GLIT

株式会社リブセンス

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】プロダクトデザイナー(マッハバイト) ※年収600万円以上

WEBデザイナー

東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポー…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
マッハバイトのメインデザイナーとして事業を成長と運用の両軸から推進すること。デザイナーとして保守する領域は、toB企業サイド 及び toC求職者サイドの両方を想定しています。

【職務詳細】
・クリエイティブ観点から各ステークホルダーと連携しての事業課題の解決
・事業方針を踏まえつつ、自ら定性と定量の両軸からユーザーの課題特定と解決策を立案(クリエイティブの実制作を含む)
・定量/定性双方の観点から施策の結果を分析し、プロダクトデザインにおける継続的な改善・アップデート
・コンポーネント設計など、UIデザイン全体の定期的なメンテナンスとアップデート

【ポジションの魅力】
・決められた案件だけではなく、これからの事業成長視点でのユーザコミュニケーション・プロダクト開発に携わることができる
・自社開発だからこそ施策の投下スピードも速く、インプットをプロダクトに還元をしやすい(全社として学習支援の場や制度が設けられており、インプットとアウトプットのサイクルを回しやすい)
・顧客=ユーザ(エンジニア・企業ともに)からのフィードバックサイクルが速く、成果に結びつけられるデザイン経験ができる

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・アプリグロースにおけるUIUXデザイン実務経験2年以上
・Figmaを用いた実務経験(デザインシステム管理・運用、コンポーネント・バリアント等を活用したデザイン制作経験)

【尚可】
・リードデザイナーとして、他デザイナーの育成 及び 組織風土の醸成を行った経験
・UXリサーチ 及び 定量調査を元にユーザーの解像度上げたうえで、プロダクト課題にアプローチし改善したご経験
・プロダクトやブランドコミュニケーションの一貫性を担保し、品質を向上させることができるデザインクオリティチェック、及びディレクション経験

募集要項

企業名株式会社リブセンス
職種WEBデザイナー
勤務地東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階
JR山手線・京浜東北線・東京モノレール「浜松町」駅 徒歩4分
ゆりかもめ線「竹芝」駅 徒歩2分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給6,500,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:650万~1000万円
 月給制:月額567300円
 賞与:年2回
 昇給:年2回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(2ヶ月)

■福利厚生:
社会保険完備、通勤手当(5万円/月を上限に支給)、どこでもワーク(リモート勤務制度)、マイ定時(就業時間選択制度)、リモートワーク手当(5,000円/月)、育児のための所定労働時間の短縮

■勤務時間:10:00~19:00を基本として本人の裁量に委ねる
実際の勤務時間に関わらず、8時間勤務とみなす
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、夏期休暇(3日)、年末年始(5日)、有給休暇(最大10日)、ボランティア休暇(最大3日)、ならし保育休暇制度 ※年間休日120日
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒最終面接⇒内定 (※法人営業ポジションのみ面接2回の可能性有り)

企業情報

企業名株式会社リブセンス
設立年月2006年2月8日
資本金237百万円
事業内容【事業内容】■インターネットメディア運営事業

【会社の特徴】求人情報サイトをはじめ各種メディアを運営している同社。
成功報酬型の求人情報サイトを軸に設立5年で上場を果たし、事業を拡大しています。
同社は、「成功報酬型」のビジネスモデルに特長があることに加え、サービス開発に強みを有しています。
同社では、サービスの企画からサイトデザイン、システム開発、WEBマーケティング(SEO/検索エンジン最適化、WEBプロモーション等)、カスタマーサポートまで、サービスに関する全ての工程を社内で手掛けています。常にユーザー視点に立って、ニーズを汲み取り、細かい仕様にまでこだわりを持って、試行錯誤を重ねながらこれまで1つ1つのサービスをゼロから創り上げてきました。
こうした内製化は、サービス開発に関するノウハウの蓄積に繋がり、同社では、効率よくスピード感をもって新サービスを生み出す体制を構築しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら