トップインターネット関連 - 営業・セールス(法人向営業),コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) - 正社員 - 東京都【週3在宅】製造業向け自社プロダクト営業・事業開発◆フレックス/産総研認定ベンチャー【エージェントサービス求人】
株式会社アダコテック
掲載元 doda
【週3在宅】製造業向け自社プロダクト営業・事業開発◆フレックス/産総研認定ベンチャー【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
本社 住所:東京都千代田区神田神保町2…
500万円〜899万円
正社員
仕事内容
【製造業向け検査検品AIサービスを展開/エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎!/週3リモート×フレックス】
自社開発プロダクトとしては、SaaS(機械学習モデル作成WEBサービス)、画像・動画異常検知ソフトウェア・ライブラリ等があります。またパートナー企業様の外観検査装置にアダコテックのアルゴリズムを組み込んでいただくことで共に新規マーケット開拓を進める試みも複数実行中です。
今後更なる事業成長を目指すためには、自社プロダクトの営業・マーケティングに携わる事業開発メンバーの増員・組織強化が必要となっており、共にチャレンジしていただける方の応募をお待ちしております。
■主な業務内容:
事業開発部のメンバーとして、チームのサポートを受けながら下記業務をご担当いただきます。
・製造業のお客様に対する自社プロダクトの営業活動
・導入済/検討中のお客様に対するサポート
※また、お持ちのスキルや適性に応じて下記業務も担当可能です。
・各プロダクトのビジネス要件定義や改修提案
・新プロダクトのプランニング
・営業戦略立案
・デジタルマーケティング
■ポジションの特徴:
・COO(最高執行責任者)と近い距離で働くことができ、自らの成果やアイデアで事業成長に貢献できる環境があります。
・まだ20名程度の組織であるため、将来的に社内のコア人材として活躍できる可能性があります。
■プロダクト:検査・検品のAutoMLツール「AdaInspector Cloud」
ノーコードの直感的な操作によって、検査・検品の自動化システムの構築および実装を一気通貫で提供するシステムです。AIや画像解析領域のエンジニアリングを専門としていない方も、検査・検品の自動化に機械学習を活用することができます。
■当社について:
当社は、国立の研究機関である産総研で開発された独自の特徴量技術を用いた、深層学習ではない人が安心して使えるAI技術をコアにプロダクト開発・販売を行っているスタートアップです。主に製造業のお客様をターゲットとして、品質や安全面の領域でより良いモノづくりに貢献することを目指しています。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・BtoBビジネスにおける営業経験または製造現場におけるエンジニア経験(2年以上)
■歓迎スキル:
・ソフトウェアのBtoB営業経験
・製造現場での工程改善、品質保証、外観検査等に携わった経験
募集要項
企業名 | 株式会社アダコテック |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-11-15 住友商事神保町ビル3F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):307,792円〜 固定残業手当/月:108,208円〜(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,000円〜(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与を考慮します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜20:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30 <その他就業時間補足> 上記は就業時間の一例です |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■自己研鑽補助(セミナー参加、書籍購入等) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 入社初日から有給休暇3日付与されます。試用期間終了後、入社月に応じて加算されます(有給休暇の付与基準日:毎年4月1日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社アダコテック |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 21名 |
事業内容 | ■事業内容: アダコテックは、日本のお家芸である製造業を技術で変革しようとしているAIスタートアップで、国立の研究機関である産総研からスピンアウトし設立されました。計算の軽量さ、扱いやすさにおいて競争優位性の高い画像解析の特許技術を活用したプロダクトを開発しており、これまで人の目で行われてきた製造業の外観検査・検品工程の自動化に取り組んでおります。 |
URL | https://adacotech.co.jp/ |