トップ自動車・輸送機器関連 - メカニック・整備士,サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 秋田県※未経験歓迎【選べる勤務地/秋田】ホンダ自動車の整備士◆秋田内3拠点でホンダ車を扱う自動車ディーラー【エージェントサービス求人】
ホンダヤマシナ株式会社
掲載元 doda
※未経験歓迎【選べる勤務地/秋田】ホンダ自動車の整備士◆秋田内3拠点でホンダ車を扱う自動車ディーラー【エージェントサービス求人】
メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
1> 本社 住所:秋田県由利本荘市石脇…
〜399万円
正社員
仕事内容
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
秋田県内3拠点でホンダ車を取り扱う自動車ディーラーである当社にて、サービススタッフ(整備士)として、一般車両の整備業務全般に従事していただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。
・一般整備・修理
・点検整備業務
・点検整備
・お客様の対応(車の不具合を確認し説明・アドバイス等)
・タイヤ交換、洗車等関連業務
・車の引き取り、納車
※出張整備もありますが、車で30分程度の距離のため、負担が少ないです。
※勤務地は本荘北店・仁井田店・能代南店いずれかよりお選びいただけます。
■1日の業務の流れ:
(1)出社後:
・スタッフ全員でショールームの清掃。気持ちよくお客さまをお出迎えする準備をします。
・全体朝礼:全体朝礼後は一日の入庫の流れを確認する部門別ミーティングを実施。
(2)開店後:
予約のお客様の車両を点検・整備実施していただきながらお客様のご用命以外に交換の必要な部分のおすすめ等を営業スタッフや業務スタッフと一緒に行っていただきます。(仕事の切れ間で適時休憩もあります)
(3)昼食後/午後:
午前中と同様の作業や仕事の流れ、または一般整備にも入っていただきながら予定のお客様のお車をお時間までしっかりと仕上げ、安全に快適にご納車をしていただきます。
■組織構成:
配属となる整備士には、本荘北店に5名(20代1名・30代2名・40代1名・60代1名)・仁井田店に3名(20代1名・50代1名・60代1名)・能代南店に3名(20代1名・40代1名・50代1名)が在籍しています。
当社は中途入社者も多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。
■当社について:
ホンダは世界のホンダとして、車だけでなくバイク、ジェット機、ロボット、除雪機、発電機などを研究開発製作しており、F1やバイクレースにも参戦している日本を代表するメーカーです。
ホンダが創る安心安全・先進的な車をお客様に買っていただき、喜んでいただき、そのお客様の喜びを当社も売る喜びとして共有することを目指しています。そしてお客様の「命」をお守りしています。そのためにお客様との充実したコミュニケーションを築いていくことが、私たちホンダカーディーラーの役割です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
<業界未経験・職種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許(AT限定不可)をお持ちの方
■歓迎条件:
・自動車整備士としての経験をお持ちの方
・国家整備士資格2級以上
・自動車検査員資格
・普通自動車運転免許(AT限定不可)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:自動車整備士2級、自動車整備士1級、自動車検査員
募集要項
企業名 | ホンダヤマシナ株式会社 |
職種 | メカニック・整備士、サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:秋田県由利本荘市石脇字田尻野4-18 勤務地最寄駅:車検場入口(バス停)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 仁井田店 住所:秋田県秋田市仁井田栄町2−32 勤務地最寄駅:羽後牛島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 能代南店 住所:秋田県能代市河戸川字谷地43−1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 250万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜250,000円 <月給> 190,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(1.50か月分 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:70分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:15時間前後 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり)月額10,000円 社会保険:・社会保険完備 ・財形 退職金制度:勤続年数3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・各種資格(自動車保険、ホンダサービスエンジニア資格)を取得していただきます。(取得費用は会社負担)※条件あり <その他補足> ・ホンダサービスエンジニア:6,000円〜15,000円 ・国家整備士:4,000円〜10,000円 ・検査員:15,000円 ・皆勤手当:2,500円 ・保障修理判定員:3,000円 ・自動車保険手当:2,500円 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数112日 ■休日:火・水曜休み ※その他の休日は会社年間休日カレンダーに基づく ■GW・夏季休暇・年末年始あり ■育児休業・介護休業取得実績あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件同一
企業情報
企業名 | ホンダヤマシナ株式会社 |
資本金 | 12百万円 |
従業員数 | 39名 |
事業内容 | ■事業内容: 新車販売、中古車販売、車検・点検・整備・修理、自動車損害保険代理業、リース、部品用品 |
URL | https://dealer.honda.co.jp/hondacars-akitanishi/ |