GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社

掲載元 doda

【横浜】開発推進(業界未経験可/世界シェア1位の車載事業/リモート活用/カジュアル面談可)【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他

インフォテインメントシステムズ事業部(…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

・顧客との密なコミュニケーションを通じ、要件の分析を実施。自社の持つ技術の活用提案により新たな価値創造を推進。
・目標品質・コスト・納期の達成に向けたでプロジェクト(百名〜数百名以上の規模)の開発進捗を管理、推進する役割として、関係者と円滑なコミュニケーションを取り、適切に課題解決していくことで強固な関係性を構築します。
■詳細:
※これまでのご経験やスキル、適性に応じて以下業務のいずれかをご担当いただきます。
(1)機能リーダー
・一つの機能ブロックを担当し、顧客との仕様策定(主にソフトウェアの機能仕様)を推進
・担当ブロックの開発チームとともに開発を推進、顧客の窓口として各種課題解決にあたる人材
(2)SE担当
・顧客対応・仕様策定・プロジェクト課題解決をプロジェクトメンバーとして実施
※(1)、(2)とも海外メンバーとのやり取り、現地での活動も担当により発生
■事業について:
IVIシステムではグローバルTOP2(約20%)、ディスプレイオーディオではグローバルTOP(約30%)のシェアを誇る事業です。幅広いカーメーカーとの取引があり、「パナソニック品質」を守りながら事業を拡大しております。※「品質革新賞」受賞実績あり。
■補足情報:
同社はプレスリリースされている通り、米投資ファンドアポロ・グローバル・マネジメントと事業に関して共同パートナーになることに基本合意し、24年3月までの正式契約締結を目指しています。事業状況の悪化からのやむを得ない手段ではなく、経営基本方針は大前提としてこれまでのまま同社の方針を維持し、現執行体制にてより事業を加速してゆくための投資を行うためのものです。Apollo社は米国を本拠とする世界最大規模のPEファンドであり、同社の状況や今後の成長を見込み投資の判断をしております。
《詳細》
(1)新体制発足後もパナソニックグループ会社であることに変わりはなく、社名やブランド、経営基本方針等についても変更はありません。
(2)現状も新体制発足後も、従業員は同社との雇用契約であり、労働条件・人事制度・福祉制度等についても今後も継続的に社員の皆さんが安心して挑戦し、働きがいを高めて頂けるよう制度の維持、向上を図って参ります。
(3)グループ内での人材交流についても、新体制発足後も本人同意を得た上で、継続して行う予定です。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・開発において1つの機能をリーダーとして開発推進できるスキル(機能リーダー)

■歓迎条件:
・組み込みソフト開発経験
・カーOEMとの対応、オートモーティブ関連の業務経験

募集要項

企業名パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
職種プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
インフォテインメントシステムズ事業部(横浜)
住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4261
勤務地最寄駅:JR横浜線/鴨居駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
550万円〜1,100万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜670,000円

<月給>
270,000円〜670,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費全額支給
家族手当:条件該当者のみ対象
住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金制度

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。

<その他補足>
■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度・企業型確定拠出年金制度など
■施設:保養施設・医療施設 など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数133日

年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら