GLIT

株式会社ココナラ

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】プロダクトプロデューサー ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
「プロダクトプロデューサー」として、新機能開発、UI/UXの企画提案はもちろん、マーケットを健全に保つガイドライン作り、ユーザーとの関係構築まで、
自分の業務範囲にとらわれずミッション実現のために今何を優先すべきかを考え、それを推進するポジションを担当していただきます。

【職務詳細】
プロダクトを主導する立場で、事業KPIに責任を持ち、事業成長のための施策、機能開発企画の立案と実行をご担当いただきます。
実行の際は、データアナリスト・デザイナー・エンジニア・カスタマーサポートなど、クロスファンクショナルチームによって行われる開発プロジェクトを責任者としてリード。PJTミッションと成功条件を定義・共有し、成功に向けてプロジェクトを推進していただきます。

【キャリアパス】
・プロダクトマネジメント領域のマネージャー
・全社マーケティング領域のマネージャー
・既存事業の事業責任者
・新規事業の事業責任者

ご自身の得意と成果に合わせて様々な重要ポジションがキャリアパスとして用意されています。

【業務内容変更の範囲】
会社の指定する業務

応募条件・求められるスキル

【必須】
・事業やプロダクトなど、何かの領域で数値責任をもちつつ、自らも率先して仮説や企画を立てて実行をリードし、業績アップや事業に重要な成果を残されたご経験
・進め方が確立されていないミッションについて、自身でプロセスを考案・設計しながら働いたことがあるご経験
・複数の職種、ないし、ステークホルダーを巻き込んでファシリテーションをされたご経験

【尚可】
・プロダクト開発の半年~1年先のKPIや目標、プロダクトロードマップを策定し、プロダクト企画からリリースまでをリーダーシップを持って主導したご経験
・要件定義と検証に必要なデータ分析やリサーチを自律的に実施し、結果や仮説を導出したご経験
・不確実性が高い新規領域において、中期の仮説検証計画を自ら立案し、適切に検証結果から計画修正を行うことで検証を推進していったご経験

募集要項

企業名株式会社ココナラ
職種事業企画、事業プロデュース、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
勤務地東京都渋谷区桜丘町20−1 渋谷インフォスタワー6F/5F
JR各線・銀座線・井の頭線・東横線「渋谷」駅より徒歩4分

勤務地変更の範囲:会社の指定する就業場所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~1500万円
 年棒制:月額500000円
 賞与:年俸制のためなし
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月(就業規則に準ずる))

■福利厚生:
通勤交通費全額支給(上限4万円)、書籍購入費支給、パソコン(MacBook )ならびにモニター貸与、インフルエンザ予防接種

■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00) 標準労働時間帯:10:00~19:00
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土/日)、祝日、有給休暇、入社時特別休暇(5日)、慶弔休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇(3日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒面接(3回)⇒内定

企業情報

企業名株式会社ココナラ
設立年月2012年1月
資本金1,244,895,350円
事業内容【事業内容】■マーケットプレイス事業 ■メディア事業
■エージェント事業


【会社の特徴】◎日本最大級の「知識・スキル・経験」のオンライン販売サイト
いままで個人のちょっとした得意が流通できるようなマーケットが存在していなかったところに挑戦し、
オンライン上で個人の得意や経験を流通させ今までになかった多様な価値の創出を行なっています。

◎誰もが言いたいことをしっかり言う、よくみんなで食事にいくなど、フランクでフラットな組織
チーム全員でブレストを行ったり、週に1度はオフサイトワークをしてみるなど働き方を工夫しながらより面白く熱中して仕事をすることにこだわっています。月に一度はレクリエーションとしてオフィスでプロジェクターを使ったゲーム大会、屋形船、BBQ等々、遊ぶ時は徹底的に遊ぶといった文化もあります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら