GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

ヤマハ発動機株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

<ロボティクス>工場自動化機器の品質管理マネージャー【管理職

品質保証

静岡県 浜松市

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「<ロボティクス>工場自動化機器の品質管理マネージャー【管理職」のポジションの求人です
【募集背景】
生産工程の自動化・情報化のニーズは世界各国で高まっており、ヤマハ発動機ロボティクス事業部は産業用ロボット及び電子部品実装設備事業での更なる飛躍を目指しチャレンジを続けています。
そのような中でロボティクス製品の品質を、サプライヤー様をはじめ、自社の製造工程まで一貫して保証していくことが非常に重要になってきていることから、それらをマネジメントできる人材を募集します。

【職務内容】
以下業務を実施する部署のマネジメント
・サプライヤー様品質改善
・調達品受入検査
・製品出荷検査
・生産工程の品質管理

【やりがい・魅力】
IoTやAI、自動化等の最新技術に触れることができます。
サプライヤー様と協力し合い、モノづくりの技術を磨いていくことができます。また、自身の裁量を活かし、新しいことにチャレンジしていきやすい職場です。

募集要項

企業名ヤマハ発動機株式会社
職種品質保証
勤務地静岡県
浜松市
給与・昇給年収 1050 ~ 1250 万円
※別途各手当あり ※年齢・経験に応じた賃金規定による
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:00~17:00
休日・休暇週休二日(土日)週休2日制(会社カレンダーによる)
長期休暇(年末年始・GW・夏季) 
3連続有給休暇取得制度、傷病・介護・看護の特別休暇制度等
有給休暇:入社3ヶ月経過後に発生(初年度2日~15日、2年目は、16日付与※但し8割以上の出勤の場合)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【応募資格】
・品質保証/品質管理のマネージャー経験
・産業用機器あるいは民生機器の品質保証/品質管理業務経験
【歓迎要件】
・品質マネジメントシステムの構築・改善経験
・TOEIC 600点以上
【求める人物像】
・チームを率いて目標を達成するリーダーシップを発揮できる方
・チームメンバーを育成し、組織力を高められる方
・幅広い業種のサプライヤーに対して改善指導ができる方
・円滑なコミュニケーションにより社内外で関係構築できる方
・統計的、客観的な傾向分析からデータに基づく対処ができる方
・未経験のことでも挑戦し、学び続けることができる方(必須)

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

募集ポジション

課長クラス

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

オートバイを中心とした輸送機器の総合メーカー。発動機(エンジン)を積む様々な輸送機器を開発する東証プライム上場企業です。二輪では世界第2位。連結売上2兆2484億円。海外売上が90

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名ヤマハ発動機株式会社
設立年月1955年
資本金86,100百万円
従業員数10366
事業内容〇ランドモビリティ事業:
二輪車、四輪バギー(ATV)・レクリエーショナル・オフハイウェイ・ビークル(ROV)、スノーモビル、電動アシスト自転車、電動車いす、自動車用エンジン
〇マリン事業:
船外機(マリンエンジン)、ウォータービークル、ボート、漁船・和船
〇ロボティクス事業:
サーフェスマウンター(表面実装機)、半導体製造装置、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター
〇金融サービス事業:当社製品に関わる販売金融及びリース
〇その他事業:ゴルフカー、発電機、汎用エンジン、除雪機
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら