GLIT

三浦工業株式会社

掲載元 doda

【東京】メディカル機械営業◆リモート可/タブレット導入で業務効率UP/小型貫流ボイラ国内トップシェア【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京支店(三浦高輪ビル) 住所:東京都…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■職務内容:
ボイラー及び関連機器等の製造販売・メンテナンスを行う同社において、
自社商品のメディカル機器をはじめとした熱、水、環境商品のソリューション提案を行って頂きます。

■職務内容詳細:
取り扱うのは、蒸気滅菌装置・洗浄機器など、中央材料室内医療の品質保証に貢献するメディカル機器です。
病院のオペ室、事務局や製薬・製剤会社に直接訪問したり、医療系商社にメーカー営業をしていただきます。

■入社後のイメージ
入社後は、まず配属先にてOJTを行います。
ベテランスタッフに同行し、ルート営業からスタートします。その後、事業やサービス、商品についての研修を受講します。
週に1回の出社は必須ですが、リモートワークも可能で働きやすい環境です。

■タブレットで業務効率化
一人一台タブレット端末を支給するため、出先でもメールや資料の確認ができます。
事務処理の効率化を図ることで、営業活動に重きを置けるため、残業は月平均30時間程度です。

<こんな方が活躍しています>
・フットワークが軽い方
・責任感を持ち業務を遂行できる方
・コミュニケーションが得意な方
・困難な局面でも前向きに解決策を探れる方

■転勤・社宅について:
◇会社主導で転居が必要な場合は転居費用補助があります(入社時から適用可。敷金礼金の負担有り)。独身寮・借上げ社宅制度も活用頂けます(採用地域による/規定有り)。
◇転勤頻度は早い人で3年、長い人で10年以上の方もおり顧客との信頼関係を結ぶため、定期的なローテーションは決まっていません。年1回の自己申告制度も活用しながら本人の希望を考慮しています。

■当社について:
産業用小型貫流ボイラの国内トップクラスのメーカーですが、それだけではなく、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っております。現在、ミウラグループは同社を中心に国内9社、海外14社の合わせて23社で構成されており、小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開しております。今後、当社も海外の市場も見据えながら更なる事業拡大を行っていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・営業経験(特に医療機器、産業用機械の法人営業経験)
滅菌機など中央材料室内の商品を取り扱っている方は優遇いたします。

◇業界未経験歓迎◇第二新卒歓迎

募集要項

企業名三浦工業株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京支店(三浦高輪ビル)
住所:東京都港区高輪2丁目15-35 三浦高輪ビル
勤務地最寄駅:都営地下鉄・京急線/泉岳寺駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜500,000円

<月給>
270,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・年齢などを考慮のうえ、当社規定により決定いたします。
■昇給:評価に応じて昇給有 ※年1回(6月)
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
フレキシブルタイム:6:00〜19:00
休憩時間:80分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:30
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間程度
■フルフレックスですが、フレキシブルタイムにて3時間の勤務必須
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給:月15万円まで
家族手当:福利厚生欄に補足
住宅手当:福利厚生欄に補足
寮社宅:社宅・独身寮完備(福利厚生その他欄参照)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:あり

<定年>
60歳
65歳までの雇用延長制度有り

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
■研修制度…新入社員、専門、グローバルタレントスクール、通信教育他
■資格手当…社外資格に対する手当と、社内資格に対する手当があります。
■資格取得支援…エネルギー管理士、公害防止管理者など


<その他補足>
■外務手当(月27,000円)
■資格手当(上限月20,000円)
■財形貯蓄制度、社員持株制度
■三浦グループ健康保険組合
■社員旅行、スポーツクラブ加入、体育館、美術館
■時短勤務可
■共同経営の保育園(本社松山)
■扶養手当:配偶者扶養の場合15,000円、子供一人6,000円(制限な…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇18日〜18日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

GW・夏期・年末年始休暇(各9日間連続)、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり) ほか
実質年間のお休みは130日となります
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
当期間でも待遇に変更はありません

企業情報

企業名三浦工業株式会社
資本金9,544百万円
平均年齢39.9歳
従業員数3,332名
事業内容■企業概要:
貫流ボイラで国内59.1%のトップシェア。そのコア技術で水処理、舶用機器、ポンプ、食品機器、メディカル機器、家庭用軟水器や、蒸気・排熱利用で節電可能な省エネ機器を開発しています。ボイラ=三浦工業との知名度を誇りますが、ボイラ以外にも国内売上では「食品機器・メディカル機器」の分野が好調です。また海外売上比率も22.8%とのグローバル企業でもあります。
URLhttps://www.miuraz.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら