トップ広告・制作 - コーディング,Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【東京神田】イベントDX推進担当◆日経G◆社会から求められるイベントを運営/時差出勤制度有【エージェントサービス求人】
株式会社日経イベント・プロ
掲載元 doda
【東京神田】イベントDX推進担当◆日経G◆社会から求められるイベントを運営/時差出勤制度有【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都千代田区神田須田町1…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜社会に求められるテーマのイベントを支える・日経グループ〜
セミナー等同社のイベントプラットフォームを作り運用を担うポジション
◎年休120日・土日祝休・時差出勤制度・リモートワーク制度有
日経グループでイベント事業を展開する当社で、主にB to Bの展示会やセミナー、シンポジウムのオンライン化・DX化に伴い、イベント運営におけるイベントプラットフォームの実施統括をお任せします。
【具体的には】■日本経済新聞社主催する展示会やセミナーにおいて、日本経済新聞社が開発したプラットフォームを利用して、参加登録フォーム、視聴ページなどをCMSで設定・制作 ■HTML・スクリプト開発する外部ベンダーのコントロール(自身でコーディングする機会は少) ■外部団体が主催する展示会等において、外部ベンダーのプラットフォームを利用して、主催者の要望等を汲み取りながら最適なオンライン環境を提供するためのディレクション ■リアルイベントにおけるQRコードを活用して捕捉した行動データや、オンラインセミナーで取得する視聴データ等を、協賛者や出展者にマーケティングデータとして提供 などを行います。イベント業界での実績は不問です。
イベントDX推進グループ自体も2024年10月に立ち上がったばかりの組織のため、今後の運用についても検討いただくなど幅広い業務に従事いただき裁量のあるポジションとなります。
■働き方
社内制度としてリモートワーク制度はありますが、アクティブに動いていただくケースが多いため基本は出社がメインで、クライアントと共にアクティブに動いてい頂くことが想定されます。残業時間は30時間未満、土日祝日休みが基本であることや時差出勤制度などもあり、働きやすさと安定した環境となっています。
■当社の強み:
多数の実績に裏打ちされた最適なイベント運営…日経グループが主催する年間約1,600件のイベント運営実績に裏打ちされたノウハウで、それぞれのイベントに最も適した運営を行っています。
日経グループのリソースを活用したコンテンツ提案…日経グループの編集力やデータを活用して、セミナーの企画や講師、展示企画等、最適なコンテンツを提案します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
アプリ開発の企画・進捗管理の経験のある方
募集要項
企業名 | 株式会社日経イベント・プロ |
職種 | コーディング、Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1丁目25番 JR神田万世橋ビル16階 勤務地最寄駅:JR等各線線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜300,000円 <月給> 260,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収には、3ヶ月分の賞与を含みます。 ■賞与:年2回(7月、12月 ※前年実績3.2カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 時差出勤制度有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費全額支給(原則) 家族手当:子手当1万円/人 教育手当1万1千円/人※条件有 住宅手当:2万円 配偶者・子有2万5千円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 継続再雇用制度有 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 時差出勤制度 オフィスカジュアル可 継続雇用制度 結婚祝い金 慶弔見舞金 傷病見舞金 永年勤続表彰制度 日経電子版購読可(会社負担) がん対策推進企業アクション推進パートナー企業(がん検診会社負担など) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、慶弔休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、ライフサポート休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社日経イベント・プロ |
資本金 | 50百万円 |
平均年齢 | 46.06歳 |
従業員数 | 74名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、日経PRのイベント事業本部と日経BP社のセミナーイベントセクションを母体にして、2018年10月に設立された新しい会社です。 年間約1600件のイベント運営実績に裏打ちされたノウハウで、それぞれのイベントに最も適した運営を行います。 ・日経グループ主催イベントの企画、運営/グループ外企業、団体からのイベント運営業務受託/産業展示会やセミナー等、各種イベントの開催 |
URL | https://www.nikkeieventspro.co.jp/ |