GLIT

株式会社エコデモ

掲載元 doda

【静岡県富士宮市】施工管理(解体工事)◆リサイクル資源メーカー初の東証上場企業グループ/年休120日【エージェントサービス求人】

管理職(建築・土木)、建築施工管理

本社 住所:静岡県富士宮市山宮3507…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:
閉鎖した工場、ホテル、オフィス、学校などの建築物を中心に、解体工事の施工管理を行います。
残置物の撤去事業(片づけ)も担当いただきます。
作業担当者とコミュニケーションをとりつつ進捗管理をして頂きます。

・依頼主との打ち合わせ、見積作成(システムを活用)
・施工管理計画の作成
・現地調査
・協力業者の選定(※実作業を行う協力業者に外注)
・工程管理
・安全管理
・品質管理
【変更の範囲:会社の定める業務】

■採用背景
今後の成長事業として、解体工事から発生する廃棄物をリサイクルし、環境問題に貢献したいと考えています。解体工事の元請となり、更なる事業の成長・拡大の為、それらを担って頂く方の募集となります。

■働き方詳細:
・現場エリア:東海関東エリアを中心に、北海道や長野などグループ会社の拠点があるエリアでの案件が多くなります。日本全国出張いただく可能性はありますので、遠方案件の場合ホテルで宿泊いただく形となります。※手当支給あり
将来的には東日本、西日本で担当を分けをしていくことも検討しています。現場への直行直帰は可能です。
・工期:短いものだと3日程度〜平均2〜3ヶ月程度の案件が多いです。稀に3ヶ月以上〜半年の大型の案件もございますが、1ヶ月を超える滞在が発生する場合、帰省手当を支給します。(会社規定あり)

■当社の強み
・東証プライム上場企業グループ会社
・残置物撤去+建屋解体+土壌改良の一元管理
・ASA国際資産評価士ME201〜204修了者による、中古設備・機械の買取評価サービス
・グリーンスチールによるスクラップの再資源化が可能
・トレーサビリティデータの提供

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・二級土木or建築施工管理資格
・中長期の出張が可能な方

■歓迎要件:
・一級土木or建築施工管理資格

<必要資格>
必要条件:建築施工管理技士2級、土木施工管理技士2級
歓迎条件:建築施工管理技士1級、土木施工管理技士1級

募集要項

企業名株式会社エコデモ
職種管理職(建築・土木)、建築施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:静岡県富士宮市山宮3507-19
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜450,000円

<月給>
270,000円〜450,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験、現年収を考慮して算出します
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)※過去実績5.75ヶ月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00〜15:00
フレキシブルタイム:6:00〜11:00、15:00〜20:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:00〜17:00
<その他就業時間補足>
月平均残業時間:20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限31,600円まで(規程による)
家族手当:最大35,000円(1年経過後)
寮社宅:借上社宅(規程による)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
-

<その他補足>
■営業手当、役職手当(試用期間中は対象外)
■給食手当
■管理職手当 等
■有給休暇:有
・1時間単位で取得できます。
・1年目:入社6か月後に10日付与
・2年目以降:6月16日に一斉付与
■借上社宅制度あり*転居を伴う遠方者
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW休暇/夏季休業/年末年始休暇/慶弔休暇/特別休暇/育児休暇
※案件により休日出勤いただく場合、平日での代休取得可
■有給休暇
・1時間単位で取得可
・2年目以降:6月16日に一斉付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社エコデモ
資本金95百万円
事業内容■事業内容
1:解体事業
老朽化や再開発、土地の有効活用などの理由によるプラント、設備、建造物等をワンストップで解体します。
2:片付け事業(オフィス・病院・バックヤード)
移転〜廃棄に関わる「いる」「いらない」のすべてにお応えしますす。
いらない什器・備品類の買い取り、機密書類などの処分、、移転後の什器・備品の買い足しに良質な中古品をご提案します。
URLhttps://eco-demo.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら