トップ人材派遣・人材紹介 - ネットワーク系SE,サーバー運用・保守 - 正社員 - 大阪府【構築・設計へのステップアップを叶える】インフラ運用保守経験者募集!【エージェントサービス求人】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
掲載元 doda
【構築・設計へのステップアップを叶える】インフラ運用保守経験者募集!【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
顧客先(関西圏全域) 住所:大阪府、兵…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
【年内で転職を決めたい方向け】
12月入社いただければ、来年7月の賞与満額支給可!年内に転職を決めませんか?
●採用背景
経験者を採用し実務経験と実績づくりを多角的にサポートすることで、希望されるキャリアアップの実現に注力している当社。
事業規模拡大に伴い上流工程のプロジェクト従事者を増やすべくステップアップ意欲のあるインフラ運用保守経験者を募集しています。
■配属〜ステップアップ例
【大手銀行様のネットワーク運用保守→大手商業施設様のネットワーク構築】
【大手通信キャリア様のサーバ運用保守→大手通信キャリア様のサーバ構築】
・こんな業務につきつつ●年でステップアップすることを目標にこんな実績づくり、その後こんな業務(構築)にステップアップ。給与これだけUP
配属時にはそのプロジェクトで得られる経験、次に目指せるポジションを説明するので、安心して1案件目をスタートさせることができます。
■就業、ステップアップフォロー体制
1人のエンジニアに対し、(1)担当営業(2)担当キャリアアドバイザー(3)所属のエンジニアチーム(4)担当採用の4方向からサポート。
就業中の困りごとやステップアップのために必要な動き、
中長期的なキャリアビジョンやライフプランまで包括的にサポートが受けられます。
※面談依頼チャット、定期面談
■スキルアップ、キャリアチェンジ
<リスキリング研修>
配属プロジェクトから帰社し、100%給与保証で、1〜3ヶ月間研修に集中。
実績と研修内容を活かしたプロジェクト配属が叶うよう、営業がコミット。
<アカデミー情報工学コース> ※自学用Eラーニング
Java、Python、AWS、Linux、データベース、機械学習など情報系50科目の講座を提供。
講座修了時のテスト合格実績は評価にも反映させ、
スキルアップはもちろん、ステップアップと給与アップに繋がっています。
■明確な給与制度
ご自身のプロジェクト報酬を公開し、エンジニアへの還元を見える化!
プロジェクト報酬、安定就労、保有資格/アカデミー修了講座その他からなるポイント制で、何をどうすればどれだけの給与になるのか、透明性の高い給与制度です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・ネットワークまたはサーバ運用保守経験 半年以上
【こんな方はぜひご応募ください】
・運用保守から構築へステップアップしたい方
・スキルアップできるプロジェクトに入りたい方
・納得のいく評価制度で、キャリア構築していきたい方
★プロジェクト報酬をエンジニアに公開!
★何をすればステップアップ、給与アップするのかが明確です!
募集要項
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
職種 | ネットワーク系SE、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 顧客先(関西圏全域) 住所:大阪府、兵庫県、京都府、滋賀県、和歌山県、奈良県全域 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜400,000円 <月給> 280,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮し、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※プロジェクトにより異なります。休憩:1時間※月平均残業時間20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:6,000〜27,000円 住宅手当:社内規定により支給 寮社宅:転居を伴う異動の場合、利用可 社会保険:社会保険完備 <定年> 65歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後はOJT ■参考書などの書籍購入会社負担 ■提携ITスクールにてIT講座 ■IT資格取得支援制度 <その他補足> ■役職手当、出張手当、赴任手当、帰省旅費 ■引っ越し費用負担 ■定期健康診断 ■慶弔見舞金、食事会 ■教育研修制度、資格取得支援制度、参考書代補助 ■産休制度 ■確定拠出年金制度(401K) ■その他報奨金制度あり ■提携保養所、メンタルチェック、キャリアプラン支援 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 週休2日制(土・日)、祝日 ※配属後、配属先企業の勤務時間に従う。 年末年始、有給休暇(半日休暇制度有り) 夏季休暇、GW、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 定例会(年2回)実施のため、土曜出勤あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
勤務条件などに差異はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社アウトソーシングテクノロジー |
資本金 | 483百万円 |
平均年齢 | 33歳 |
従業員数 | 19,236名 |
事業内容 | ■人材派遣・SES・構内派遣・受託開発事業 機電・IT・建設・医薬など幅広い分野のエンジニアを育成・派遣しています。 ■イノベーション支援事象 企業のDX推進を支援するため、DX人材の派遣や先端技術導入の支援を行っています。 ■開発請負 システム開発や機械・電気製品開発などの受託事業も展開しています。 ■教育研修 グループ内に教育機関「KENスクール」を持ち、未経験者やキャリアチェンジを目指す人材向けの研修制度が充実しています。資格取得支援制度も豊富です。 【同社の強み】 ・豊富なエンジニア数と実績 2022年時点で24,713名のエンジニアが在籍し、3,900社の取引実績があります。国内でも有数の技術者派遣企業です。 ・幅広い技術領域への対応 機械、電気・電子、IT、化学・バイオ、建設、医薬など多様な分野に対応できるエンジニアを擁しています。 |
URL | https://www.ostechnology.co.jp/ |