GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

岩城製薬株式会社

掲載元 doda

【日本橋本社】【リモート可】事業企画〜事業拡大フェーズ/皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマ〜【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、経営企画

本社 住所:東京都中央区日本橋本町4-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<事業拡大フェーズに参画可能!事業企画〜経営企画まで様々なチャレンジができる環境/係長〜課長候補としてご活躍いただきます/2021年にアステナHDの一員に/皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマ>

■ミッション
創業から現在まで、ジェネリック医薬品を台頭に成長を続けてきた当社ですが、今後更なる業績拡大、マーケットシェアの拡大を図るべく改革を進めております。
事業開発だけにとどまらず、会社経営にかかわる領域へも携わるチャンスのある環境です。
「改革を通じて事業・会社を前進させたい!」「会社が大きく変わる瞬間に携わりたい!」といった想いがある方のご入社ぜひお待ちしております。

■具体的な業務内容
・事業ポートフォリオ転換に向けた各事業領域での事業戦略の構築
・導入、導出案件の探索/評価/契約条件交渉/契約締結等の実務
・アライアンスマネジメント
※業務内で英語でのメールやり取りがございます。語学スキルによってはテレカンもお任せいたします。

■組織体制について:
経営企画部 事業開発グループの配属となります。部長1名の他、メンバー3名が在籍しております。
入社後は、係長〜課長候補として、部長と協力いただきながらご活躍いただくことを想定しております。

■当社の特徴:
・薬の商社であったイワキ株式会社の製造部門を担う会社として1931年に創業し、以来、国内外における医薬品(医療用・一般用)事業を中心に幅広い分野で事業展開しております。
・皮膚科領域の外用剤ではジェネリック医薬品を中心に国内トップの品揃えを誇っており、ドクターなど顧客から高い信頼を得ております。
・2019年から事業開発機能を立ち上げ、社外のアライアンス強化も進めており、社外との協業ビジネスの機会も増えております。
・2021年6月には親会社のイワキ株式会社がアステナホールディングスとなり、その一員として同グループ会社間での組織横断プロジェクトも進んでいます。
・創業から90年以上経ちますが、工場の買収や長期収載品の承継、ベンチャー投資、皮膚外用剤の新薬共同開発や受託研究なども行い、積極的な挑戦をし続けております。ジェネリック医薬品の枠を超え、皮膚外皮用剤のスペシャリティーファーマとして存在感を示しております。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・医療業界での事業開発もしくは経営企画、マーケティング、営業いずれかのご経験
・英語読み書きレベル

<語学補足>
業務内で英語でのメールやり取りあり

募集要項

企業名岩城製薬株式会社
職種事業企画、事業プロデュース、経営企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋本町4-8-2
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
636万円〜931万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):388,000円〜572,000円
その他固定手当/月:10,000円

<月給>
398,000円〜582,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・賞与年2回(直近実績4か月分)、昇給年1回
・係長手当10,000円、課長職採用の場合は課長手当30,000
※上記想定年収は一例であり、前職年収、年齢、経験により、決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<標準的な勤務時間帯>
8:50〜17:30
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
・残業月20 時間〜30時間程度・基本在宅での勤務(週に1〜2日出社)
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:2年以上の勤続者を対象

<教育制度・資格補助補足>
特になし

<その他補足>
持株会制度、貸付金制度、慶弔見舞金制度、保養施設等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数118日

有給休暇は入社日に付与
付与日数は入社日による(0日〜12日)
年末年始・夏季休暇
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名岩城製薬株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら