GLIT

スミダ電機株式会社

掲載元 doda

【関西】ロジスティクス担当〜将来の幹部候補〜◇年休127日/東証プライム上場スミダG◇【エージェントサービス求人】

物流、貿易事務、通関士

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区天…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
機械用コイルをはじめとする電機・電子部品の専業メーカーである当社にて、下記業務をお任せいたします。
将来的にはロジスティクス部門のオペレーションマネージャーになっていただくことを想定しております。
・関西地区におけるスミダ製品の輸入
・外部委託倉庫の管理
・課題分析と改善
・外部委託業者との折衝業務

<入社後の業務>
まずは製品の輸入業務 (受発注および工場出荷、スケジュール管理等の納品サイクル)を理解していただき、その後外部委託倉庫の管理を中心に倉庫拠点移転・立上げを含めたロジスティクスオペレーションQCDの改善を担当していただきます。
なお、大阪オフィス出社と外部倉庫への外出比率は3:7を予定しております。

■魅力ポイント:
・当社は中途入社者の比率が高く、新卒と中途入社者の垣根がない社風です。
・年休127日、土日祝休みと、ワークライフバランスも保てる環境です。

■当社について
当社のコイル部品・モジュール製品は、自動車や家電、太陽光発電や医療機器など幅広い用途に使われています。脱炭素のメガトレンドを捉えて事業は成長期にあり、2023年12月期には、2期連続での最高益を更新しました。

変更の範囲:国内および海外における会社の定める業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サプライチェーン、もしくはロジスティクスに関する何等かの業務経験
・英語に抵抗がない方(メールでのコミュニケーションが発生します)

■歓迎条件:
・簿記3級以上
・電子部品業界、3PL利用経験
・通関関連法令の知識、ロジスティクス関連資格
・中国語力(意思の疎通を図れるレベル)

募集要項

企業名スミダ電機株式会社
職種物流、貿易事務、通関士
勤務地<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市北区天満橋一丁目8番30号OAPタワー6階
勤務地最寄駅:大阪環状線/桜ノ宮駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:国内または海外の当社拠点および会社が定める場所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜550万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):3,835,320円〜4,687,680円
固定残業手当/月:55,390円〜67,700円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
375,000円〜458,340円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※これまでの経験を考慮決定いたします。
■昇給:年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(法令非課税限度額内)
社会保険:社会保険完備

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■持株奨励金
■カフェテリアプラン
■社員持株会
■長期障害所得補償保険
■リロクラブ
■死亡退職時年俸1年分給付制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇6日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

年末年始休暇、5/1、夏季休暇、有給休暇(入社月に応じて6日以上付与、その後在籍年数に応じ最大20日付与)
※年間休日日数はカレンダーによって毎年若干変動
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇に変動はございません。

企業情報

企業名スミダ電機株式会社
平均年齢47.7歳
従業員数489名
事業内容■事業内容:コイル(インダクティブ)技術をベースとした電子部品及びモジュールを製造。
製品:シグナル製品、パワーソリューション製品、パワーインダクタ製品等、自動車関連用コイル及びモジュール、EMS事業、自動車関連アプリケーション用フレキシブル&フラットコネクター等
URLhttp://www.sumida.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら