GLIT

トランスニュークリア株式会社

掲載元 doda

【管理職候補】業界未経験可/原子力関連機器の法人営業/神戸製鋼所Gr/働き方・安定性◎/社宅制度有【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、海外営業

本社 住所:東京都港区新橋1-18-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界ニッチトップ!大手企業の株式会社神戸製鋼所とフランスの企業(Orano)が親会社/年間休日125日・借上げ社宅、寮の利用が可能】
原子燃料サイクルで必要となる輸送貯蔵容器(キャスク)の設計・品質管理・輸送事業等を行っている当社にて営業を募集いたします。

■業務内容:
(1)国内外顧客向け原子力関連機器・サービスの営業をお任せします。
もともと取引のある大学や研究所、電力会社に対して、放射性物質の貯蔵容器作成〜受注に関わる営業です。
【具体的な流れ】
・ニーズからのお問い合わせ対応
・関係者間のコーディネート
(設計(解析)から製造は外注しているため外部との手配を対応します。)
・社内承認取得(海外株主との調整含む)
・見積、契約書作成
(契約書作成・チェック(日本語と英語)をしていただき、親会社の法務部門と連携することもございます。)
・受注
(2) 海外関係者(グループ企業)とタイアップした国内顧客向けに営業をしていただきます。
親会社のOranoからのタイアップがあり、海外拠点(アメリカ)とのやり取りがございます。
※平均3年程度のプロジェクトが多く、大規模なプロジェクトに携わることができます。

■働き方について
・日帰り出張は月の約3分の1、長期出張は月2〜3回程度です。
・また、海外出張は年間4〜5回ほど、1〜2週間程度滞在いただく予定です。
出張エリア例:ヨーロッパ、アメリカ、スウェーデン、ドイツ、青森、茨城
・残業は20時間程度です。
・年間休日125日・借上げ社宅、寮の利用が可能です。

■当社の魅力と容器のニーズについて
・当社は株式会社神戸製鋼所とフランス国有企業(Orano)が親会社です。事業基盤も安定しており長く就労いただける環境がございます。
また、大手と張り合う品質も兼ね備えており、業界ではトップクラスのサービスを提供できています。
・放射線燃料を再利用するためには再処理をする必要があります。日本で出来ない工程ため、容器(キャスク)に入れ海外に送ることで再利用が可能になり、その工程に携わることができています。

■組織構成
営業2名(60歳、52歳)、他部署と営業を兼務されている社員の方1名(64歳)派遣社員1名で構成されています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・国内外問わず営業経験が7年以上ある方
・海外営業の経験(駐在経験不問)がある方
・国内外の契約に関する知識がある方
・大学を卒業されている方
・TOEIC(R)テスト(R)テスト目安700点以上(メールやMTGで英語のコミュニケーションがございます。)

■歓迎条件:下記いずれかの知見
・電力会社、原子力業界で営業経験がある方
・オーダーメイド型の産業機械メーカーで営業経験がある方
・エンジニアリング会社、商社などで営業経験がある方

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
CEOがフランス人のため英語でのコミュニケーション能力(会話・メール)が必要となります。

募集要項

企業名トランスニュークリア株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、海外営業
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区新橋1-18-16 日本生命新橋ビル 5F
勤務地最寄駅:新橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
760万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):429,000円〜555,000円

<月給>
429,000円〜555,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
時間外労働有無:無
<その他就業時間補足>
平均して月20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:原則全額会社負担
寮社宅:家賃の10%で利用可、入居年限及び会社負担上限あり
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:中退共

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・OJT
・神戸製鋼所グループ研修
・Oranoグループ研修
・語学研修(英会話)

<その他補足>
・カフェテリアプラン(6万円/年)
・福祉休暇制度(積立年休)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名トランスニュークリア株式会社
資本金80百万円
平均年齢47歳
従業員数51名
事業内容■事業内容:
<キャスク関連事業>
・エンジニアリング
∟輸送・貯蔵キャスクの基本設計・詳細設計TK型 輸送・貯蔵キャスク
∟安全解析、実証試験
∟国内外官公庁の許認可助勢
∟技術調査、研究開発
・製造・販売
∟輸送・貯蔵キャスクの調達、販売
∟輸送・貯蔵キャスクの製造管理、品質管理
∟輸送・貯蔵キャスクの製造に関する許認可助勢
∟輸送・貯蔵キャスクの付帯設備の供給
<輸送サービス事業>
・放射性物質の国際間輸送業務
・輸送用機材の供給
・標準試料等の調達支援
・放射性物質の輸送に関するコンサルティング
URLhttp://www.tntokyo.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら