トップ自動車・輸送機器関連 - 法務 - 正社員 - 東京都【三井物産G/週2リモート可】法務※用船仲介隻数で業界トップシェア/創業以来黒字経営【エージェントサービス求人】
東洋船舶株式会社
掲載元 doda
【三井物産G/週2リモート可】法務※用船仲介隻数で業界トップシェア/創業以来黒字経営【エージェントサービス求人】
法務
本社 住所:東京都千代田区大手町2-6…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【三井物産100%出資の安定性/船舶関連ビジネスにおけるあらゆる課題を解決するトータルソリューションカンパニー/用船仲介隻数で業界トップシェア/週2日在宅勤務可能】
■業務概要:
・法務関連業務全般
■配属先情報:
・配属先部署:コーポレート本部 人事総務部
・部署構成:10名(部長1名・メンバー8名・派遣社員1名)
■担当業務の事業環境:
・当社は、三井物産株式会社の100%子会社として、本社及び、国内2拠点、欧州3拠点(ハンブルグ、コペンハーゲン、ジュネーブ)、東南アジア1拠点(シンガポール)を通じ、船舶用船/中古船、運航業務、舶用機器売買、船舶技術等に係る専門的なサービス提供を行う会社です。
・現在、海運・船舶に関わるプロ集団として更に先鋭化すべく、人事制度やMVVの刷新など、組織変革を促進しています。
■就業環境:
残業は約20時間程度です。所定労働時間は7時間15分のため一般的な8時間基準では約15時間程度です。在宅勤務は週2回程度可能です。※入社直後は業務習得のため、3ヶ月出社いただきます。
■魅力:
・当社は三井物産の船舶部門が独立して設立したグループ会社です。業績好調で充実した福利厚生や安定した経営基盤の為、長く務める事が可能です。
・スポットで同じことを繰り返し取り組むのではなく、幅広くHR・バックオフィスの業務に携わって頂く為、ご自身のキャリアの幅を広げる事ができます。
・業務上で英語を使うため、留学やビジネスで英語を使っていた方など、英語力を活かしグローバルに活躍頂けます。
■当社について(三井物産グループ企業):
・グローバル総合商社「三井物産」のノウハウとネットワークを最大限に活用し、用船仲介、中古船売買仲介、運航仲介、舶用機器販売、建造監理、海務コンサルティング、DX支援など、船舶関連ビジネスのあらゆる分野にわたって、多面的かつ専門的なサービスを提供します。
・600隻にも及ぶ国内トップクラスの用船、運航取扱いを誇り、国内外の船主および造船所から高い信頼を得ています。船舶建造監理事業では、物流や
トレンドを踏まえた船型の提案を始め、新造船の企画から仕様決定、図面の承認、造船所との交渉、契約書作成迄、幅広い業務を行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件:
・企業法務のご経験(5年以上)
・契約書の作成・審査、法的リスクの分析、法改正への対応等の実務経験
・稟議対応
・コンプライアンス対応のご経験
■歓迎資格・要件:
・弁護士資格
<語学力>
必要条件:英語中級
<語学補足>
■英文契約書のレビューがあります
<必要資格>
歓迎条件:弁護士
募集要項
企業名 | 東洋船舶株式会社 |
職種 | 法務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-6-4 常盤橋タワー25F 勤務地最寄駅:JR線/東京(日本橋口)駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 750万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜420,000円 <月給> 300,000円〜420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験により異なる。 ※賞与6か月分支給の場合。 ※賞与は固定賞与+業績と評価による変動賞与で決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:15〜17:30 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■平均残業時間:月20時間程度 ■時差出勤制度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規程に基づき支給 住宅手当:月上限:3万円(支給条件有) 社会保険:■社会保険完備 退職金制度:60歳からは再雇用制 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・海運・造船に関る研修の他、三井物産グループの多数の研修も受講可能です。簿記会計研修、海外派遣研修等、意欲次第で自身の成長の機会を得られます。 <その他補足> ・フリーアドレス ・テレワーク制度 ・カフェテリアプラン ・企業年金 ・福利厚生倶楽部 ・総合福祉団体定期保険(掛金会社負担) ・フットサルの部活動(部活動会社補助有) ・無料のドリンクバーー(コーヒーやお茶、ジュースなど10種類程あります) ・社内SNSも設置しており新しい方でもすぐに溶け込める環境づくりに力を入れています。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休日内訳: ・年末年始:6日(12月29日から1月3日及び1月4日の午後) ・有給休暇:最高付与日数20日。(日数は入社月による) ※翌年4月からは毎年20日付与。 ※時間給取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件に変更はなし。
企業情報
企業名 | 東洋船舶株式会社 |
資本金 | 45百万円 |
従業員数 | 181名 |
事業内容 | ■事業内容: ・船舶の用船仲介及び運航仲介 ・中古船売買の仲介 ・舶用機器の販売 ・船舶の建造監督及びコンサルタント ・船主機能の提供 |
URL | http://www.toyosenpaku.com/ |