トップ半導体・電気・電子部品 - 人事 - 正社員 - 京都府【京都・長岡京/在宅可】人事・総務部(人材開発)◆業界トップクラスの技術力◎/フレックスタイム制【エージェントサービス求人】
この求人はあと2日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社
掲載元 doda
【京都・長岡京/在宅可】人事・総務部(人材開発)◆業界トップクラスの技術力◎/フレックスタイム制【エージェントサービス求人】
人事
本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 …
500万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜パナソニック社と台湾外資がバックボーン/空間認識分野・電池応用分野で業界トップ級の技術力/働きやすさ◎<年休127日・土日祝休・フレックス有>〜
■業務内容:
・人材開発施策の企画・立案
※特に今後は、海外を含めた大学や研究機関との連携を強化していくことを計画中(ダブルディグリープログラムを活用した人材獲得のアプローチ、奨学金制度、社会人留学等)
・社内研修の企画・運営(ビジネススキル、マネジメントスキル、技術スキル)
・社内の学習環境の整備(e-Learning、タレントマネジメントシステムなど)
・社員エンゲージメント向上施策の企画・立案
・その他、人材開発、組織開発に関する業務全般
■組織構成:
人材開発チーム:3名 ※組織としては採用担当(5名)を含めて採用・人材開発課として8名在籍
■当社について:
元々はパナソニック株式会社の中で半導体事業の役割を担っていましたが、2020年9月に台湾のウィンボンド・エレクトロニクス社傘下のヌヴォトンテクノロジー社に譲渡されています。国内有数のグローバル企業であるパナソニック社と台湾外資で先鋭的な事業展開を繰り広げるヌヴォトン社の企業文化が折衷された組織風土があります。
■事業の強み:
パナソニック内で長年培ったコア技術をベースに、半導体デバイスだけではなくソフトウェア技術を含めたセンシング分野とパワーマネジメント分野で業界トップクラスの技術力があります。特に強みとしているのは「空間認識」と「電池応用」の二本の柱で、半導体業界を牽引しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・企画立案・推進の経験(人材開発領域に限定しない)
・研修に関する知識
・Excel(簡単な関数・ピポッドテーブル)・PowerPointでの資料作成経験
・英語力(翻訳ツール等を活用し、コミュニケーションできるレベルで可)
■歓迎要件:
・人材開発または人事関連業務の経験
・ メーカーでの勤務経験
・ITツールやシステムの活用経験(タレントマネジメントシステム、LMSなど)
・Excelマクロ等
・英語または中国語での業務コミュニケーション経験
<語学力>
必要条件:英語中級
募集要項
企業名 | ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社 |
職種 | 人事 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府長岡京市神足焼町1 勤務地最寄駅:東海道本線/長岡京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,500円〜590,000円 <月給> 215,500円〜590,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安であり、正式には社内規定やご経験、前職給与額などに沿って決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:6:00〜22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:00 <その他就業時間補足> ※フレックスタイム制度有り(標準労働時間/1日7時間45分) ※在宅勤務制度あり |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費全額支給 家族手当:条件該当者のみ対象 住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金制度 <教育制度・資格補助補足> 職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。 <その他補足> ■制度:持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度 等 ■施設:保養施設、医療施設 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜25日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇(入社後10日〜、翌年度以降最高25日※翌年度まで繰越可、時間単位取得可)、ファミリーサポート休暇、キャリア開発休暇、慶弔休暇、長期節目休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | ヌヴォトン テクノロジージャパン株式会社 |
従業員数 | 1,650名 |
事業内容 | ■事業内容: 同社は、「半導体」「ファンドリー&OSAT事業」の2つの事業領域で、社会に貢献していきます。 |
URL | https://www.nuvoton.co.jp |