GLIT

日本ブチル株式会社

掲載元 doda

【川崎/事務系総合職】〜国内唯一のブチルゴムメーカー/第二新卒歓迎/有休取得率90%以上〜【エージェントサービス求人】

人事、総務

1> 川崎工場 住所:神奈川県川崎市川…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜国内で唯一のブチルゴムメーカー/第二新卒歓迎/未経験歓迎/事務総合職として幅広くキャリア形成が可能!〜

■業務内容:
ご本人の適性に応じて、お任せする業務内容を決定いたします。
配置転換により総合的にキャリアアップしていただきます。

【配属部署例】
・生産計画管理:顧客との需要調整、生産計画、在庫管理、物流など
・購買:原材料、資材、設備、工事等の契約・購入、折衝など
・人事:労務管理、給与計算、採用など
・総務:福利厚生施策、健康衛生管理運営、共済会運営、文書管理など
・企画管理(経理財務):資金の借入、入出金処理、決算、出資会社への報告資料作成など

※面接でご希望・業務適性を勘案し配属部署を決定いたします。
※本社川崎工場を想定していますが、配属部署・業務内容に応じ、配属勤務地が変更となる場合があります。

■取引先企業例(敬称略):
ブリヂストン、横浜ゴム、東洋ゴム、その他タイヤメーカー各社、ニプロ、大協精工等

■入社後の流れ:
OJT教育実施の上、経験・スキルに応じて業務をお任せします。

■特徴・魅力:
フレックスタイム制が利用でき平均残業は月15h程度、有給取得率は90%以上、メリハリのある働き方が可能です。
福利厚生制度も充実しており、腰を据えて就業することができます。
業務に必要な知識を習得するための教育支援制度があります。

■ブチルゴムとは:
空気を通しにくい、力を吸収する、という特性があり、燃費が良くなる効果があるため自動車のタイヤや耐震の効果があるため防震ゴムなどに使用されています。
ブチルゴム市場は、アジア圏を中心に今後益々の需要の増加が見込まれております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<未経験歓迎><第二新卒歓迎>
■必須条件:
 ・社会人経験1年以上
 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

■歓迎条件:
・生産計画立案・対外折衝・人事労務・総務庶務・経理業務においていずれかのご経験を2年以上お持ちの方
・ゼネラリストとして業務範囲を積極的に広げていきたい方
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・自ら業務を率先して行える方

募集要項

企業名日本ブチル株式会社
職種人事、総務
勤務地<勤務地詳細1>
川崎工場
住所:神奈川県川崎市川崎区浮島町10番3号
勤務地最寄駅:京急大師線/小島新田駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
鹿島工場
住所:茨城県神栖市東和田34番地1((株)ENEOSマテリアル鹿島工場合同事業所内)
勤務地最寄駅:鹿島セントラルホテル駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
370万円〜510万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜286,000円

<月給>
210,000円〜286,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給年1回(4月)/賞与年2回(6・12月/2023年度実績:5.0ヵ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:30
<その他就業時間補足>
フレックスタイム制度の利用可(7:00〜22:00の間に最低3時間連続勤務)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:福利厚生その他参照
住宅手当:福利厚生その他参照
寮社宅:独身寮入居可※条件あり
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援や自己啓発支援など手厚いサポートあり

<その他補足>
【各種手当】
住宅(7,000円/単身、34,600円/複身・持家)、家族(扶養1人22,500円、2人33,000円、3人43,500円、以降+1人につき月額10,500円加算)など
【福利厚生】
独身寮社宅:15,000円程度/厚生社宅:30,000〜40,000円程度(既婚者入居可)
財形貯蓄、制服貸与、共済会、引越支援制度、社員食堂 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇14日〜21日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

試用期間中は3日間有給休暇が取得できます。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名日本ブチル株式会社
資本金3,168百万円
平均年齢42歳
従業員数167名
事業内容■企業概要:
合成ゴム、その他化学工業製品・原料の製造販売を行うENEOSマテリアル社と世界最大の民間石油企業であるエクソンモービル社の合弁会社として1967年に設立。
日本で唯一のブチルゴムメーカーとして国内のみならず、アジア太平洋地域の各国へ安定供給を続けています。

■事業内容:
ブチルゴム、ハロゲン化ブチルゴムの製造・加工・販売及び付帯事業
URLhttp://www.j-butyl.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら