GLIT

株式会社豊島屋

掲載元 doda

【鎌倉/パンの製造スタッフ】※鳩サブレー製造企業/1955年開店/平均残業1時間【エージェントサービス求人】

販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ

豊島屋 扉店 住所:神奈川県鎌倉市小町…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【神奈川を代表する圧倒的なブランド/平均残業1時間/転勤なし/売上好調/従業員を大事にする会社/製造拠点は全て神奈川県内/平均勤続年数16年/月、平均有給休暇取得日数10.1日】

鳩サブレーを製造する同社にて計量・生地作り・成形・仕上げ等パン製造に付随する業務を行っていただける仲間を募集しております。
鎌倉駅前すぐの店舗で働く形になるため、同社の魅力を多くの方に届けていくことができるお仕事です。

■業務内容:
・パンの製造に付随する業務

〇手作業が中心のお仕事になります
〇原材料の持ち運びで重量物の取扱いもあります
〇朝は生地作りからスタートし、開店時間には約40種類の焼き立てパンを並べるようメンバーー丸となって作業します。 開店後も売上に応じてパンを焼き上げ店頭に並べます。
※パン製造の実務経験のある方を募集しています。

■同社の特徴:
・「豊島屋」の系列店でもパンが買えるのはこちらの店舗のみとなっております。すべて店内の工房で作っています。食パンから総菜パンまでバラエティに富んでおり、約80種類のパンの中から常時65種類ほどが店頭に並びます。

■当社について:
鎌倉に100有余年続く製菓店。鳩サブレーをはじめ、鎌倉に映る四季折々の御菓子を店頭に揃え、鎌倉を訪れる皆様をお迎えしています。
「見て楽しんで、食べを楽しんで」頂けるようウソのつかない御菓子を作り、「お客様の笑顔」を求めて笑顔で接する、この当たり前のことを大切に会社は社員と共に守り続けています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・パン製造実務経験をお持ちの方

募集要項

企業名株式会社豊島屋
職種販売スタッフ、販売スタッフ、ホール・フロアスタッフ
勤務地<勤務地詳細>
豊島屋 扉店
住所:神奈川県鎌倉市小町1-6-20
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜300,000円
固定残業手当/月:24,000円〜36,000円(固定残業時間15時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
224,000円〜336,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回(前年度実績2ヶ月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
5:00〜15:00(シフト制)

<勤務パターン>
5:00〜14:00
6:00〜15:00
<その他就業時間補足>
残業時間:月平均1時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続2年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(65歳まで)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■研修制度:新人研修、販売研修
■自己啓発支援制度:通信教育支援:会社指定の通信講座を受講し、修了した場合に受講料が免除されます

<その他補足>
有給休暇(初年度10日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、財形貯蓄制度、定期健康診断、制服貸与、契約保育園あり、通信教育支援、研修制度、従業員割引(歴史&人気のある豊島屋のお菓子を
従業員価格で購入可能。「家族にお土産」「友達にプレゼント」などのご利用が可能です)
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

休日:基本は火曜定休、祝日や繁忙期は出勤の場合あり

※休みは希望休を取得可能ですが、繁忙期などは厳しい時もありますので柔軟に対応しています
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社豊島屋
資本金12百万円
平均年齢42.5歳
従業員数462名
事業内容■事業内容:
・和菓子、洋菓子、パンの製造及び販売
・和風喫茶、カフェ、軽食喫茶の営業

■会社概要:
明治27年(1894年)創業。明治〜大正〜昭和〜平成〜令和と時代を超えて愛される「鳩サブレー」を中心としたお菓子を、心をこめてしっかりとお客様の手にお届けします。

■経営理念:「すべての人が笑顔になるために・・・」
・常にお客様の立場になり、お客様に感謝する気持ちを忘れないこと
・豊島屋が鎌倉にあることを忘れずに、そして、そのことに誇りをもつこと
・日々成長できる己であり、成長できる豊島屋でありつづけること
当社社員は「お客様の笑顔」を求めて仕事に向き合っています。製造に携わる者はお客様がお菓子を召し上がる時の笑顔を、販売を行う者はお客様が笑顔になる接客を目指し日々精進しています。工場でおいしく焼き上げ、割れないように大切に運び、販売スタッフが丁寧に接客してお客様にお買い求めいただく。こうしてお客様の手に渡ってようやく1枚の鳩サブレーが完成すると私たちは考えています。鳩サブレーは創業間もない1897年(明治30年)頃に舶来のビスケットに感動した初代が試行錯誤の末に生み出したお菓子です。当社にしか作れない鳩サブレーを大切に、そしてこの思いに共感する社員と共に、これからも歴史を重ねていきたいと考えています。おかげさまで鳩サブレーは鎌倉の代表的な菓子として、お客様に親しまれ続けています。
当社は鶴岡八幡宮の参道、段葛沿いにある本店をはじめ多数店舗展開していますが、今後、店舗数を大きく増やす計画はありません。当社が目指すものは量の拡大でなく確かな質だからです。近年、豊島屋のシンボルである鳩をモチーフにした「鳩これくしょん」を発売致しましたが、こうしたグッズ販売も「より多くの方に豊島屋ファンになっていただきたい」という思いからです。ネット社会の中であっても、店舗販売の充実に力を入れ、明治生まれの伝統の味をしっかり未来へ継承したいと考えています。
URLhttps://www.hato.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら