トップ人材派遣・人材紹介 - セールスエンジニア(電気・電子・半導体),サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 岩手県【岩手】フィールドエンジニア(半導体ウエハ搬送装置) ※WEB面接可/年休121日/残業月平均20h【エージェントサービス求人】
株式会社マイスターエンジニアリング
掲載元 doda
【岩手】フィールドエンジニア(半導体ウエハ搬送装置) ※WEB面接可/年休121日/残業月平均20h【エージェントサービス求人】
セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
顧客先(岩手県北上市) 住所:岩手県北…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜活躍の舞台を広げたい方、エンジニアとして成長したい方歓迎/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団〜
■業務詳細:
【グループ会社であるアビサービス株式会社株式会社での雇用になります】
TDK外販製品、半導体ウエハ搬送装置を中心とした客先へのフィールドサポート、開発支援、海外エンジニアの二次サポート業務をお任せします。
◇客先からの技術的な問い合わせやトラブル連絡、故障修理、点検部品交換作業等の受け付け
◇電話、メールでのサポート出張対応の実施や、客先での不具合・改善要求等の製品製造メーカーへのフィードバックの実施
◇製品品質向上サポートの実施
◇岩手県北上市のデバイス工場に納入されている出品の技術的サポート対応
※入社後はOJTにて教育していきます。
■配属先について:
入社直後よりグループ会社であるアビサービス株式会社への常駐型派遣案件となります。
■アビサービス株式会社について:
1984年にTDK株式会社製の挿入部品用自動実装機(インサータ)のアフターサービス専門会社として東京日本橋に創業しました。日本で先駆けてラジアルリード型電子部品挿入機であるインサータの商品名が同社の社名の由来にもなっています。以来、30年にわたりインサータやマウンターの実装技術をベースとして、工法開発支援、機械設計、電気設計、制御設計、試運転調整、フィールドメンテナンス、オーバーホール、資材調達、スペアパーツ管理にいたるまで、半導体製造装置やその周辺設備などの産業インフラ技術分野のサービス会社としてのノウハウを蓄積してまいりました。
2003年、当社のグループ会社となり、強固な経営基盤を構築することができました。
■当社について:
1969年、東洋一の超高層ホテルの設備管理から事業を開始し、その後事業分野を産業機械のメンテナンス・エンジニアリングにも広げた技能・技術サービスの会社です。今後さらに需要が伸びていくと業界を活性化させるため、当社は変革を続けていきます。現在も事業継承者がいない中小企業に対しM&Aにより当社との相乗効果を生むことができています。業界を当社とともに変えていきましょう。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらのメンテナンス経験
※活躍の舞台を広げたい方、エンジニアとして成長したい方歓迎
募集要項
企業名 | 株式会社マイスターエンジニアリング |
職種 | セールスエンジニア(電気・電子・半導体)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先(岩手県北上市) 住所:岩手県北上市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜350,000円 <月給> 210,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は能力・経験を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※昨年全社実績3ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:第一子1.5万円、第二子5千円(18歳・2人まで) 住宅手当:転居を伴う配属の場合社内規定に準ずる 寮社宅:転居を伴う配属の場合社内規定に準ずる 社会保険:補足事項なし 退職金制度:正社員で勤続3年以上の場合に適用 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率85%) <教育制度・資格補助補足> ■研修制度(技術研修、現場研修など) ■各種表彰制度 ■通信教育補助制度(講座終了証を得れば60%〜100%を会社が費用負担) ■資格取得奨励金制度(最高10万円/件) <その他補足> ■慶弔金制度 ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■定年後の再雇用制度(65歳まで) ■転居時の引越費用負担 ■提携保養所 ■寮・社宅制度 【独身者】 ・28歳まで:自己負担2万円/月 ・29〜31歳:35歳年度末まで3万円〜5000円/月の手当補助(年数毎に減額) ・32歳〜:入社より3年間 家賃の50〜20%補助(年数毎に減額) 【同居家… |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 GW・夏季・年末年始に長期休暇あり(5日以上) 有給休暇 入社半年経過時点10日 最高付与日数20日(入社時期により変動あり)等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の給与条件に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社マイスターエンジニアリング |
資本金 | 1,056百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 1,375名 |
事業内容 | ■概要: 「メンテナンス&エンジニアリング」先端技術分野から基礎技術領域まで、一括して受託するワンストップサービスを提供し、お客様のソリューションパートナーとして活躍しています。 |
URL | http://www.mystar.co.jp/ |