トップ精密機器 - 海外営業 - 正社員 - 長野県【セイコーエプソン・海外営業】海外営業企画・マーケティング<エコタンク(大容量)プリンター>
セイコーエプソン株式会社
掲載元 マイナビスカウティング
【セイコーエプソン・海外営業】海外営業企画・マーケティング<エコタンク(大容量)プリンター>
海外営業
広丘事業所(長野県:塩尻市)
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
■担当商品:エコタンク(大容量)プリンター
■機種推進(商品企画)および営業推進(販売企画/販売管理)
<販売企画>
・担当機種のマーケティング(市場分析、競合分析、販売戦略企画、製品仕様案策定)
・新製品の企画からローンチまでの商品化プロセスを販売会社と一体となって遂行
・新興国地域におけるCISS販売拡大施策検討・実施
<販売管理(エリア担当)>
・担当販売エリアの営業推進、戦略立案(中期計画立案、年度計画・販売予測など販売計画策定)
・販売実績管理・販売分析/課題抽出と対応案の提案
・担当エリア:米州、欧州、アジア、など
◆◆セイコーエプソンの魅力◆◆
◆中途採用も定着しやすい社風
・早くから中途採用に力を入れており、国内の中途入社者の割合は約3割に及んでいます
◆充実した教育制度
職務に応じた教育研修体系を構築しており、ビジネスプロフェッショナル(高度専門技術+ビジネスセンス)として必要な知識、スキルを体系化して研修・教育を推進しています
・約150種類の社内研修
・約50種類のe-ラーニング(社内ネットワーク上の受講システム)等
◆多数の業界トップクラスのシェアを誇る製品
・映像プロジェクター、インクジェットプリンター、スカラロボット(水平多関節ロボット)
◆独創性の高い技術
・マイクロピエゾ技術:
電圧によって変形する「ピエゾ素子」を利用し、機械的加圧力でインクを吐出させる独自のインクジェット技術
・マイクロディスプレイ技術:
高温ポリシリコンTFT液晶を核とする小型且つ高精細なディスプレイを実現する技術です
プロジェクターやスマートグラスに活用
・センシング技術:独自の水晶デバイスで高精度なセンシング技術を実現。産業用センサーデバイス、スポーツ、健康、医療分野など様々な事業を横断して活用
・ロボティクス技術
◆評価・賃金制度
・仕事上の成果とプロセスを評価し、その他の違い(年齢、学歴、男女差など)による報酬の差を排除した賃金制度を導入しています
・目標管理制度により、高いレベルの目標に向かって積極的にチャレンジし、やる気を持って職務に臨める環境です
◆キャリア開発
・創業期から根付いた実力主義・能力主義の考え方により、社員の能力の成長と職場の活性化のため、積極的な人事異動(ローテーション)を推進しています
・「社内公募制度」・「ジョブ・チャレンジ制度」を導入し、チャレンジ意欲のある社員の自己実現を支援しています
募集要項
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
職種 | 海外営業 |
勤務地 | 広丘事業所(長野県:塩尻市) |
給与・昇給 | 年収600万円~1000万円 ※前職での給与、キャリアを考慮のうえ、面談後に決定いたします。 |
勤務時間 | 8:30~17:15(実働7時間45分・休憩60分) ※事業所により、始業・就業時刻が異なります。 ※フレックスタイム制あり |
待遇・福利厚生 | ■社会保険 ・健康、雇用、労災、厚生年金 ■福利厚生その他 ・寮(独身・単身)、社宅(帯同) ※入居条件あり ・企業年金基金、財形貯蓄、厚生施設、退職金制度 ■教育制度 キャリア採用者研修、各種階層別研修、職能別研修等 ■その他 目標管理制度、社内公募制度、ヘルスケア(健康管理室、理療室、相談室、フィットネスルーム等)、 団体契約保険、企業団体扱い保険、食堂、売店、保養所・提携施設利用補助等 |
休日・休暇 | ■休日・休暇 年間休日: 127日 (完全週休2日制、夏季、年末年始) 有給休暇 :初年度変動あり2年目以降20日 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
・書類選考
・Web適性検査
・面接回数:2~3回
必要なスキル
【必須(MUST)】
・海外営業もしくはマーケティング経験者、もしくは、商品企画経験者
・関係部門との議論を推進できるコミュニケーション能力
・メールの読み書き、簡単な会話可能レベルの英語力(TOEIC:600点目安)
【歓迎(WANT)】
・リモート会議、海外出張に対応できるレベルの英語力(TOEIC:800点目安)
・プリンター/複合機、その他完成品メーカー業界経験歓迎
・販売管理経験(中期販売戦略策定、事業計画策定など)
その他・PR
募集背景
部門・体制強化の為
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | セイコーエプソン株式会社 |
設立年月 | 1942年5月18日 |
資本金 | 532億400万円 |
従業員数 | 12,918名(2023年3月31日現在) |
事業内容 | セイコーエプソンは「家庭用プリンター」というイメージが強いかもしれませんが、実は様々な事業展開をしています。 同じプリンターでも、紙以外の様々なものに印刷する新次元のプリンティング環境、マイクロディスプレイ技術による全く 新しいビジュアルコミュニケーション、高精度センサーによる人の生活を改善する新しい価値の創造、高度なメカトロニク スにより生産性を革新するロボットなど、新たな領域でお客様に驚きや感動をお届けします。 <事業> ・オフィス・ホームプリンティング事業 オフィス・ホーム用インクジェットプリンター、シリアルインパクトドットマトリクスプリンター、ページプリンター、カラーイメージスキャナー、乾式オフィス製紙機、およびこれらの消耗品 等 ・商業・産業プリンティング事業 商業・産業用インクジェットプリンター、インクジェットプリントヘッド、POSシステム関連製品、ラベルプリンター、およびこれらの消耗品 等 ・ビジュアルコミュニケーション事業 液晶プロジェクター、スマートグラス 等 ・マニュファクチャリングソリューションズ事業 産業用ロボット、小型射出成形機 等 ・ウエアラブル機器事業 ウオッチ、ウオッチムーブメント 等 ・マイクロデバイス事業 他 水晶デバイス:水晶振動子、水晶発振器、水晶センサー 等 半導体:CMOS LSI 等 その他:金属粉末、表面処理加工 |