GLIT

成電工株式会社

掲載元 doda

★未経験歓迎・手に職を★電気設備の技術スタッフ/長期休暇取得可/土日祝休/年休120日【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:東京都世田谷区喜多見8-1…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

元請けの公共施設工事に特化した事業展開/一都三県で電気設備の設計・施工業務/資格支援制度充実/直行直帰可能

■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
都内を中心にオフィスビル、商業ビル、教育施設、公共施設などの電気設備工事の施工管理を担当いただきます。

〈具体的な業務内容〉
スケジュール立案・管理
施工計画書・施工図の作成
協力業者さんの管理・指揮
品質や仕上がりチェック
積算・原価管理
各種書類のチェックや資料作成

<教育体制>
◎当社では、定期的な社内集中研修会の実施や、資格の取得支援を積極的に行っており、研修会では実際に仕事で必要とする技術知識の強化を行っています。
◎資格取得支援制度では、「1級電気工事施工管理技士」、「2級電気工事施工管理技士」、「第一種電気工事士」など、業務レベルに応じて必要になってくる資格の支援を行っています。
◎資格を取得された場合は、お祝い金を支給しております。
(例:1級電気工事施工管理技士の場合、約100万円を5年分割で支給)

<働き方>
◎転勤なし/土日祝休み/家族・住宅手当あり/年間休日120日
◎残業20H、内勤事務スタッフと分業しているため、負担が少なく業務に集中できます!
◎施工担当者は各物件の完成引き渡しが終わったら、リフレッシュ休暇が取得可能!
◎有給取得率95%!
◎1名に業務が集中することがないよう、チーム全体で業務や役割の分担
└お客様との難しい折衝や万が一のトラブル発生時には経験豊富な上長が現場に同行し、
事態の早期収束をサポートします。
◎施工図の作成は大半が施工支援の部署が担っており、施工管理者が本来の業務に集中で
きる環境

■当社の魅力
1都3県の庁舎、役所、教育施設、駅舎、公営住宅、公園など、社会や暮らしに欠かせない「公共施設」の電気設備の設計・施工
元請けのため発注者と直接やり取りしながら業務を進めることができ、無理のない工事の計画を立てることも可能で残業の圧縮につながり、「残業平均月20時間、月間平均10日休み・年間休日120日」を実現


変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
\業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎/
★様々な業界の方も活躍されてます!
★個人に成長スピードに合わせて教育していくのでご安心ください!

募集要項

企業名成電工株式会社
職種空調・電気設備・配管設計、空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都世田谷区喜多見8-12-9
勤務地最寄駅:小田急線/喜多見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
480万円〜640万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜400,000円

<月給>
300,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年2回(1月・7月)
■賞与:年2回(7月・12月)※支給は在籍期間が入社日から12ヵ月以上である正社員に各2ヵ月分を支給致します。


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:お子様1人につき、月1万円支給
住宅手当:喜多見駅から2駅以内にお住まいの場合、月3万円支給
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
新規資格取得一時金あり

<その他補足>
■役職手当
■資格手当(1級電気工事施工管理技士の場合、100万円程度を5年分割で支給)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始、慶弔休暇、年次有給休暇 他
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名成電工株式会社
資本金30百万円
平均年齢35歳
従業員数18名
事業内容■事業内容:電気設備工事 設計・施工
都内を中心にオフィスビル、商業ビル、教育施設、公共施設などの電気設備工事において、常にクオリティの高い仕事を追求し、これまでに多くの実績と高評価を頂いています。主たる対象としては30〜300世帯のマンションや、延床面積1万m2(3000坪以上)規模のビルや各種施設などですが、特に最近は学校、駅舎などの公共事業も手がけております。
URLhttp://www.seidenko.co.jp/job-description/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら