GLIT

コベルコ建機 株式会社

掲載元 doda

【兵庫/神戸】経営企画(中経計画策定・予算策定など)※年収660万〜/グループ会社へ出向【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

【出向】コベルコ建機トータルサポート株…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:2024年4月1日付でグループ3社を合併し、新たに「コベルコ建機トータルサポート株式会社」が設立されました。コベルコ建機トータルサポート株式会社への出向で、経営企画をご担当いただきます。
・中期経営計画の策定・ローリング
・予算策定および業績管理業務
・株主総会や取締役会等の会議体運営・会社法に基づく法定手続き
・事業進捗状況のモニタリング業務
・内部統制活動の推進 (リスク管理・コンプライアンス・J-SOX等)
・法務相談対応業務
・ブランド管理業務 等
※ゆくゆくは3社合併に伴う経営統合業務等も担当の可能性がございます。

■配属グループについて:以下で企画・システムグループ構成されております。
・経営管理部 担当部長 兼 企画・システムGr長 1名
・企画・システムGr 3名 (システム担当2名・派遣社員1名)

■出張について:
・月1回程度
・日帰り〜1泊2日が多い
・各事業本部がメイン (香川県高松市・奈良県大和郡山市・福岡県北九州市の3本部)
※月一回の経営会議にグループ長と同行での出張を想定 (3拠点持ち回りでの開催)

■キャリアステップイメージ:当面はコベルコ建機トータルサポート株式会社の経営企画職として、中軸を担う存在になっていただく想定です。組織体制や人員状況や本人希望によっても変わりますが、大きく分けて2種類のキャリアを想定しております。
(1)そのままコベルコ建機トータルサポート株式会社にて働くキャリア
(2)コベルコ建機グループ各社の経営企画職や営業企画職等へのローテーション (将来的には海外現地法人のマネジメントの可能性有)

■リモートワーク:有 (月8日まで)
※平均月1〜3日程度を運用を想定しております。
※業務を一通り覚えてから利用可能

■出向先「コベルコ建機トータルサポート株式会社」について:
◎概要:トーヨースギウエ株式会社、株式会社ササイナカムラ、株式会社ワイズヨシハラは、 2024年4月1日に経営統合し「コベルコ建機トータルサポート株式会社」となりました。
◎事業内容:建設機械・仮設資材のリース・レンタル、建設機械の販売・整備、仮設/切削工事、産業機械の販売

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須の経験・スキル:
・事業会社における業績管理経験をお持ちの方

■あると好ましい経験・スキル:
・中期経営計画策定のご経験
・管理会計領域のご経験
・内部統制・コンプライアンス推進業務のご経験
・営業管理業務のご経験
会議体運営のご経験

※管理会計寄りのご経験であれば、経理人材でもご経験を活かして戴けます。

募集要項

企業名コベルコ建機 株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
【出向】コベルコ建機トータルサポート株式会社
住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通1-5-1 国際健康開発センター6F
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
660万円〜1,030万円

<賃金形態>
月給制
※2025年度の春季労働条件交渉に伴う賃金改定により、組合員1人平均月額1.5万円の賃金増額を予定

<賃金内訳>
月額(基本給):357,000円〜529,000円

<月給>
357,000円〜529,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験等を踏まえて決定(上記は賞与・手当込み)
■賞与:年2回
■モデル年収(時間外20H含):
31歳 約660万円 (主任/係長クラス)
35歳 約770万円 (主任/係長クラス)
40歳 約980万円〜(管理職位)
45歳 約1150万円〜(管理職位)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
フレキシブルタイム:5:00〜22:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:05
<その他就業時間補足>
■平均残業:月30時間
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づく
寮社宅:会社規定に基づく
社会保険:補足事項なし
退職金制度:会社規定に基づく

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■各種社内研修制度(新入社員教育、階層別教育、安全教育、語学研修等)
■社内公募制度・自己申告制度


<その他補足>
■住宅補助(借上げ寮/社宅):基準家賃の7〜8割程度を会社負担する社宅制度※原則 単身世帯35歳まで(最長3年),家族世帯40歳(最長8年)までが対象)。会社規定に基づく(詳細はお問い合わせ下さい)
■各種財形貯蓄制度、持株制度 (奨励金有)
■カフェテリアプラン (毎年8.5万円相当支給)
■契約保養所
■産休育休・介護休業制度
■永年勤続表彰 (10年毎 休暇5日付与/20年 祝金5万円/30年 カフェテリアポイント35万円相当支給)
■単身・海外赴任手当
■ライフサポート休暇
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

※在籍出向中の年間休日は120日
■社内カレンダーによる ※一部土曜出勤有
■有給休暇:毎年4月に20日付与 ※初年度は試用期間後に入社月に応じた付与(例:8月入社/有給10日分を10月に付与)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名コベルコ建機 株式会社
資本金16,000百万円
平均年齢37.2歳
従業員数2,263名
事業内容■会社概要:建設機械、運搬機械の開発、製造、販売並びにサービスを行っています。同社は、インフラ整備や資源開発の現場で幅広く活躍する油圧ショベル・移動式クレーンの総合建機メーカーです。同社の建設機械は、「低燃費・低騒音」の優れた環境性能や高い安全性を強みに、世界各国のインフラ整備や経済発展に貢献しています。全世界へのグローバル展開を加速させています。
URLhttps://www.kobelcocm-global.com/jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら