トップインターネット関連 - コーディング,Web・オープン系プログラマ - 正社員 - 東京都【全国フルリモート】フロントエンドエンジニア◆オンライン教育サービス「N予備校」の開発【エージェントサービス求人】
株式会社 ドワンゴ
掲載元 doda
【全国フルリモート】フロントエンドエンジニア◆オンライン教育サービス「N予備校」の開発【エージェントサービス求人】
コーディング、Web・オープン系プログラマ
本社 住所:東京都中央区銀座4-12-…
550万円〜799万円
正社員
仕事内容
スマートフォンやパソコンで様々な授業を受けることができる教育サービス「N予備校」を運営している同社にて、全ての「学ぶ人」と「教える人」のために、新しい学習体験を一緒に作るWebフロントエンジニアを募集しています。
【業務概要】
実装だけでなく設計からリリース、FrontendOpsのような領域、ときには要件定義まで幅広く、アプリケーション開発に関わること全般を担当いただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務
※業務の一例
・アプリケーションのWebフロントエンド開発と改善:
新規機能や新規関連サービスのための調査・設計・開発/コードベースの定常的なリファクタリングや、その方針に関する議論
・アプリケーションのWebフロントエンドの運用:
Webフロントエンド実装のデプロイ・リリース/エラー検知やパフォーマンス監視と修正/依存ライブラリ、実行環境の定常的な更新/左記全ての必要に応じた自動化
・Webフロントエンド開発と開発チームのための種々の業務:
業務知識や開発知識のドキュメンテーション/カジュアル面談や選考への参加などの採用活動
【開発環境】
■ 代表的な利用ライブラリ
・React
・TypeScript
・Styled Components
・Webpack
・ESLint, Prettier
・Danger JS
・Storybook
・Jest, Testing Library
■ 代表的な使用ツール
・CodeBuild
・Sentry
・Slack
・Google Meet, Zoom
・Figma, Miro
・GitHub Enterprise, JIRA, Google Workspace, Confluence
・Google Analytics
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンピューターサイエンスの基礎知識を身に着けている
・HTML, JavaScript, CSS, WebブラウザやHTTPなど、Webの基礎知識がある
・Webアプリケーションのフロントエンド開発経験が3年以上、または相当する経験がある
・React等のコンポーネントベースなフレームワークを用いた開発に習熟している
募集要項
企業名 | 株式会社 ドワンゴ |
職種 | コーディング、Web・オープン系プログラマ |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座4-12-15 歌舞伎座タワー 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷・都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 560万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円〜450,000円 <月給> 350,000円〜450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職を考慮し、当社基準により決定いたします。 ■昇給:年2回(本人の能力・役割に基づいて評価) ■賞与:年2回(本人の成果に基づいて支給) ※入社時期、評価、会社業績により夏季賞与・冬季賞与額が変動いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 上記は、標準的な勤務時間帯の一例です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円※詳細「福利厚生その他欄」参照 家族手当:育児手当 社会保険:各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得手当制度 <その他補足> ・テレワーク手当※対象となる社員(条件有り)に対し、月額2万円を支給 ・通勤交通費手当※テレワーク対象者は原則支給しない。ただし、業務指示における出社時の交通費は会社が認める範囲で別途支給 ・育児手当(上限月額50,000円)※扶養の子の保育料の半額を支給 ・役職手当 ・サブスク手当(対象のサブスクを契約している場合、月額2千円を支給) ・確定拠出年金制度 ・財形貯蓄制度 ・社員持株会制度 ・社内カウンセリング制度 ・同好会 ・健康保険組合各種サービス ・社員限定美容室 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年次有給休暇(入社日5日、入社日の3ヶ月後15日付与) ・記念日休暇、年末年始休暇(12/29〜1/3)、リフレッシュ休暇(年度ごとに2日間付与)、特別(慶弔)休暇 ※超会議に伴う営業日変更あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社 ドワンゴ |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 32.3歳 |
従業員数 | 1,168名 |
事業内容 | 当社は、誰もやっていないことや気づいていないことをカタチにする総合エンターテインメント企業です。 モバイル向けコンテンツ配信で大きく成長を果たし、日本最大級の動画サービス『ニコニコ』を中心とした事業を展開。ニコニコユーザーは2024年3月末時点で9,800万人以上の会員数を誇っております。 現在は、動画サービス『ニコニコ動画』をはじめ、『超会議』などイベントの企画運営、教育サービス『N予備校』との企画開発、ゲーム・音楽配信サービスの提供まで、幅広く展開しています。 インターネットと技術を駆使して社会に価値を提供する会社で、社歴や経験に関係なく、自分の色を出して働けるのが魅力です。 |
URL | https://www.dwango.co.jp/index.html |