トップインターネット関連 - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),事業企画、事業プロデュース - 正社員 - 東京都事業開発・法人営業<オープンポジション>◆業界未経験者も活躍中/社会課題を解決するテックカンパニー【エージェントサービス求人】
株式会社Techouse
掲載元 doda
事業開発・法人営業<オープンポジション>◆業界未経験者も活躍中/社会課題を解決するテックカンパニー【エージェントサービス求人】
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース
本社 住所:東京都港区三田3-13-1…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜新規事業を立ち上げ続ける急成長テックカンパニー/人手不足解消や働き方改革を支援するHR系SaaS等を複数展開/毎年約2倍のペースで成長中〜
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
当社は非連続な成長を行うため、複数の事業(サービス)を連続的に立ち上げております。
今回ご入社いただく方の具体的なポジションは適性や指向性を踏まえご案内しますが、下記のような業務が存在しております。
1. 事業企画・業務企画(市場調査、ビジネス企画、オペレーション構築等)
2. 法人営業(顧客ごとに異なるニーズに合わせたオーダーメイドな課題解決を実現)
■身につくスキル:
・課題発見/問題解決力
・交渉/プレゼンテーション力
・複数関係者をリードするファシリテーション力
・ロジカル/シンキング
・意思決定力
・分析/戦略立案力 など
■当社の特徴:
・“We develop”というビジョンのもと、社会課題に対してプロダクトを創り、成長し続けるユニークなテックカンパニーです。
・現在はエッセンシャルワーカー領域を中心とした人手不足解消や働き方改革を支援するHR系SaaS等を複数展開しています。
・直近5年間の平均成長率は+98%、毎年約2倍のペースで成長中です。
・社員の出身企業例は外資系コンサル、投資ファンド、総合商社、メーカー、金融、ITメガベンチャーなど、知名度の高い企業出身の優秀なメンバーが集結しています。
■当社について:
社会が抱えている課題を解決するプロダクトを立ち上げ続けることで成長してきたテックカンパニーです。「社会の巨大な課題を解決するプロダクトかどうか」に基づいた事業展開をしてきたことで、「何か困ったことがあったら、相談すれば良い解決方法を作り出してくれる集団」としてクライアントから認知されております。
もちろん当社は既に幾つかのサービスを展開しているため、それらを提供するのも主な仕事の一つです。ただ私たちは社会の真の課題を探し続け、すぐにプロトタイプを作り、可能性があれば新たなプロダクトとして提供し続けてきたため、クライアントからそのような期待をされております。
現在手がけている事業に加えて、今後も新しい事業を次々と立ち上げていくだけでなく、海外展開も視野にいれております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下いずれかの経験がある方
・営業の経験(個人/法人、有形/無形は問いません)
・社内外問わず、複数の関係者を巻き込んだ業務の推進経験
・設定された目標に対してチームをマネジメントして達成した経験
※業界/業種未経験の方も活躍中です。
募集要項
企業名 | 株式会社Techouse |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、事業企画、事業プロデュース |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区三田3-13-12 三田MTビル5F 勤務地最寄駅:三田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,112,000円〜5,832,000円 固定残業手当/月:74,000円〜94,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円〜580,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、決定します。 ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:12:00〜17:00 フレキシブルタイム:7:00〜12:00、17:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:ITS健保 <教育制度・資格補助補足> ■書籍購入自由 ■カンファレンスや勉強会費の負担 ■プログラミング研修・データベース研修(マネージャー職以上に推奨) <その他補足> ■予防接種 ■お菓子、ウォーターサーバー、エスプレッソマシン ■社内ゲスト用Wi-Fiに私物端末の接続OK ■毎四半期に合宿 ■毎月報告会・会議 ※メンバーの働きやすさに配慮し、自主性を重んじるメリハリの効いた職場環境です。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休2日制(土日) ■祝日(同月内で自由に移動可) ■夏季休暇(7月〜9月で自由に5日間/入社日により条件あり) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社日に即日付与/最大10日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、労働条件の変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社Techouse |
資本金 | 97百万円 |
従業員数 | 70名 |
事業内容 | ■事業内容: HR領域におけるインターネットメディア運営、Webサービスに関するコンサルティング |
URL | https://www.techouse.jp/ |