トップ半導体・電気・電子部品 - 製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 岐阜県【岐阜県可児市】生産技術職/第二新卒歓迎/年間休日121日/デンソー100%出資子会社【エージェントサービス求人】
株式会社デンソーワイズテック
掲載元 doda
【岐阜県可児市】生産技術職/第二新卒歓迎/年間休日121日/デンソー100%出資子会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
本社工場 住所:岐阜県可児市姫ケ丘3丁…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜デンソー100%出資子会社/様々な自動車に使われるセンサやその周辺製品の生産技術業務をお任せします。〜
■業務内容:
同社の生産技術担当として、新規ラインの導入、既存ラインの改造・改善、親会社からの生産ライン移管、加工技術開発などに従事していただきます。主な加工技術は、切断・圧着、接合、プラスチック成型、実装、組立てなどで、製品により異なります。ご入社後は、品質・生産性改善業務や増減産の設備改造などからスキルを磨いていただきます。
※生産技術部の組織は製品群ごとにチームが分かれております。お持ちの経験などを考慮のうえ、配属先と担当業務を決定させていただきます。
※本社工場ではIoT化の促進を検討しておりそれにかかわっていただく可能性もございます。
※新規ラインの導入や改造などの業務は、プロセス設計であり設備(機械)設計は原則外注となります。
■組織構成:
携わる製品や分野で課が分かれております。それぞれ5~10名(20代〜40代)ほどの課員が所属しております。その中で具体的な製品などで担当を細分化しチーム分けしており、5名くらいのチームで業務にあたっていただきます。
■募集背景:
クルマが進化する中でセンサ関連製品の需要が増加しており急速に売上げ増をしていく見込みです。その中で、組織強化のため人員を募集しています。
■入社後の流れ:
入社後は研修や人事面談などがありサポート体制は充実しています。
配属後はOJTにてサポートを受けながら業務を覚えていただきます。
ONとOFFがしっかりした環境で分からないことがあれば聞きやすく、安心して働ける環境になります。
■特徴:
設備と人的作業のバランスから複数案を考え、その中から『最適自動化率』を導き出す広い視野や、製品・加工技術において幅広い知識、また多くの人と関わりながら進めるためのコミュニケーション・マネージメント力が身につきます。
■社風:同社は一つひとつの組織が10〜30名程度となっており、それぞれ自身の年齢に関係なく意見を述べやすい組織です。社長や役員との距離も近く、困りごとがあった際にも先輩へ気軽に相談できるなど、フラットで風通しの良い社風があります。また、デンソーの研修を受講できスキルアップできる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いづれかのご経験
機械/電気電子などの理工系学部卒業の方
※第二新卒は経験不問
■歓迎条件
生産技術(工程設計、設備改造、工程改善)経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社デンソーワイズテック |
職種 | 製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社工場 住所:岐阜県可児市姫ケ丘3丁目1 勤務地最寄駅:JR太多線/下切駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜300,000円 <月給> 220,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年令等を考慮の上、同社規程により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: メンバー:400万〜500万 主任:500万〜600万 係長:600万〜650万 課長:700万〜 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:10〜15:25 フレキシブルタイム:7:25〜10:10、15:25〜21:55 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:40〜17:40 <その他就業時間補足> ■サービス残業はありません。残業削減のために増員や仕組みを整えております。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:デンソー健康保険組合加入 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> ■階層別研修(課長以上、係長・主任、中堅社員、新入社員) ■専門教育(共通教育、職種別教育、技術系教育) <その他補足> ■役職手当 ■財形貯蓄制度 ■デンソーグループ持株会制度 ■デンソー団体総合保障保険、デンソー団体自動車保険 ■車両紹介制度 ■デンソー保養所 ■オータムフェスタ(バーベキュー大会やゲーム等で従業員や家族のコミュニケーションを深めています) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇1日〜6日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 土曜、日曜 GW・夏季休暇・年末年始(各9日程度の連休)、年次有給休暇、育児休暇、介護休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
条件変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社デンソーワイズテック |
資本金 | 495百万円 |
従業員数 | 920名 |
事業内容 | ■事業内容: 自動車用電装部品の製造・販売(ワイヤハーネス、センサ、メータ、回路基板 等) |
URL | http://www.denso-wisetech.co.jp/ |