GLIT

この求人はあと4日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社AgeWellJapan

掲載元 doda

【渋谷】アライアンス事業のプロジェクトマネージャー◆シニア世代のウェルビーイングを実現/在宅可【エージェントサービス求人】

事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都渋谷区渋谷1-15-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜「挑戦と発見を通じて、ポジティブに歳を重ねる」というAge-Wellの概念を提唱し、超高齢社会の価値観・文化・制度を変革〜

■募集概要:
当社は創業6期目に突入し、未来の超高齢社会を研究する「AgeWellJapan Lab」、シニア世代のウェルビーイングを実現する孫世代の相棒サービス「もっとメイト」、多世代コミュニティスペース「モットバ!」などを運営しながら、各サービスのシニア会員データやLabのナレッジを活用し、企業や自治体向けに共同事業開発や市場調査などのアライアンス事業も展開しています。
この度、アライアンス事業「Age-Well事業共創」のさらなる成長を目指し、新規事業プロジェクトを牽引できるプロジェクトマネージャーを募集します。

■業務内容:
新規で立ち上がった「Age-Well事業共創」部の1→10を担う、事業推進・プロジェクトマネージャーとして事業グロースを牽引いただきます。
責任者主導のもと、事業共創プロジェクトを主導頂きながら、新規事業プロジェクトの成功を担っていただきます。

■具体的には:
・事業共創案件におけるクライアントのプロジェクト推進
・クライアント側の課題デューデリジェンス
・PJGOAL、asis_tobe設定
・PJに関する効果測定
・事業共創案件におけるクライアントへの提案・営業
・事業共創案件におけるクライアントプロジェクトの社内チームのリード
・導入後企業のフォロアップ、アップセル、クロスセル など

■ポジションの魅力:
・新しい部署の立ち上げに関わることができる
・AgeWellという、社会において新規性/公共性高いプロジェクト推進ができる
・手を動かしながら事業としての価値の上乗せ、新しいマネタイズを探る事業開発を担える

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜当社理念に共感いただける方からのご応募お待ちしております〜
■必須条件:
・プロジェクトマネジメント・PMO・PMアシスタントなどの経験
・事業開発・Bizdevに近しい経験

■歓迎条件:
・2Bのマーケティング戦略設計から実行までの上流〜下流の経験
・アライアンスセールスおよびアライアンス事業にかかわる経験
・ToB向けの無形商材の営業またはコンサルティングセールスの経験
・研修事業・人材育成システム等の事業開発・事業責任者の経験

募集要項

企業名株式会社AgeWellJapan
職種事業企画、事業プロデュース、ビジネスコンサルティング系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷1-15-12 レイドアウト渋谷205
勤務地最寄駅:JR/私鉄各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):309,900円〜433,900円
固定残業手当/月:106,745円〜149,448円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
416,645円〜583,348円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により優遇



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
OJT、社内研修実施

<その他補足>
・リモートワーク制度
・誕生日休暇
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(入社日により調整)、夏季休暇(有休消化)、産前産後休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社AgeWellJapan
資本金41百万円
従業員数10名
事業内容■事業内容:
シニアと若年層の世代間、生活者・研究者・事業者の業界間をつなぐ「サービス」と「場」を生み出すAge-Well Produce事業
URLhttps://agewelljapan.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら