トップ総合電機 - 機械・機構・実装設計・開発 - 正社員 - 岐阜県,愛知県ロボットシステムインテグレータ
日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー
掲載元 マイナビスカウティング
ロボットシステムインテグレータ
機械・機構・実装設計・開発
愛知県、岐阜県
¥
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
■工作機械、ロボット、その他周辺機器等を組合せ、顧客に最適な自動化システム(セル・ライン)を構築・ご提供する為に必要な以下の業務を行っていただきます。
【具体的には】
・企画構想
・仕様書・構想図作成
・電気設計、制御設計、機械設計(ロボットハンド、架台等)
・試験、据付、調整、検証
【同社の魅力】
■2022年度決算において、過去最高売上高を記録。
売上:2276億円 営業利益:10.3% (※2021年:1728億、2020年:1234億、2019年:1721億円、2018年:2117億円)
■育休後復帰率100% 社員の働きやすい環境づくり
2023年度の賃上げ率5.5%、子育て支援制度:育休後復職率100%、6種類のメニューがある社員食堂・スポーツジムなどの社員用施設の整備などを含め、社員の働きやすさに特に力を入れています。
EVシフトを始めとした製造業の変革に対応するためにも今後更に「人」を重視するという方針を打ち出しており、社員教育のための研修費用においては2020年度比で約3.3倍にあたる2億1,800万円を投じています。...
募集要項
企業名 | 日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー |
職種 | 機械・機構・実装設計・開発 |
勤務地 | 愛知県、岐阜県 |
給与・昇給 | 600-730万円 月給:26万~38万 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | 08:20 - 17:05(コアタイム:00:00 - 00:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、家族手当、 寮・社宅、退職金、社員持株、保養所、育児短時間勤務制度、 介護短時間勤務制度、等 |
休日・休暇 | 年間124日/(内訳)完全週休2日制(土日)、※会社カレンダーによる休日の為、祝日の約半数は就業日、ゴールデンウィーク9日、夏期5日、お盆5日、年末年始9日 、育児休業制度、介護休業制度 、慶弔等特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー |