GLIT

株式会社鎌倉新書

掲載元 イーキャリアFA

【東京:リモート】東証プライム上場企業の経営企画(マネージャ ※年収700万円以上

事業企画、事業プロデュース、経営企画

東京都中央区京橋2丁目14−1 兼松ビ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
配属先となる経営企画室では、鎌倉新書の中長期の成長実現に向けた、中長期の全社戦略策定、及び必要な全社横断プロジェクトの企画・推進の他、M&Aや他社との業務提携に向けた企画から実行まで、全プロセスをリードしています。管掌となる執行役員を室長とした少数精鋭組織のMgrクラスのポジションとして、全社横断プロジェクトや他社との協業・M&Aをリードいただくポジションとなります。

【職務詳細】
・中長期戦略を見据えた事業ポートフォリオの設計
・M&Aや業務提携などの非連続成長の推進
・デジタルシフトやAI活用による業務改革・CX向上

鎌倉新書の役割は、終活領域における新たな市場創造・事業成長をリードすることです。同社が向き合うのは、相続・葬儀・供養・保険・介護といった、誰にとっても避けられない人生の課題。
一方で、従来の業界構造は複雑かつ多くの課題があり、変革の余地が非常に大きい領域です。まだ道半ばだからこそ、裁量もチャレンジも大きく、「社会課題の解決」と「事業成長」を両立する稀有な機会に向き合える環境です。

【リモートワーク】
・週2日可


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・経営企画や事業企画など、事業会社での戦略立案・実行経験、または、コンサルティングファームの経験(2年以上)
・論理的思考力および構造化力(資料作成・プレゼンテーション含む)
・社内外のステークホルダーと協調しながら、プロジェクトを前に進めた経験

【尚可】
・M&Aの実行経験(DD、バリュエーション、PMI など)
・マーケティング/デジタル/IT領域に関連するプロジェクトの推進経験
・社会課題に対する関心や解決への意欲(高齢化、介護、相続など)
・小規模組織での業務推進経験

募集要項

企業名株式会社鎌倉新書
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地東京都中央区京橋2丁目14−1 兼松ビルディング3階
都営浅草線「宝町」駅より徒歩3分
JR山手線「東京」駅より徒歩9分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし
給与・昇給7,000,000円 〜 9,000,000円
待遇・福利厚生■年収:702万~1021万円
 月給制:月額585010円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年2回の査定

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給(上限5万円まで)、各種社会保険完備、子供手当(月額1万円)、残業手当、出張手当、役職手当、退職金(3年以上勤務した方が対象)、私服可、育児休業制度、育児短時間勤務、育児のための時差出勤制度

■勤務時間:9時30分~18時30分
※一部フレックス制度あり コアタイム:9時30分~15時30分
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇【年間休日124日】完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、子の看護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2回~4回)+適性試験→内定→オファー面談(基本実施)
※基本的にオンライン面接となります。早い方でしたら2~3週間で終わる場合もあります。

企業情報

企業名株式会社鎌倉新書
設立年月1984年4月
資本金10億5,802万円(2025年1月時点)
事業内容【事業内容】■インターネット関連:ポータルサイト運営、WEB制作&コンサルティング
■出版:供養業界のビジネス情報誌の月刊出版■マーケティングリサーチ■お客様センター運営 他

【会社の特徴】同社は明るく前向きな社会の実現のため、人々が悔いのない人生を生きるためのお手伝いをします。

同社は、情報メディア企業として「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営しています。
多くの方にとって介護施設・葬儀社探し・相続などは初めての経験であり大切なライフイベントです。事業者様とお客様の「情報の非対称性」が大きい終活市場だからこそ、同社はすべてのユーザーの皆様に最良の選択をしてもらうために「超高齢社会になくてはならないITメディア」になっています。
超高齢社会の日本において解決すべき終活の課題はまだまだたくさんあります。同社は、これら大きな課題に真摯に向き合い、解決に導くことで社会に貢献したいと考えておられる方を募集しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら