GLIT

株式会社オプティマ

掲載元 イーキャリアFA

【島根】開発・導入エンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

島根県 ※プロジェクト先により異なる …

300万円〜450万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
同社の事業組織の中で、R&D機能・分散開発拠点としての機能を持つ島根開発センターでの開発業務をお任せします。
※受託案件のみならず、新規ソリューションの開発、社内プロダクトの開発などもあります

【特徴】
島根開発センターでは、Webシステムを中心にスマートフォン向けアプリ(Android・iOS)から、クライアント企業のバックオフィスシステムまで、多彩なプロジェクトに参画することが可能です。ウォーターフォール型の開発だけでなく、アジャイル開発も取り入れてプロジェクトを進めたり、本社の開発部門と連携を図りながらプロジェクト推進をしたりと、新しい手法や取り組みをしながら意見を出し合って仕事をしています。

■生成AIにも取り組んでおり、Java、.NET、Ruby、PHP等を使ったWeb開発やLINEアプリ開発に携わることができ
ます。
■テレワーク勤務にも対応しております(週 1回は出社)。客先常駐はありません。
■社内では音楽も流れていてカジュアルな雰囲気の中、クリエイティブな開発に取り組めます。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・WEB系のJava、JavaScriptでの2年以上の開発経験

【尚可】
・上流工程のご経験
・SQL、DB設計、Linux、生成AI、AWS/GCP/Azureによる開発経験
・基本情報技術者以上
・サブリーダー経験

【配属部署から一言】
積極的なコミュニケーションが取れる方、メンバーとの協調性を大事にできる方、お待ちしております。

募集要項

企業名株式会社オプティマ
職種オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
勤務地島根県 ※プロジェクト先により異なる
※プロジェクト先により異なる
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給3,000,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生■年収:337万~476万円
 月給制:月額210000円
 賞与:年2回(6月、12月)※業績及び評価に基づき支給

 昇給:年1回(6月)※前年度の評価結果に基づき昇級・昇格した場合


■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無))

■福利厚生:
総合福祉保険、時間外手当、通勤手当、養育手当、資格手当、退職金制度(勤続2年以上)、 確定拠出年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、育児・介護休業制度、従業員持株会、親睦会、サークル(フットサル、生け花)、年1回定期健診、人間ドック(対象年齢に該当する方)他、

■勤務時間:フレックスタイム制※コアタイム:10時00分~15時00分
所定労働時間:7時間30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:配属先により異なる
休日・休暇年間123日、完全週休2日制、土曜日曜祝日、夏期休暇3日、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔/結婚/他)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→1回面接→→内定

企業情報

企業名株式会社オプティマ
設立年月1972年8月21日
資本金1億円
事業内容【事業内容】システムの受託開発/システムインテグレーション・サービス/パッケージ、ソフトウェアの開発と販売/コンピュータおよび周辺機器の販売/VAR(付加価値再販)、カスタマイズ/コンピュータ・システムの指導、教育/労働者派遣事業

【会社の特徴】■1972年設立。第一線を走り続け、進化する老舗ソフトウェア会社■
同社は、1972年に設立された独立系ソフトウェア会社です。50年以上もの歴史と信頼を重ねてきた老舗として、官公庁、自治体、金融、医療、物流、その他の民需系など幅広いクライアントと取り引きをしています。昨今話題となっている、デジタルトランスフォーメーション等の最先端の技術も研究しつつ、既存事業の基幹系、バックオフィス系といったミッションクリティカルな業務をより深掘りしていこうというのが、同社の基本スタンスです。加えて、長きにわたってノウハウ・信頼を蓄積してきたことが新たなチャンスを生み出しています。SIerとしても、自社パッケージメーカーとしても、取引期間が20から30年を超えるクライアントが多い同社は東京都の20区以上に導入されている「福祉共済システム」等で、ミスが許さ…
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら