GLIT

非公開

掲載元 マイナビスカウティング

ソフト開発(ソリューション設計) @茨城

機械・機構・実装設計・開発

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ミッション】
安全性が高く、熟練オペでなくても簡単に操作可能な建設機械の実現のため、運転をサポートするシステム開発の業務を担当頂きます。
※例えば、周囲状況を監視し、危険を判断したら、オペレバー操作に関係なく、機械を停止するなど。

【職務内容】
油圧ショベル製品を対象として
■運転・作業支援システムの要件を整理、要件定義書の作成
■実機でのシステム制御確認、分析

【組織構成】
ショベル・ホイールローダの車体システム設計として14名在籍
主任技師5名
技師4名
担当クラス5名

【配属組織のミッション・目標】
運転・作業支援システムの開発により、操作しやすく、利便性の高い油圧ショベル製品を市場提供し、業界をリードする。

【ポジションのやりがいや魅力・アピールポイント】
油圧ショベルにおいて現在さまざまな運転支援、作業支援システムが実装させてています。自動遠隔対応も必要になっています。今後も更なる少人化の対応として進化が必要となっています。それらを実現するためのシステム開発を行います。お客様の課題や将来ニーズを予想し、それを達成するシステム要件の整理から始まり、システム設計を行います。システムが完成した後は、実際にそのシステムの検証をベンチや実機で行い、お客様に評価いただきさらに完成度を上げて行くというように開発全般をまとめるやりがいのある仕事です。

【入社後のキャリアイメージ】
まずは、車体全体のシステムを、先輩社員や上長の指導を受けながら把握してもらいます。次に、新しい運転・作業支援システムに関わる、簡単な要件定義作成からスタート、最終的には、一つのシステム開発全体を担当してもらう予定です。

募集要項

企業名非公開
職種機械・機構・実装設計・開発
勤務地茨城県
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
給与・昇給年収 700 ~ 900 万円
※上記年収は想定年収となります。ご経験により年収が上下する場合がございます。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:00~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)完全週休2日制(かつ土日祝日)、有給休暇24日~24日
夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 等
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名非公開
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら