トップインターネット関連 - 管理職(営業),事業企画、事業プロデュース,経営企画 - 正社員 - 東京都営業本部付 部長【業界トップクラスを誇る自社サービスの更なる拡大や新規事業を手掛ける】月100万円可/残業ゼロ
株式会社Mマート【東証グロース上場】
掲載元 type
営業本部付 部長【業界トップクラスを誇る自社サービスの更なる拡大や新規事業を手掛ける】月100万円可/残業ゼロ
管理職(営業)、事業企画、事業プロデュース、経営企画
\駅から徒歩30秒!駅の目の前にあるビ…
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
▽入社後まずは▽
既存のビジネスにおけるスケール化がメインのミッション。
プロジェクトを持ちつつ、実現に向けて推進いただきます。
▽業務詳細▽
■既存ビジネスのスケール化
┗改善施策の実行
┗売上増加における新規施策の立案・実施・追加
┗効果測定
■当社運営市場への新規売り手・買い手の参入促進
┗デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、
AI等による営業の自動化
┗UX/UIの継続的な改善とRPA
※現在買い手は自動で毎月1,000社以上参入しています。
※(変更の範囲)会社の指示による
【手がける商品・サービス】
■「Mマート」:業務用食材のインターネットサイト
■「Bnet」:業務用厨房機器・食器などの総合サイト
■「卸・即売」:食材のアウトレットサイト
■「ソクハン」:食材以外のアウトレットサイト
■「ラプター」日本初の業務用フリーマーケット
【注目】ゆくゆくは…《今後のキャリアについて》
既存ビジネスにおける新規企画立案はもちろんのこと、
前人未踏の新ビジネス創出にも挑戦することが可能!
例えば、M&Aや業務提携などにより、さらに会社拡大のための
一手を進めていく可能性もありますし、
新ビジネスを外部から調達し協業化することもあり得ます。
このような計画の立案者・責任者として社員達を牽引していくことも!
仕事の成果や適性、本人の希望に応じて
将来的には取締役などへのキャリアアップも目指せます。
会社の経営を支える中核的存在として活躍してください!
【注目】好待遇であなたをお迎えします。
今回の配属先は「営業本部」で、約50名の社員が在籍。
“責任者”というポジション名ではあるものの、
配属部署でマネジメントを行うのではなく、あくまでも「遊軍」として、
あらゆるプロジェクトや事業のスケール化に
コミットしていただきたいと考えています。
大きな裁量と決定権を持ちご活躍いただけるので、
当社の環境を活用し、今までの経験・知識を存分に発揮してください。
もちろん、期待値に見合った報酬をご用意する予定です。
初年度の想定年収は、想定年収800万円〜1,200万円で考えており
その後も成果に応じた正当な昇給・昇進を実現できます。
応募条件・求められるスキル
■役員・事業部長・事業責任者としてのご経験をお持ちの方
■学歴不問
【過去の採用例】
■40代前半
会社経営経験のある方で、直近では新規事業を牽引する部長として勤めていました。当社に将来性や成長性を感じていただき、入社に至りました。
募集要項
企業名 | 株式会社Mマート【東証グロース上場】 |
職種 | 管理職(営業)、事業企画、事業プロデュース、経営企画 |
勤務地 | \駅から徒歩30秒!駅の目の前にあるビルです!/ 東京都新宿区西新宿6-5-1新宿アイランドタワー26階 ※(変更の範囲)会社の指示による |
アクセス | ■東京メトロ丸の内線『西新宿駅』より徒歩30秒 ■都営大江戸線『都庁前駅』より徒歩8分 ■JR『新宿駅』より徒歩10分 ■都営大江戸線『新宿西口駅』より徒歩10分 |
給与・昇給 | 【想定年収800万円〜1,200万円】 ■月給:66万7000円〜100万円 ※固定残業代20時間分(91,000円〜136,000円)を含む ※超過分は別途支給いたします ※試用期間2ヶ月分(期間中の雇用形態・待遇の差異はありません) |
勤務時間 | ■9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 \会社全体で残業ゼロを徹底!/ トラブルなどで極々稀に残業が発生した際も1日に30分ほどです。 【目安残業時間】 10時間以内 |
休日・休暇 | \年間休日124日/ ※年間スケジュールによる ■完全週休二日制(土日) ■祝日 ■ゴールデンウィーク ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(10~20日) ※入社6ヶ月後に付与されます ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休業 ■介護休業 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
▼
【STEP02】面接(1~2回)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募下さい。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に最大3営業日のお時間を頂いております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承下さい
◆ご応募から内定までは1~3週間を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせ下さい
◆結果については合否に関わらずご連絡致します
その他・PR
募集背景
業界トップクラスの登録社数を誇る食材のBtoB電子商取引サイト『Mマート』をはじめ、食にまつわる商品だけでなく多様な商品を扱う『Bnet』など、インターネット上で市場を運営している当社。「流通のプラットフォーム」になることを目指しています。今回は更なる事業成長を実現すべく営業本部付 部長を募集します。
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備
■通勤手当(上限/月2万円)
■持株会制度(会社補助10%)
■屋内禁煙
上場企業×業界ダントツの知名度という安定基盤のもと働ける
〈23万社〉を超える買い手会員、そして現在も新規登録者数が〈毎月1000社以上〉増加している、業界ダントツの実績を持つ食材BtoB Webサイト「Mマート」。この他にも食材だけでなく、食器や調理器具、インテリアなどを取り扱う「Bnet」や食品ロスにも貢献する「卸・即売」など数々の自社サービスを展開し、約100億円の流通を担っています。売上は過去最高額を更新し続け、右肩上がりの成長を続けており2018年2月に東証グロースに上場を果たしました。CM・TV番組など各メディアに取り上げられるほどの高い知名度と上場企業という安定基盤のもと、キャリアを築くことができます。
社員がパフォーマンスを発揮できる環境を整えています。
会社全体で“残業ゼロ”の取り組みを行っている当社。18時以降は留守番電話に設定するなど徹底しています。この取り組みはどの役職においても変わりません。全社で18時に業務を終了し、業務報告や片付けが終わったら退勤しています。また、基本出社のワークスタイル体制をとることでリモートよりもコミュニケーションを円滑に取ることができています。結果として、業務も滞りなく進めることができ残業時間の削減を実現。“やるときはやる、休む時はしっかり休む”メリハリある働き方が叶うのは当社の特徴のひとつです。
取材担当者より
23万社もの買い手企業が登録する、ECサイト「Mマート」を持つ同社。EC業界全体で右肩上がりの成長を続けており、会社全体でも売上平均10%成長、利益は平均30%超と業績は好調。2018年にはグロース市場へと上場し、圧倒的な安定基盤を持つ企業だと感じられた。
また働きやすさにもこだわりを持っているとのこと。実際に【残業・休日出勤ゼロ】【年間休日124日(※年間スケジュールによる)】と、社員が心身ともに健康に働ける環境を提供。今回はさらなる事業成長を叶えるため、複数ポジションで採用を実施するそうだ。同社は日本最大級のBtoBマーケットプレイスを運営し、流通業界のさらなる価値向上に挑戦を続けている。このような環境でなら会社の成長と個人の成長を多分に実感しながら、ワンランク上のキャリアを築けるだろう。
企業情報
企業名 | 株式会社Mマート【東証グロース上場】 |
設立年月 | 2000年2月25日 |
代表 | 代表取締役社長 村橋孝嶺 |
資本金 | 3億1861万9000円 |
従業員数 | 61名 (2024年1月31日現在) |
事業内容 | ■残業・休日出勤ゼロ ■年間休日124日・完全週休二日制 ■駅から徒歩30秒の好アクセス ■30~50代の幅広い年代が活躍 ※年間休日はスケジュールによる 【各サイトの運営】 業務用食材の業者間電子商取引(BtoB)サイト 厨房機器等、業務用機械や備品・用品のBtoBサイト 『Mマート』『Bnet』『卸・即売市場』 |
URL | https://www.m-mart.co.jp/ |