GLIT

有限会社菊池工務店

掲載元 Create転職

【新築内装工事の施工管理スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇

建築施工管理、土木施工管理、プラント施工管理

有限会社菊池工務店 東京都昭島市田中町…

〜300万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「積水ハウス指定工事店」として、主に東京・多摩エリアの新築戸建やマンションを対象に、内装工事をおこないます。

壁や床を中心とした内装全体の施工に関して、品質・工期・安全・予算などを管理。作業するスタッフに対する指示や管理も一貫しておこないます。ちなみに基本、作業をするのは全員自社のスタッフになります。
施工規模は、1人で作業する案件から、全スタッフが集まって作業する大規模案件まで、多岐に渡ります。

【入社後は】
先輩スタッフと現地を回りながら、これまでの経験を活かして、できるところからお任せしていきます。未経験の方は当面の間、アシスタント業務を通じて少しずつ覚えてください。
ちなみに作業で必要な作業服や道具などは社長がプレゼント。場合によっては車も用意します!
 ▼
少しずつ経験を積んでスキルアップをし、活躍の場を広げると共に、高収入を目指しましょう♪


※正社員としての採用です。

業務の変更の可能性:なし

応募条件・求められるスキル

無資格・未経験可

募集要項

企業名有限会社菊池工務店
職種建築施工管理、土木施工管理、プラント施工管理
勤務地有限会社菊池工務店
東京都昭島市田中町1-24-20
給与・昇給月給250,000円〜

経験・能力・資格により考慮します
勤務時間8:30〜17:30(休憩1時間)
時間外労働:なし(繁忙期による)
■休憩時間
1時間
■時間外労働
残業少なめ
待遇・福利厚生・昇給有
・賞与有(業績による)
・健康診断(年1回)
・資格取得支援制度(受験費用は全額負担)
・各種保険完備
・酸素カプセル入り放題(事務所内)
・直行直帰(ガソリン代支給)
・家賃補助有
・持ち株制度(積水ハウスの制度で株を購入すると退職時に退職金が返却されます)

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
試用期間有(3ヶ月)
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇土曜・日曜、祝日
(時期により土曜出勤有)
提供キャリアインデックス

その他・PR

仕事量は常に安定。なおかつ高単価の案件も多数!充実した待遇の当社で働きませんか?

当社で活躍しているスタッフの多くが感じている魅力、それはズバリ「稼げる」という点。全体の平均月収は70万円と高め。実は今、当社で最も稼いでいるのは「元美容師」のスタッフ。入社してわずか3年、現在23歳の若手ですが、月収100万円を優に超えているんです!
つまり、これから入社するすべての方が、早い段階から高収入を得るチャンスがあるということです。

スタッフが高収入を得て、生活にもゆとりが生まれているからか、みんな「持ち家」があります!
中には、余った建築資材を集めて、自分で内装工事を手掛けるスタッフもいるほど。そうすることで、低コストで家を建てられて、なおかつ自分好みの仕様にできるところが魅力なんだとか。
基本的に余った建築資材は自由に使ってもらってOKなので、DIY感覚で自分の家を作りたい方や、内装リフォーム等にこだわりたい方にも当社はおすすめですよ♪

月5万円の家賃補助あり★上京したい方やU・Iターンの方を支援します!

「今、住んでいる地域だとなかなか高収入を得られる仕事がない」
「上京したいけれど、当面の生活費が不安で……」
という方に朗報です!

当社では、遠方地域から上京してくる方、U・Iターンの方を、家賃補助制度で支援します。月5万円までを上限として支給しますので、生活費の負担をかなり減らすことができます。

事務所は一昨年新築した新オフィスでの勤務となります。
新築2階建てのアパート構造になっていて、そのうち1階を事務所として活用。2階部分は社宅としてご用意することができます!

部屋は「2LDK」「1LDK」と2パターンあり、リビングを中心に広めに設計しているので、家族で住んでもまったく不自由なく、新築なので快適に暮らせます♪
もちろん独身の方にも、当社とつながりのある不動産会社からの紹介で、快適に過ごせる家をご提供できますので、気軽にご相談ください。

この春、ぜひ入社と共に、スムーズに新生活をスタートしませんか?

企業情報

企業名有限会社菊池工務店
代表代表取締役 柳生田 竜也
事業内容積水ハウスの新築住居の大工・内装工事、内装リフォーム、水回りリフォーム、屋根・外壁塗装、増改築、
外構・エクステリア、マンション・アパート入退時リフォームセット
URLhttp://www.u-kikuchi-koumuten.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら