トップ自動車・輸送機器関連 - 制御系SE - 正社員 - 広島県【広島】IVI/デジタルコックピットのソフトウェアプラットフ ※年間休日120日以上
マツダ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
【広島】IVI/デジタルコックピットのソフトウェアプラットフ ※年間休日120日以上
制御系SE
広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽…
400万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
同社では、CASE時代を見据えた車両システム開発を推進しており、IVIやデジタルコックピット領域において
お客様にマツダ独自の価値を提供するソフトウェアプラットフォームの開発を担当いただきます。
【職務詳細】
・車載情報システムおよびインフォテイメントシステムのソフトプラットフォームアーキテクチャ設計
・システム仕様作成、要件定義、制御仕様への落とし込み
・APIおよびサービス仕様の設計
・OTAソフトウェア更新システムの設計
・仮想化プラットフォームの設計および性能評価
・車両システム間連携機能の設計
・クラウド連携アーキテクチャの設計
・ソフトウェア開発に必要なツール(Git、Jenkins、JIRA等)の使用
・各開発フェーズにおけるテスト計画作成と実施
・社内外の関係部門やベンダーとの調整
・チーム内でのレビュー、技術議論、知見共有
・量産開発までのプロジェクト推進
・新規技術・手法の導入検討
・将来的にはチームリーダーとして組織全体の技術力・生産性向上を推進
【業務内容変更の範囲】
将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
応募条件・求められるスキル
【必須】以下いずれか必須
・組み込みソフトウエア開発の経験
・C言語、C++、JAVAいずれかのプログラミングスキル
※自動車業界に限らず、家電・スマホなどに関わる方も歓迎
【尚可】
・Android、Linux、OSSを活用したシステム開発の経験
・自動車部品サプライヤとのとの業務経験
・車両の電子アーキテクチャ設計に関する知識
・チームリーダー経験
・TOEIC:600点以上
募集要項
企業名 | マツダ株式会社 |
職種 | 制御系SE |
勤務地 | 広島県安芸郡府中町新地3-1 JR山陽本線「向洋」駅より徒歩3分 勤務地変更の範囲:将来的に国内外事業所への異動の可能性あり |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~900万円 月給制:月額200000円 賞与:年2回 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等 ■勤務時間:9時00分~17時45分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 休日・休暇:完全週休2日制(同社カレンダーによる)、年間有給休暇:15日~20日(左記は毎年10月に付与/入社時点で別途、入社時期に応じた日数を付与します)※年数回祝日出社有り、年間休日121日(GW・夏季・年末年始等) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | マツダ株式会社 |