トップ建設・住宅・土木 - 管理職(建築・土木),建築施工管理 - 正社員 - 長崎県【長崎市】建築工事設計※CMでお馴染み『こだわりの檜の家』/完成工事高長崎県1位/SDGs推進【エージェントサービス求人】
株式会社谷川建設
掲載元 doda
【長崎市】建築工事設計※CMでお馴染み『こだわりの檜の家』/完成工事高長崎県1位/SDGs推進【エージェントサービス求人】
管理職(建築・土木)、建築施工管理
工務本部 住所:長崎県長崎市松山町3-…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜創業54年〜長崎100年に一度の大開発に貢献/当社初の新築分譲マンションプロジェクト始動/資格取得応援制度あり/ウェルネス休暇等プライベートを大事に働ける体制〜
■採用背景
創業から一貫して『こだわりの檜(ひのき)の家』づくりを続けてきた当社も、ついに50周年という大きな節目を迎えました。これまでに培ってきた歴史を守りながらも、新たな50年をつくり上げていくという第二創業期に差し掛かっています。今回は、企業としてさらなる進化を遂げるべくサービス品質の向上をともに目指していただける方をお迎えしたく、増員の募集を行っています。
■職務内容:
建築現場(主にビル等)の設計業務
予算・申請書類管理
その他、建築設計に付随する業務
■企業の強み
長崎県五島の地にて製材業から始まった当社は「檜の家づくり」にこだわり、「住宅とは何か」を大切にし、お客様と一緒に家をつくり上げていく「丁寧な姿勢」を貫き通してきました。
家づくりはまちづくり。人を想い、暮らしの豊かさにこだわり続けてきた原点の思想は、長崎の街づくりにも注がれています。住宅建築で積み重ねた信頼をもとに、民間および公共のビル建築・土木を少数精鋭で手がける当社の「工務本部」も高い評価を獲得してきました。
現在長崎が迎えている「100年に一度の変革期」と言われる大規模な地域創生にも、「長崎出島メッセ」や「i+Land nagasaki(アイランド長崎)」、今秋オープンした「長崎スタジアムシティ」のJV建設として携わっています。
また、当社の新築分譲マンショ第一弾プロジェクトもスタートし、次の50年に向けて「1軒の住宅」という単位のみならず、もっと大きな視点から住環境や街づくりを考え、ビジネスの幅を広げていきます。そんな第二創業期を共に盛り上げてくれる仲間を募集しています。
【施工例】
・レジデンシャル中島川ザ・タワー新築工事(長崎市)
・ビバシティ桜町弐番館新築工事(長崎市)
・肥後銀行 長崎支店 建替工事(長崎市)
・GOTO TSUBAKI HOTEL 新築工事(五島市)
・レジデンシャル滑石プレイス新築工事(長崎市)
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記いずれか必須
鉄骨造・鉄筋コンクリート造の設計業務のご経験を有する方
建築士資格
建築施工管理士資格
募集要項
企業名 | 株式会社谷川建設 |
職種 | 管理職(建築・土木)、建築施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 工務本部 住所:長崎県長崎市松山町3-90 勤務地最寄駅:長崎電気軌道本線/平和公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,000円〜355,000円 固定残業手当/月:62,400円〜104,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 274,400円〜459,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回/1,200〜1,500円※前年実績)※別途昇給制度あり ■賞与:あり(年2回/21万〜40万円※前年実績) ■その他:業績給,資格手当,家族手当,資格祝金,出産祝金,車両手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月の平均残業時間:26時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:単身者向け 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:3年以上勤務 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・特典 財形貯蓄/永年勤続表彰/慶弔見舞金/資格取得奨励制度/会員制福利厚生サービス/アミューズメント施設優待券/社員旅行 ・手当 業績給/棟数手当/資格手当/家族手当/資格取得祝金/出産祝金 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ・会社カレンダーによる(夏期休暇,年末年始,リフレッシュ休暇) ・ウェルネス休暇(月1回) 原則、火・水は休日ですが出勤有(代休可) ※各種休暇を利用いただけると年休122日となります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
当期間での待遇に変更はありません
企業情報
企業名 | 株式会社谷川建設 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 536名 |
事業内容 | ■企業概要: 長崎県に本社を置く創業53年目の企業で、現在は九州圏内にとどまらず活動の場を広げています。 無垢材の檜でつくる完全自由設計の注文住宅を中心に、建築・設計・施工・リフォームを手がける総合建設会社です。 主要構造材には年間20万本しか産出されない希少価値の高い木曽檜芯持柱を、内装には無垢床材や珪藻土塗壁を多く使用した自然素材にこだわった家づくりを行っています。 一棟一棟心を込めて真摯にお施主様と向き合う姿勢、その経験や信頼の積み重ねでこれまで2万棟の引渡し実績があります。 |
URL | https://tanigawa-group.com/ |