GLIT

ヤマハ発動機株式会社

掲載元 イーキャリアFA

【静岡】自律システム設計

制御系SE

【浜松ロボティクス事業所】〒433-8…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
無人航空機の自律システム設計をお任せします。

【職務詳細】
・産業用無人航空機(ドローン・無人ヘリコプター)商品の電装システム開発
・知能化・自律化の為のセンシングシステム提案・設計・制御設計
・要求把握~システム構想~設計~試作~評価までのチームを率いた開発実施

【やりがい・魅力】
無人航空機の利用可能性は、今世界的に注目されいます。同社は、過酷な仕事をドローンへ代替そして短時間化することで、人々が充実できる時間を創出し世の中に貢献していきます。そこには常に新しいことに挑戦し、技術を獲得していく達成感と、広い裁量が存在し、エンジニアとしてのキャリア構築としての環境にも恵まれています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・ソフトウエア設計経験(C言語、C++)

【尚可】
・自律化センサーあるいは画像処理設計経験
・ロボットビークルの自律化・自動化機能開発経験
・マネジメント経験
・ビジネスレベルの英語力

【募集背景】
「空の産業革命」に象徴される様に、ドローン、無人ヘリコプターの利用可能性は全世界的に注目されています。 この新たなニーズに応える為、自律化・知能化技術の更なる進化が強く要求されています。今後のドローン・無人ヘリコプター商材のスマート化推進力増強に向け、技術開発エンジニアを募集します。

募集要項

企業名ヤマハ発動機株式会社
職種制御系SE
勤務地【浜松ロボティクス事業所】〒433-8103 静岡県浜松市北区豊岡町127番地
JR「浜松」駅よりタクシーで約40分/東名浜松西I.C.より約15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,500,000円
休日・休暇年間休日121日、週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給10日支給、3連続有給休暇取得制度
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名ヤマハ発動機株式会社
設立年月1955年
従業員数1000人以上
事業内容モーターサイクル、スクーター、電動ハイブリッド自転車、ボート、ヨット、ウォータービークル、プール、和船、漁船、船外機、ディーゼルエンジン、四輪バギー車、サイド・バイ・サイド・ビークル、レーシングカート、ゴルフカー、汎用エンジン、発電機、ウォーターポンプ、スノーモビル、小型除雪機、自動車用エンジン、産業用ロボット、産業用無人ヘリコプター、車イス用電動補助ユニット、乗用ヘルメット等の製造および販売。各種商品の輸入・販売、観光開発事業およびレジャー、レクリエーション施設の経営並びにこれに付帯する事業。
URLhttp://www.yamaha-motor.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら