GLIT

非公開求人

掲載元 マイナビスカウティング

【DS A0089】【神奈川】車載センシングソフトウェア品質保証・品質評価エンジニア

品質管理

神奈川県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【リーダー/担当者】車載ソフトウェア設計プロジェクトの品質保証担当としてSQA(ソフトウェア/AIテスト)にて活躍して頂きます。経験によりリーダーとして登用します。



■組織の役割

自動運転、ADAS、ビューイングカメラに使われる車載用イメージセンサー、および車載用ソフトウェアソリューション製品の品質保証を担い、ソフトウェア品質技術、車載国際規格の専門組織として商品化への貢献、Zero Defect達成、顧客満足の向上を図ることが組織の役割です。



※参考※

https://www.sony-semicon.com/ja/company/csr/csr-quality.html



■担当予定の業務内容

車載ソフトウェア設計プロジェクトの品質保証・第三者評価部隊として、設計部署が作成したソフトウェア/AIモデルの評価の指揮・実行をご担当いただきます。具体的には評価戦略・評価仕様の策定、評価環境整備(PC, SoC, NAS, 評価Tool等)、評価実行、不具合分析、評価プロセス改善等の一連のプロダクトQAプロセスを実行します。

既存のマニュアルに沿(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)

募集要項

企業名非公開求人
職種品質管理
勤務地神奈川県
給与・昇給750~950万円
勤務時間求人紹介時に詳しくお伝えいたします。
待遇・福利厚生その他制度/財形貯蓄/社員持株会制度
休日・休暇祝日/年末年始休暇/夏季休暇/有給休暇/リフレッシュ休暇/その他休暇/完全週休2日制(土・日)
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■必須

・ソフトウェア評価の経験

・ソフトウェア品質工学の知識/経験

・チーム、プロジェクトメンバー、ステークホルダーと円滑にコミュニケーションが取れる

・興味と責任感をもって、プロアクティブにポジティブ思考で取り組める

・顧客志向でロジカルに課題解決できる



■あると望ましい(いずれか)

・ソフトウェア開発の経験

・ソフトウェアおよびシステム品質保証の経験

・ソフトウェアプロセスQA/プロセス改善の経験

・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリードの経験

・JCSQEやJSTQB、PMP等のソフトウェア関連資格



【求める語学力】

必須ではない

■尚可

TOEIC:650点以上 語学力がある方は、海外の最新のベンチーマーク情報収集や、海外組織との協業プロジェクトへの参画など活かせる業務もあり、活躍の場が広がります。(その他詳細は面談でお伝えします)

その他・PR

募集背景

部門・体制強化の為
体制強化のため求人紹介時に詳しくお伝えいたします。

雇用形態

【正社員】
正社員

企業情報

企業名非公開求人
設立年月2015年11月
資本金4億円
事業内容ソニーセミコンダクタソリューションズグループは、イメージセンサーを中心として、マイクロディスプレイ、各種LSI、半導体レーザーなどを含むデバイス事業を展開しています。

中でも同社は、本社機能および研究開発と商品企画・設計を担い、最先端の製品を生み出しています。



【ソニーにおける半導体事業】

ソニーの半導体事業は1954年に日本で初めてトランジスタを商用化したことから始まります。それ以来、ソニーの独創的な製品や市場の創出に貢献し続けています。イメージセンサーの分野では1980年に世界初のCCDカラーカメラを商品化し、さまざまなヒット商品を生み出しました。2004年以降は低消費電力で高速読み出しを実現したCMOSイメージセンサーへ注力し、2009年には裏面照射型CMOSイメージセンサーを、2012年には積層型CMOSイメージセンサーを世界で初めて商品化しました。スマートフォン(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら