GLIT

株式会社MACオフィス

掲載元 doda

【赤坂】電気設備設計 ※オフィス改装・移転の企画から施工までを自社内で完結/フレックス制【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

東京オフィス 住所:東京都港区赤坂1-…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【オフィス改装・移転の企画から施工までを自社内で完結/創業50年・業績拡大中/働く環境も整っており長期就業◎/フレックス制/子育て社員多数在籍でお迎えの為の早上がりなど柔軟な働き方が可能】

■職務内容:
・オフィス空間設計案件にて、 電気設備設計担当として各プロジェクトを推進いただく。
・電気設備設計担当の第一人者として、要望ヒアリング、図面作成、コストマ ネジメント、工事発注、電気の施工計画、完了までを担当していただく。

■具体的には:
・プロジェクトの初期段階においてお客様の要望をヒアリング
・図面や文章で基本計画書の取りまとめ
 工事費の概算策定や工事費見積書の精査等のコストマネジメント / 発注支

・電気分野に関して、施工の計画からプロジェクト完了までの過程をマネジメ ント
・要件ヒアリング〜図面起こし〜見積作成(取捨選択、判断などコストマネジメ ント)〜電気工事の最適化
・営業やPMと伴走し、電気分野の工事をマネジメントしていただく必要がある
・専門的な知識ををみ砕いて説明し、新人育成などにも携わっていただく可能性がある

■ポジションの魅力:
・初の試みとなる電気設備設計の専任メンバーの募集であるため、 新たな業
務フローやデザインの提案ができる
・「こうしたい」という想いを業務に還元できる環境である
・お持ちの専門知識やご経験で後任育成の観点でもご活躍いただける
・設備設計者が不在のためできなかった事業、ビジネス、デザインが、今後自身の頑張りのおかげで、できるようになるやりがいを感じていただける

■取引実績:
株式会社セブンイレブンジャパン、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社、株式会社NTTドコモ、積水ハウス株式会社 等
※得意としているのは100坪〜1000坪のオフィスです。

■組織構成:
課長3名、メンバー4名、アシスタント1名で構成されております。

■MACオフィスの魅力:
オフィス賃貸において革命的な事業という刺激的なステージで知識や経験を 積み、失敗もする中で挑戦から自己成長できる環境があります。
様々なバックグラウンドや経験を生かしていただける多様性を積極的に取り 入れる社風です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
(1)設計事務所またはゼネコンにて、オフィス、商業施設などど、電気設備設計 / 監理理ご経験
(2)サブコン、電気工事会社でで設計計ご経験(工事の知識があって図面が描けるレベル)

■なお可:下記いずれかを満たす方
・一級電気工事施工管理技士
・第三種電気主任技術者
・第一種電気工事士

募集要項

企業名株式会社MACオフィス
職種空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都港区赤坂1-11-44 赤坂インターシティー3F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・南北線/溜池山王駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
550万円〜700万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,459,152円〜5,675,208円
固定残業手当/月:86,760円〜110,400円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
458,356円〜583,334円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※保有されるスキル・経験・能力および現職のご年収に応じて決定いたします。
■賞与:決算賞与
■昇給:年1回(6月)※人事考課制度による

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
フレキシブルタイム:8:00〜10:00、16:00〜20:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
<その他就業時間補足>
■残業平均月30時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
家族手当:子ども手当
社会保険:補足なし
退職金制度:企業型確定拠出年金

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT


<その他補足>
■各種社会保険完備
■深夜勤務手当
■出張手当
■慶弔見舞金
■財形貯蓄制度
■インフルエンザ予防接種費用負担制度
■子ども手当
■社長賞(通期に1名表彰されます)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇、有給休暇、産休・育休制度(取得実績あり)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足なし

<試用期間>
6ヶ月
補足なし

企業情報

企業名株式会社MACオフィス
資本金82百万円
平均年齢36歳
従業員数86名
事業内容■事業内容:
賃貸オフィスコンサルティング
プロジェクトマネジメント
オフィスプランニング
ビル改修リノベーション
ICT支援
空き家オフィスシェアリング
URLhttp://www.mac-office.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら