トップ物流・倉庫 - 一般事務 - 正社員 - 茨城県【物流会社の事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
株式会社トラスト・カンパニー
掲載元 Create転職
【物流会社の事務スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中
一般事務
株式会社トラスト・カンパニー ※転勤の…
〜270万円
正社員
仕事内容
電話・来客応対、見積書や請求書などの書類作成、PCでの入力業務をお任せします。
事務経験や専門知識などは一切必要ありません。基本的なPC操作ができればOKです!
<充実の研修制度でしっかり学べる>
研修にて物流の知識や当社のことなど理解を深めていき、並行して事務作業の流れなども教えていきます。いきなり詰め込まず、着実にできることを増やしていくので焦らなくても大丈夫。
先輩のサポートもあり、異業種からの転職者、事務デビューをしたい方にも安心です。
※変更範囲:変更なし
応募条件・求められるスキル
要普通免許
◎20代~50代まで幅広く活躍中!
募集要項
企業名 | 株式会社トラスト・カンパニー |
職種 | 一般事務 |
勤務地 | 株式会社トラスト・カンパニー ※転勤の可能性:なし 茨城県石岡市根小屋1067-1 |
給与・昇給 | 月給225,000円以上 ※残業代別途支給 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ■休憩時間 休憩60分 ■時間外労働 基本なし |
待遇・福利厚生 | 昇給 賞与(年2回) 交通費規定内支給 各種手当(役職、残業手当など) 健康診断年2回 制服貸与 髪型・染髪自由/ネイル・ピアスOK マイカー通勤可(無料駐車場完備) ◇自社整備工場完備(自家用車の車検割引も可能) ◇契約している施設のスイミングスクールやジムなどの無料利用可 (家族も利用OK) 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 3ヶ月(同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
休日・休暇 | 土曜、日曜、祝日、GW、夏季・年末年始 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【未経験OK!】人気の「一般事務」正社員!基本のPC操作ができればイチから教えます!
▼事務経験は問いません!▼
この度、業務拡大のために『一般事務スタッフ』を増員します。経験や業界の知識は不問!主な仕事は、パソコンを使用した伝票処理、電話応対、来客対応。
パソコンのスキルは、基本の入力ができれば、問題ありません。
▼1つずつ、できることを増やしましょう!▼
最初からアレもコレも、と同時に覚える必要はありません!初めは仕事の基本となる、伝票や報告書などの書類作成を学びます。入力作業は専用のフォーマットに沿って、各項目に数字や文章を打ち込むだけでOK!
まずは仕事のスピードよりも、数値を正しく入力できているかを丁寧に確認することが重要です。ひととおり書類作成できるようになったら次はメール対応、というように1つずつステップアップしていきましょう。業務を覚えて余裕が出てきたら、雑務にも目を向けていってください!
≪社長メッセージ≫“すべては人があってこそ”現場の目線で働く環境を整え、働く皆さんを支えます!
\喜ぶ顔が見られるのが、最も嬉しい瞬間/
会社の収益を生み出してくれているのは、従業員。だから、賞与は相場以上の額を支給したいと思っています。入ってきた利益はきちんと従業員に還元し、会社の好調を一緒に喜びたいなって!
「いつもありがとう」と感謝の気持ちを直接伝えたいので、少し古いかもしれませんが賞与は手渡しに。皆とのつながりを大切にしたい故の工夫でもありますが、嬉しそうな顔を見られるのはシンプルに嬉しいですね。経営者の特権だなと思います!できるだけ封筒を厚くしてあげられるように頑張ります。
\従業員と仕事のマッチングを大切に/
スタッフの中にも色々なタイプの人がいて、得手・不得手もあると思います。だからこそ、個々の人間性や、働き方の希望、適性などと業務がマッチングするかどうかを重視しています。
【先輩メッセージ】“社長の人柄”に惹かれ転職を決意!働きやすい職場だと自信をもってオススメできます。
清司 歩 (物流統括部長)
以前は、19歳から16年間、物流センターで倉庫管理業務をしていました。当時、得意先だった運送会社の担当が今の社長で!初めて商談をした時から、社長の仕事に対する姿勢には魅力を感じてました。
35歳を迎えた時、勤めていた会社の体制で疑問を抱く出来事があり、転職を決意。一旦は社長が勤めていた運送会社に入社したんですが、社長から「自分の会社を立ち上げる」という話を聞き、直感で“ついていこう”と決めました。それだけ信頼していたからこそですけど、すごい決断ですよね(笑)。
私が社長を尊敬する1番のポイントは、“人=従業員を大切にする”考え方。
仕事だからダメなことはきちんと指導するんですけど、そのあとのフォローが絶妙で。例えば、ドライバーの不注意で誤配があっても、その後のお客様対応や再配送は必ず社長はじめ管理職で行います。それは、身体的にも気持ち的にも、ドライバーにオーバーワークをさせないためです。何かあってもリカバリーしてくれる環境だから、皆安心して業務に臨めるんだと思います!
そんな姿を見てきたので、私も従業員とのコミュニケーションを大切にしています。なるべく1人ひとりと会話をする時間を設け、何か相談を受けたらすぐに対応するようにしています。お客様に関する相談とかだったら、その場ですぐにお客様に電話しますよ!
あとは、会社の意向をそのまま従業員に伝えるのではなく、世代や性別、性格に合わせた言葉で伝えるようにも心掛けています。社長と従業員の間に立つポジションとして、良い意味でワンクッションになれたらなと!
働きやすいと、自信をもってオススメできる職場です。ぜひあなたのご応募をお待ちしています!
企業情報
企業名 | 株式会社トラスト・カンパニー |
設立年月 | 2022年10月 |
代表 | 田山 好春 |
資本金 | 500万円 |
従業員数 | 47名(20代 7名・30代 15名・40代 15名・50代 7名・60代 3名) |
URL | https://trustcompany2022.com/ |