トップIT・通信系その他 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都【未経験歓迎/御茶ノ水】システムエンジニア ◇急成長ベンチャー/研修充実◎/Salesforce案件【エージェントサービス求人】
株式会社AWLL
掲載元 doda
【未経験歓迎/御茶ノ水】システムエンジニア ◇急成長ベンチャー/研修充実◎/Salesforce案件【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
新本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
【未経験からエンジニアに挑戦!/研修制度充実・評価制度◎/2023年創業/中堅・中小企業に対して、ITのコンサルティングからシステムの構築支援を展開/定着率90%】
「システムコンサルティング」「受託開発」を主軸に事業を展開している当社にて、システムエンジニアをお任せします。
■業務内容:
会社として、クライアントワーク〜設計・開発まで一貫した業務を担っています。経験によっては、開発や運用保守のアシスタント業務から携わっていただき、現場で経験を積んでいただくことも可能です。
当社はライフワークマネジメントを推奨しており、ご自身の判断で業務を進めていただきます。
■魅力ポイント:
・ノーコードで開発が可能なSalesforce案件の為、未経験から挑戦するハードルは高くありません。
・研修制度が充実しているので、安心して就業いただけます。
・未経験でも、スキルに応じて初年度年収400万円以上の可能性もあり、エンドユーザーからの直請けで発注をいただけていること、上流〜下流まで自社で対応することができるので余計なコストがかからないこと、未経験研修後でもすぐに開発案件の一員としてアサインできることなどの理由で実現ができています。
■担当プロジェクト詳細:
・セールスフォース案件を中心に携わっており、最近では不動産業界のお客様が多くなっています。
・元請けの割合…ほぼ元請け(ほぼ、プライム案件)
・開発システムの割合…Web系が中心
■具体的な支援事例:
東京を拠点とする100名規模の不動産会社では、長年使用していた自社開発の顧客管理システムが複雑化し、保守に多大な工数がかかるようになりました。そこで、迅速かつ負担軽減を求めて新システムの導入を決定。6つの部署にヒアリングを行い業務フローを再構築し、『Salesforce』を基盤にリアルタイムで顧客データを把握できるビジネスチャットツールと連携するシステムをアジャイル型で開発しました。結果、通常1年半かかる移行を約半年で完了し、顧客向けアプリも開発しました。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験・実務未経験歓迎>
人柄・人間性重視の採用です。
■歓迎条件:
・プログラムスクールなどに通われていた方
募集要項
企業名 | 株式会社AWLL |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町2-1-15 L.Biz御茶ノ水4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,799,996円〜3,999,996円 <月額> 233,333円〜333,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年俸には賞与として70万円〜100万円が含まれます。 ※年俸の20%をボーナスとしています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、15:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ※未経験入社の方は慣れるまで10:00〜19:00/11:00〜20:00(休憩60分)の勤務です。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格補助:基本情報技術者、Salesforce各種資格(合格時に受験代支給) <その他補足> ■健康診断 ■服装自由・ネイル髪色自由 ■副業:条件により可(競合禁止、要申請) ■借り上げ社宅制度:お住いの賃貸を会社契約に切り替え、給与天引きすることで社保・所得税を軽減できるスキームとなっている「借り上げ社宅制度」を採用 ■教育:オンライン教材のTechTrainにて、1〜3か月程プログラミングの研修を実施します。当社でゴールとして設定しているプログラムをクリア後、現場にてOJT で業務を実施いただきます。一人のスキルに合わせてプログラムする為、1日中研修の場合もあります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■年末年始休暇(12/30〜1/3) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社AWLL |
資本金 | 125百万円 |
従業員数 | 17名 |
事業内容 | ■事業内容: ・IT戦略コンサルティング ・システム導入コンサルティングおよび導入支援 ・ITシステム構築支援 |
URL | https://www.awll.jp/ |