GLIT

ヤスダファインテ株式会社

掲載元 doda

【東京/墨田】生産設備の配管設計〜食品・飲料製造用大型設備/老舗ニッチトップメーカー〜【エージェントサービス求人】

製造技術・プロセス開発、プラント設計

東京事務所 住所:東京都墨田区東駒形4…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【創業120年!大手食品メーカーとの取引多数の安定企業/ミルクローリーなど国内トップシェア製品保有/売上好調/参入障壁の高い業界】
◆業務内容:食品工場における生産設備の機械設計をお任せします。食品工場の生産設備の打合せから設備の場内レイアウト、配管設計、施工管理まで一貫して行う為幅広い設計業務に携わることが出来ます。食品関係でも特に液体系製品(ミルク、ヨーグルト、アイスクリーム等)の製造をメインに携わります。
◆組織構成:
現在約8名在籍。課長1名、以下メンバーで40代、30代、20代にて構成されています。40代が比較的多く、入社後の教育では、OJT中心にベテラン社員から高い技術スキルを学べるため、業務経験の浅い方も安心してご入社ください。
◆やりがい:
製品の製造工程が変わる時、新製品が開発された時などには、顧客先の生産設備が変わる為、他装置メーカー等も含んで打合せや計画を行います。食品製造において幅広い業務範囲で、様々な関係者と共に案件を進める為やりがいがあると同時に、設備稼働が始まった際には大きな達成感を得られます。
◆同社の魅力:
大手顧客との引き合いが強いです。その理由は製品自体がニッチ、且つ製品の耐久年数が長く機械毎の入替頻度が少なく、参入障壁が高い為です。また120年の社歴やステンレス加工の高い技術と設計部隊の技術力もあり顧客からの信頼を得ています。液体食品向けのミルクローリーの売上高は国内トップシェアで、皆さんが日頃口にしている牛乳・ヤクルト・ヨーグルト等、あらゆる食品の製造過程に大きく貢献しています。
また食品業界に属することから、売上は安定しているため、急激な業績不振や倒産などの可能性が低いのが魅力の1つです。
◆同社の特徴:
同社は1903年に日本の酪農発祥の地、千葉県鴨川市で誕生した、120年の歴史を誇るエンジニアリングメーカーです。液体食品(牛乳やビール・ジュース・ヨーグルトなど)を作る工場の設備や、液体食品の運搬に用いられるタンクローリーの設計・製造から販売までを行っています。ステンレス加工の高い技術をベースに乳業界と共に成長してきており、乳飲料など食品製造ライン、飲料輸送用機器などの分野において歴史があります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
◆応募要件:
・機械設備の設計経験
※生産技術・設備導入・施工管理の経験者の方も歓迎します

募集要項

企業名ヤスダファインテ株式会社
職種製造技術・プロセス開発、プラント設計
勤務地<勤務地詳細>
東京事務所
住所:東京都墨田区東駒形4-12-10
勤務地最寄駅:浅草線/本所吾妻橋駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):201,000円〜289,000円
その他固定手当/月:18,000円

<月給>
219,000円〜307,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験を考慮の上決定/上記年収は、想定残業(10時間分)、勤務地手当、住居手当、賞与(年2回/昨年度実績5.5ヶ月)を含む




賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分(12:15〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:20時間以内
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限あり月額:50,000円 
家族手当:3,500円〜5,500円(社内規定による)
住宅手当:5,000円〜30,000円(社内規定による)
寮社宅:社内規程あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用の場合上限は70歳となります。

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
補足事項なし

<その他補足>
■育児介護休業制度
■確定拠出年金
■社内持株会
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

日曜、祝日(土曜日は年間数日出勤日有)、有給休暇、年末年始休暇、夏期休暇、特別休暇(結婚、出産など)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中は日給月給制となります。
想定月額:219,000円〜307,000円
月額(基本給):201,000円~289,000円
※月間想定勤務日数:20日
給与欄記載の月額基本給201,000円~289,000円を20.5で割った数字を月の出勤日数でかけます。
(諸手当は試用期間中でも満額支給です)

企業情報

企業名ヤスダファインテ株式会社
資本金95百万円
平均年齢45歳
従業員数243名
事業内容【食品製造用のタンク・タンクローリーメーカー/牛乳用タンクローリー国内トップシェア/創業121年の歴史】
■概要:
同社は食品・飲料等の製造設備(プラント)の総合エンジニアリング会社です。プラント事業、タンク事業、ローリー事業を展開しています。
日頃口にする牛乳やヨーグルト、ジュースといった食品の製造過程において、同社製品が使用されています。
URLhttps://www.yasudaft.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら