GLIT

学校法人滋慶学園

掲載元 doda

【北海道/恵庭市】未経験歓迎◆IT・WEB系学科の教務担当◆エンジニア経験歓迎◆年休126日【エージェントサービス求人】

学校・スクール運営スタッフ、営業事務

北海道ハイテクノロジー専門学校 住所:…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【北海道ハイテクノロジー専門学校の教務担当/学生たちの成長を支援/学校業務未経験者が多数活躍/リーダーレベルから学校責任者までステップアップ可能】

■担当業務
北海道ハイテクノロジー専門学校にて、IT・WEB系学科の教務担当をお任せします。

■仕事内容
◇担任業務(授業、クラスマネジメント、保護者対応等)
◇学生対応(学習支援・カウンセリング、就職相談等)
◇講師対応
◇学校行事、イベント対応
◇オープンキャンパス対応
◇学科運営にかかわるその他業務

■キャリアパス
◎リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。
◎広報、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます。

■仕事の魅力
◎学生の成長に携わることができる
◎学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」がある
◎ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができる
◎チームで目標を立てるため、個人ではなくチームで物事を進めることができる

■事業内容
<全国80校以上の大学・専門学校等を運営する滋慶学園グループ>
滋慶学園グループは医療、福祉、スポーツ、クリエイティブ、IT、動物、音楽、美容、製菓調理、バイオなどあらゆる業界で即戦力として活躍できる人材育成を目指した学校を運営しています。

■企業理念
「職業人教育を通して社会に貢献する」というミッションを掲げ、社会の変化を捉え、産業界のニーズに即応した教育機関である専門学校として、開校以来一貫して「職業人教育」に打ち込んできました。社会人としての基礎力を養い、社会の一員として、また、各業界の第一線で活躍中の専門家を講師に迎え、産学連携での実務教育などを通して、高いプロ意識を持った人材を社会に送り出しています。

変更の範囲:部署異動の可能性あり(教務・広報センター・キャリアセンター・学生サービスセンター)

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<業界・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・専門卒以上
・Python言語で開発経験のある方

<<以下のような方に向いています>>
◆誰とでも明るくコミュニケーションをとれる方
◆人の成長を喜びに感じられる方
◆チームプレーで物事を進めるのが得意な方
◆自分の考えを活かして新しいモノ、コトにチャレンジしたい方

募集要項

企業名学校法人滋慶学園
職種学校・スクール運営スタッフ、営業事務
勤務地<勤務地詳細>
北海道ハイテクノロジー専門学校
住所:北海道恵庭市恵み野北2丁目12-1
勤務地最寄駅:JR千歳線/恵み野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜290,000円

<月給>
250,000円〜290,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力・前職給与を考慮の上、決定いたします
◆昇給:年1回(4月)
◆賞与:年2回(6月・12月)※年間:基本給4か月分(2024年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交全額支給
社会保険:各種社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
◆各種研修制度

<その他補足>
◆通勤手当(マイカー通勤の場合は距離により支給額を換算)
◆定期健康診断
◆保存休暇制度
◆XIVリゾートホテル利用可
◆グループ内診療施設(治療費一部会社負担)
◆手当/時間外、出張、役職、休日出勤、職務
◆私学共済加入
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数126日

※週休2日制(月8〜9日+学園が定めた休日/シフト制)
※土日祝は学校行事やオープンキャンパスのため出勤有
【休暇】年末年始/夏季/有給休暇/産前・産後・育児休暇(取得実績あり)/介護/慶弔 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
総合職

<試用期間>
6ヶ月
試用期間満了後、職階給:2,000円/月が支給されます(職階給は昇格に合わせて変動します)

企業情報

企業名学校法人滋慶学園
平均年齢40歳
従業員数3,539名
事業内容■概要:
主に専門学校を運営。医療・歯科・福祉・スポーツ・健康・バイオなど様々な分野で活躍する人材の育成を行っています。全国で80校を運営し、学生一人ひとりを大切にする学校を目指しています。進学希望者のキャリアビジョンを明確にすることをスタートとし、その実現に必要な専門知識・技術・人間性の教育を提供。結果、毎年就職率は100%近い実績があります。グループ全体で3,303名のスタッフ、約4,000名の非常勤講師が一丸となって「職業人教育を通じて社会に貢献する」というミッションの実現に取り組んでいます。専門学校以外にも、専門学校運営をサポートする企業、学校以外のサービスを提供するグループ企業や法人、海外にも(アメリカ・オーストラリア・中国・韓国・シンガポール等)現地オフィスを持ち、ベンチャースピリットとサービスマインド、グローバルな視点を大切にしている組織です。
■建学の理念と教育方針:
1976年4月に新大阪歯科技工士学院創立以来、職業人教育を通じて社会に貢献することをミッションとして掲げ、建学の理念である「実学・人間・国際教育」のもと、4つの信頼(学生・保護者、産業界、高等学校、地域からの信頼)を得ることをビジョンとして運営しています。
■「教育はサービス業」「顧客は学生と産業界」:
専門学校運営はビジネスとして成立してこそ社会に貢献できるものと考えています。同グループは学生・保護者、そして産業界を顧客とし、サービス業としての教育を実践。33万人以上の卒業生を送り出しています。
■充実した研修・サポート制度:
学生の成長を支援するには、職員の成長が不可欠と考えています。滋慶教育科学研究所主催の新入職者研修、フォローアップ研修、教職員カウンセラー研修など多数の研修、試用期間中にはマンツーマンで先輩職員が指導するOJTトレーナー制度を用意しています。
URLhttp://www.jikeigroup.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら