トップ広告・メディア系その他 - オープン系SE,アプリケーション系SE,機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 岩手県【岩手】地図制作工程管理 ※フレックスタイム制あり
ジオテクノロジーズ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【岩手】地図制作工程管理 ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、機械・機構・実装設計・開発
岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1マリオ…
350万円〜550万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
世界有数のプラットフォーマー(地図/位置/人流/走行データや画像等)である同社にてデジタル地図コンテンツの制作ディレクションから、制作工程のDXに関わる業務をお任せします。
【職務詳細】
・デジタル地図整備の工程設計
・工程管理
・仕様検討
・デジタル地図整備工程への自動化に向けた業務分析
・RPA導入による自動化推進
配属先は同社が保有するプラットフォームの根幹を担う部署になります。
取り扱うビッグデータは地図/位置/人流/走行データや画像等、多岐にわたり、様々な社会問題の解決に貢献することが出来ます。
【例】
MaaS/CASE/カーナビゲーション/事故防止/エリアマーケティング・広告/ドローンの空間情報/運送・輸送・営業車向けの業務支援/観光案内/設備管理/防災・災害/不動産や店舗案内/行政支援/ゲーム/交通計画 等
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・OAスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
~下記いずれかの経験をお持ちの方~
・工程改善経験
・チームでの業務遂行経験
・工程管理経験
【尚可】
・見積もり、受発注、進捗管理に関するご経験
・ArcGIS、QGISなどの操作経験、Python、VBAなどの自動化スキル
・測量士/測量士補などの測量関連知識・資格、あるいはそれに関するご経験
・開発経験
・プロジェクトリーダー経験
募集要項
企業名 | ジオテクノロジーズ株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1マリオス10F JR各線「盛岡」駅より徒歩2分(駅直結) 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~650万円 月給制:月額250000円 賞与:年2回(6月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、在宅勤務制度、外部研修への参加費補助、書籍購入費用補助 ■勤務時間:9時00分~17時45分 フレックスタイム制:有(コアタイム:10時00分~15時00分) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 休日日数125日、完全週休2日制、祝日、GW、夏季、年末年始、慶弔、有給休暇(初年度22日)、フレックスバケーション制度(年一回連続5日間の有給休暇取得)、リフレッシュ休暇(35歳、45歳、55歳時に連続休暇) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 適性検査 ⇒ 最終面接
※状況により変更になる場合あり
企業情報
企業名 | ジオテクノロジーズ株式会社 |
設立年月 | 1994年5月 |
資本金 | 非公開 |
事業内容 | 【事業内容】■オートモーティブビジネス■エンタープライズビジネス■マーケティングビジネス■コンシューマービジネス 【会社の特徴】【ミッション】 「地球を喜びで満たそう」をミッションに掲げ、テクノロジーを力に環境と社会課題の解決に取り組んでいます。 1994年にカーナビ用のデジタル地図事業からスタートした同社は、自動走行、安全安心の為の、AD/ADAS・高精度地図制作はもとより、移動を価値に変換するM2E(Move to Earn)アプリ、「位置情報」と「NFT」の活用など、日本、そして世界の人々に新たな価値を提供しています。 |