トップ機械 - プロジェクトマネージャー,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 千葉県【千葉】社内SE/システム構想の策定・要件定義等◆残業ほぼ無/在宅可※プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
双葉電子工業株式会社
掲載元 doda
【千葉】社内SE/システム構想の策定・要件定義等◆残業ほぼ無/在宅可※プライム上場メーカー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:千葉県茂原市大芝629 最…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場/ディスプレイ・金型用部品のニッチシェアトップクラス企業/全社システム将来構想プロジェクトに携わる/基本定時退社・在宅勤務・フレックス可〜
■業務内容:
当社の社内SEとしてITインフラの運用や、セキュリティー教育、対策等を担当いただきます。
■業務詳細
当社グループを含めシステムの統一化を進めており、プロジェクトチームが12月に発足し、そのメンバーとして下記業務をお任せします。
・システムの将来構想の策定・要件定義
・開発先選定、ベンダーコントロール
・システム導入、運用
■やりがい
全社システムを刷新するというプロジェクトに携わることができ、システム検討や要件定義、ベンダーコントロールなどの上流の経験ができます。
システム導入時には中心メンバーとしてご活躍いただくことを想定しており、将来的には情報システム部の管理職も目指すことが可能です。
■組織構成:
情報システム部/業務管理本部 13名
部長1名、課長1名、一般職11名(20代:3名 30代:5名 40代:1名 50代:3名 60代:1名)
■研修の特徴:
「PDCA研修」「AIA研修」「語学講座」など会社が企画をして受講する研修はもちろん、自己啓発として通信教育講座や放送大学講座の受講なども受講可◎(費用の一部負担サポートあり)
社員一人ひとりが成長するための教育システムを構築しています。
■働き方
・土日祝休み
・残業ほぼなし
・リモートワークやコアタイムなしのフレックスを活用
■当社の魅力:
・1948年の創業以来、電気・電子部品、製品、金型などの精密部品を開発から生産、販売まで手がけてきました。自動車のスピードメーターやカーナビゲーションの表示パネルや、愛好家たちから高い評価を受ける「Futaba」の製品、工場のオートメーションからリクライニングチェアのリモコンに至るまで産業用機器等、日常生活のあらゆる場面で、当社の技術が使用されています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・システムエンジニアとして上流工程のご経験(要件定義等)
■歓迎条件:
・システム導入プロジェクトの経験
・プロジェクトや組織のマネジメント経験
・基幹システム(ERPパッケージ等)の企画・運用経験
募集要項
企業名 | 双葉電子工業株式会社 |
職種 | プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県茂原市大芝629 勤務地最寄駅:JR外房線/茂原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜466,000円 <月給> 230,000円〜466,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) ■インセンティブ:発明考案表彰制度、業務改革賞 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 <その他就業時間補足> ※就業時間・フレックスタイム制の適用は職場により異なります |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:子1人につき10,000円/月 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:独身寮、借り上げ社宅(条件あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:正社員のみ適用 <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■社員フォローアップ研修(新入、2年目、3年目)、4級職昇級者研修、OJTリーダー研修、マネジメント研修、人事考課者訓練研修、AIA研修、英語(4段階) 等 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■社員持ち株会制度 ■企業年金制度 ■慶弔・見舞金制度 ■社員食堂 ■制服あり ■車通勤可(無料駐車場有り) ■副業可(会社側最終判断による) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 GW、夏期休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度15日、2年目以降20日、最高40日)、慶弔休暇、特別休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
2ヶ月
※試用期間中勤務条件変更なし
企業情報
企業名 | 双葉電子工業株式会社 |
資本金 | 22,558百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 718名 |
事業内容 | ■事業内容: 各種電子部品・電子機器・生産器材の設計、開発、製造および販売 |
URL | http://www.futaba.co.jp/ |