GLIT

株式会社プラスキャリー

掲載元 doda

【東大阪】既存営業<物流ソリューション提案>自由な営業スタイル/風通しが良い/年休120/離職率低【エージェントサービス求人】

ルートセールス

本社 住所:大阪府東大阪市荒本北2-6…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ソリューション営業<既存営業・物流サービス>/営業スタイル自由/風通しの良い社風/手厚いサポート有】

■業務概要:
物流サービスに関するソリューション提案営業を担当していただきます。顧客のニーズに基づき、専門知識を活かして問題解決を提案する営業スタイルです。既存顧客のフォローが中心で、テレアポや飛び込み営業はありません。大阪エリアの10社前後の企業様をご担当いただく予定です。営業スタイルは自分で設計する自由度が高い環境です。
<職務詳細>
・既存顧客への商談、定期訪問
・見積書の作成や提案書の作成
・受注案件を専用システムに登録し、後工程に指示
・現場担当者との打合せ
・新規商材の獲得に向けた取り組み

■募集背景:
業績の拡大に伴い、物流ソリューション営業部門の強化を図るため、新たにメンバーを募集いたします。未経験からでも安心してスタートできる環境を整えています!

■組織体制:
営業部は男性8名(50代2名、40代2名、30代4名)、営業事務女性8名が在籍しています。サポート体制が充実しており、未経験の方でも安心して営業活動が行えます。

■研修制度:
入社後はOJTにて丁寧にフォローさせて頂きます。研修期間は定めておらず、その方の成長スピードに併せてフォローさせて頂きます。業界未経験の方も安心してご応募くださいませ!
<具体的には>
入社日は座学研修(会社説明×業務内容の説明等)を実施し、その後は先輩同行を実施致します(様々な先輩から営業スキルを学ぶことができる期間)。3〜6か月間はOJTにて学んでいただき、先輩社員から得意先を約30社程度引継いで頂きます!

■当社の特徴:
同社は印刷業界で培った超スピード対応や取扱いの細かさを応用し、健康食品業界、化粧品業界、旅行業界などに事業を広げています。配送センターや物流センターの運営代行、物流システム開発、業務請負による業務改善など、通販事業者様やECビジネス事業者様を中心に多くの顧客と取引しています。メーリング事業では、業界に先駆けて特殊封入機を導入し、定形外DMのオートメーション化を実現しています

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業種未経験または職種未経験歓迎いたします/
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定可)
・営業経験(法人個人問わず)または物流業界経験をお持ちの方 ※期間問わず

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社プラスキャリー
職種ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府東大阪市荒本北2-6-21
勤務地最寄駅:地下鉄けいはんな線/荒本駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
400万円〜555万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜300,000円
固定残業手当/月:74,000円〜99,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
299,000円〜399,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回(前年実績:合計1ヶ月分〜)


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※残業[通常]20時間程[繁忙期:10月〜12月]30時間程
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:規定支給
家族手当:扶養一人につき5000円(最大6名まで)
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度65歳まで(更なる延長も可)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■休日:土日祝
※繁忙期の(土)は出勤して頂くことがあります
■特別休暇:年末年始、GW、夏季休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社プラスキャリー
資本金55百万円
平均年齢34.9歳
従業員数255名
事業内容【企業規模】
株式会社プラスキャリーは、大阪府東大阪市を本拠地とし、関西・関東に複数の拠点を持つ総合物流アウトソーシング企業です。同社は設立から35年を迎え、物流のプロフェッショナルとして成長を遂げてきました。従業員数は277名で、資本金は5,500万円、令和5年度の売上金額は35億1,900万円に達しています。主要顧客には印刷業界、健康食品業界、防災関連業界、イベント関連業界、化粧品業界など、多岐にわたる業種が含まれています。拠点は大阪府内に4つ、千葉県に1つあり、様々な物流サービスを提供しています。
【業績】
同社は、全社的に持続的な成長を目指し、新規事業の開拓や既存事業の強化を進めています。各事業部門では、物流センターの運営代行や物流システム開発、業務請負による業務改善など、多様なサービスを提供し、顧客から高い評価を受けています。また物流業界において高い市場シェアと信頼を誇ります。特に通販事業者やECビジネス事業者向けの物流支援サービスで高評価を得ており、参入障壁の高い市場で確固たる地位を築いています。
【経営ビジョン】
同社の経営理念は「創造+挑戦+継続=進化」であり、良い物流サービスを提供し続けることを目指しています。代表取締役社長の西山貴弘様は、社員一人ひとりが積極的に高品質なサービスを提供する現場力を鍛えることを重視しています。ボトムアップの風土を大切にし、社員が自発的に提案し実行する制度が整備されています。
【競合他社との比較】
同社は競合他社と比較しても、技術力やサービスの質で優れており、多くの表彰や受賞歴があります。
特に個人情報保護に注力しており、高度なセキュリティ体制を持っています
【社会貢献性】
同社の物流サービスは、消費者や企業に大きなインパクトを与えています。また環境保護や持続可能な社会の実現に向けた取り組みが評価されています。
業界全体のエコシステムにおいても重要な役割を果たしています。
【対マーケット】
同社は市場シェア率や競争優位性を生かし、物流業界内での勝ち残り戦略を明確に持っています。
高品質なサービスと丁寧なアフターサポートにより、多くの顧客から選ばれています。これが同社の強みであり今後もさらなる成長が期待されています。
URLhttps://www.pluscarry.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら