GLIT

株式会社ハイテック・システムズ

掲載元 doda

【横浜駅】施工管理(管工事)◎緊急呼出ほぼなし/高需要な半導体業界/年休124日【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、技術(建築・土木)系その他

★新本社(23,11,13〜) 住所:…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【半導体製造装置・FPD装置のリユース事業は世界5位・日本1位のシェア/働きやすい環境(緊急呼び出しほぼなし・年間休日124日・残業月20時間程)】

■仕事内容:
半導体/FPD製造装置の買取作業現場の監理技術者として現場の安全管理業務をお任せします。プロジェクトごとに出張にて対応します。
製造装置および付帯設備の撤去・移設・設置等の作業自体は協力会社(下請け)に依頼をするため、お任せする業務としては現場の安全管理、建設業法への対応がメインとなります。

■業務時間外の緊急呼び出し:
ほぼありません。事故発生時等は対応する必要があります。
土曜日も現場が稼働していることがありますが、別途監督者がいるため、土曜日出勤は概ねありません。

■出張について:
解体撤去案件や機械器具設置案件が発生した際に、出張が発生します。(国内のみ)
工事自体は1ヶ月〜1年超と様々です。工事の安全を確保するため、必要に応じて都度現場に出張するような業務となります。

■出張手当:
出張時、下記手当が給与とは別に付与されます。
国内出張日当/4,000円 宿泊費/8,000円を目安で実費支給
海外出張日当/6,000円 宿泊費/12,000円を目安で実費支給
(出張移動日の午後出発/午前帰着は、日当が半額になります。)

■配属部署:
管理部23名(うち工事管理課2名)

■同社について:
・半導体およびFPDデバイス向け中古製造装置の売買を主な事業とし、創業以来、製造現場を支えるサービスを展開しております。また、中古製造装置の修理・改良・メンテナンスなどのエンジニアリングサービス、輸出入貿易管理、重量物流工事、ユーティリティ工事などの国内外の設備投資に必要不可欠な付帯工事にも対応可能です。
・静岡県に富士技術センター、鹿児島県に九州パーツセンター、秋田に東北技術センターがあり、販売用中古装置・部品を保管し、メンテナンスにも対応しております。
・さらに、半導体関連装置を開発している海外ベンダーと日本国内での販売代理店契約を複数交わし、バランスの取れた成長を目指しています。取り扱い製品として、ALD(Atomic Layer Deposition)等の最先端薄膜関連装置などがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験も歓迎〜※半導体業界の知見、業界経験は必要ございません。
〜管工事における薬液・ガスの扱いに対応できる方、歓迎します。
■必須条件:
1級管工事施工管理技士
出張対応が可能な方

<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級

募集要項

企業名株式会社ハイテック・システムズ
職種管理職(建築・土木)、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
★新本社(23,11,13〜)
住所:神奈川県横浜市西区高島一丁目 1 番 2 号横浜三井ビルディング19 階
勤務地最寄駅:JR東海道線/横浜駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,200万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,900,000円〜6,480,000円
固定残業手当/月:175,000円〜290,000円(固定残業時間62時間30分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
500,000円〜830,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■年俸制(分割回数12回)
■昇給:年1回(4月)
■出張手当:国内出張日当/4,000円 宿泊費/8,000円を目安で実費支給、海外出張日当/6,000円、宿泊費/12,000円を目安で実費支給
■賞与実績:決算賞与を業績に応じて支給

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業20時間程度/月(但し、工事案件次第で変動)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費で月10万円まで支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
退職金制度:65歳まで再雇用制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
安全衛生法上で規程されている特別講習、技能講習のうち、業務上必要なものは会社負担で取得して頂けます。
例えば、職長教育、移動式クレーン、玉掛け、フォークリフト、酸欠、有機溶剤 等

<その他補足>
◆iDeCoプラス
◆責任手当
◆出張手当
 【国内】日当 4,000円/ 宿泊 実費支給
 【海外】日当 6,000円/ 宿泊 実費支給
◆健康診断補助金 上限50,000円
 健康保険組合の補助とは別に、福利厚生の一環としての会社補助金があります。オプションなど追加し、健康作りにお役立ていただけます。
◆スポンサー(サッカー、野球、バスケットボール)スポーツ観戦可
◆永年勤続表彰
◆コーヒーサービス
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休二日制(土・日)、祝日
年末年始(7日)、夏期(年度によって変動)、有給
※有給は、試用期間終了後より使用可
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ハイテック・システムズ
資本金100百万円
平均年齢47歳
従業員数99名
事業内容■事業内容:
(1)リユース事業      半導体、FPD装置・部品の買取、販売
(2)エンジニアリング事業  ライン移設、リファービッシュ(再生)、中古装置買取、撤去
(3)先端システム事業    最先端装置の輸入、販売、立上げ、サポート

■需要の絶えない半導体業界が事業ドメイン
当社は、「産業のコメ」とも呼ばれるほど身の回りのモノに使われている、半導体の業界に位置しています。今後も需要が絶えない"半導体"の製造装置を取り扱っていることは、今後の事業の将来性、また、当社で長期的に描けるキャリアに対して、1つの大きな要素となっています。
URLhttps://www.hightec-sys.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら