GLIT

株式会社奥村組

掲載元 マイナビスカウティング

営業職(地域限定)【業界トップクラスの高待遇/転勤無し】石川県金沢市

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

石川県金沢市

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■大手企業や官公庁などへの、法人営業をご担当いただきます。
※メーカーと異なり「単品受注生産」です。技術部門と協力しながら、顧客のニーズを抽出して、営業として最適なご提案を行って頂きます。

【対応エリア】
■石川県内の案件を担当いただきます。

【企業特徴】
<堅実経営の奥村組>
■創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。
■有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。

<誠実施工の奥村組>
■お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。
■技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を。
■建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。

<働き方に対する取り組み多数!>
■残業時間削減や仕事とプライベートを両立という、建設業界で働く方が望む事項に関して、奥村組は率先して取り組んでおります。
■その結果として、様々な施策や実績がございます。詳細については下記URLご覧ください。
〇働き方に関するURL:https://www.okumuragumi.co.jp/environment/initiatives/feature03.html

〇女性の働き方に関するURL:
https://www.okumuragumi.co.jp/jyoseikatsuyaku/

■新CM公開!
※建設業界のイメージ改革に向けて、新CMを発表いたしました。下記URLよりご確認ください。
https://www.okumuragumi.co.jp/newsrelease/2024/-lovecm.html

<手当/福利厚生充実>
■資格手当:一級建築士(1万円/月)、1級建築施工管理技士(5千円/月)
■住宅手当:上限2万4千円(40歳未満の独身者かつご実家等の拠点からの通勤が難しい方に対象)
■別居手当:3万2千円
■帰省旅費:3回迄支給可/月 等

<誰もが働きやすい社風!>
■新卒で入社された方の、奥村組社へ入社を決めたインタビュー記事も掲載させていただきますので、ご覧ください。
〇インタビュー記事URL:https://job.rikunabi.com/2024/company/r320300010/senior/K101/

募集要項

企業名株式会社奥村組
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地石川県金沢市
給与・昇給【年収】650万円~950万円(30歳~53歳 例)
【月収】36万円~52万円(30歳~53歳 例)
※上記はあくまでモデル年収であり、経験、能力、年齢等を考慮の上、同社規定により決定致します。
※残業代全額実費支給

■昇給:年1回
■賞与:年2回

【モデル年収】
〇全国型総合職
⇒30歳:780万円、35歳:850万円、40歳:1,000万円
〇地域総合職
⇒30歳:700万円、35歳:750万円、40歳:880万円
※上記年収は残業代(30h)、賞与込みとなっております。
勤務時間8:30~17:15(休憩60分) ※一部フレックス制度あり
待遇・福利厚生■各種社会保険完備
■通勤手当
■家族手当
■独身寮/社宅
■超過勤務手当
■扶養手当
■別居手当
■住宅資金融資
■持株会
■財形貯蓄
■育児/介護休業制度
■リゾートホテル等の契約施設
■退職金制度
■喫煙所別途あり など

【階層別研修】中堅~管理職職員を対象としたマネジメント研修
【職種別研修】職種別に専門的知識を習得するための研修
【その他】コンプライアンス研修、安全衛生教育、法務研修他、目的別に研修を実施
休日・休暇【年間休日126日】
■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
■年末年始
■夏期休暇
■年次有給休暇
■慶弔休暇
■出産休暇
■看護休暇
■介護休暇
■現場休暇
■裁判員休暇
■リフレッシュ休暇 など
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

求人案件にエントリー 
       ↓
弊社担当よりご連絡させていただきます
       ↓
弊社キャリアアドバイザーと来社(もしくは電話)面談
※ご経歴を詳しく伺い、お仕事紹介をさせていただきます
       ↓
【企業様】書類選考⇒面接(2回)⇒内定

必要なスキル

【必須要件】
■ゼネコン、コンサル、設計事務所、発注者側での従事経験(目安10年以上)
例)ゼネコンでの営業経験、積算業務/官庁案件積算業務の経験
  技術資料作成業務の経験、施工管理経験等

※下記いずれかのご資格をお持ちの方
■土木経験者の場合:1級土木施工管理技士もしくは技術士
■建築経験者の場合:1級建築施工管理技士もしくは一級建築士

その他・PR

募集背景

■案件増に伴う増員募集

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社奥村組
設立年月1938年3月
資本金198億3800万円
従業員数2123名
事業内容【総合建設業】
創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。
有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、強固な財務基盤をベースとして地に足の着いた事業を展開しています。
お客様の信頼に応えるため、技術開発にも力を入れており、建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど
「免震のパイオニア」としての地位を、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や
山岳トンネル技術を保有するゼネコンとしての地位を築いてきました。

【会社概要】
・建築工事と土木工事を中心に行っているゼネコンで、業界トップクラスの技術や
日本初の技術実用化実績を有しています。

・同社のシンボルマークは「人」を象徴したものです。
工場などの設備を持たない建設業は、人そのものが財産。機械化は進んでいますが、機械を使いこなすのは人。
いいモノづくりには人の力が欠かせません。
「人」が財産である業界だからこそ、どの会社よりも「人を大事にしたい」との想いを込めています。
特に力を入れているのは教育面。メンタル面もフォローしながら安心して働ける環境づくりに取り組んでいます。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら