GLIT

株式会社岡本工作機械製作所

掲載元 doda

【神奈川/綾瀬】回路設計◇新基盤開発にも関わる◇世界トップクラスシェア工作機械メーカー◇年休124日【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発

綾瀬事務所 住所:神奈川県綾瀬市小園1…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【新基盤開発にも関わる★世界で他に例のない総合砥粒加工機メーカー/残業月15時間程度/長期就業◎東証スタンダード市場〜会社安定性抜群!】

■業務内容
当社、制御システム課にて以下業務をお任せします。
・当社製品である研削盤・半導体関連製造装置の基板回路の設計・メンテナンス
・次世代を担う新基板の設計開発

★着実にスキルアップできる環境★
当社はお客様が求める生産設備として最適な機械を提供することをモットーに日々製品開発を行っております。
研削盤・半導体関連製造装置は業界一のラインナップを誇り、世界各国から評価を頂いており、海外拠点もございます。
その分、求められる品質も高いため、エンジニアとして高度な技術に触れ着実に成長できる環境です。
また基板の設計は製品のコアとなる部分ですので、非常にやりがいのあるポジションです。

■組織構成
制御システム課には現在7名(40代、30代、20代)所属しております。

■入社後の流れ
当社綾瀬工場にて製品研修等を予定しております。その後、現行プロジェクトに参画し、業務に慣れていただきます。
研修後も最初は先輩社員がOJTを行いますので、ご安心ください。
業務に慣れてきた段階で、基板の開発を含むスキルを活かせる案件から担当していただきます。

■当社の特徴
◎工作機械部門と半導体関連装置部門を柱とする総合砥粒加工機メーカー
「砥粒加工機」とは「モノを平らにする機械」です。工作機械部門においては、平面、成形、内面、円筒、歯車など様々なタイプの研削盤を開発し、特に平面研削盤は世界でトップクラスのシェアを占め、出荷国数世界約80ヶ国、ユーザー数は、世界で2万社以上。また、海外にも拠点を持ち、グローバルなニーズに対応ができるネットワークを確立。BwithBの精神で、確かな品質ときめ細やかなサービスにより大手メーカーからの信頼を獲得しています。

■当社の強み
世界で他に例のない”総合砥粒加工機メーカー”として「砥粒加工」「研削加工」の技術を追求してきました。IT・デジタル家電・自動車・半導体産業を支える基幹の加工技術の一つとして重要な役割を担っています。半導体事業も行っており、ウエハー材料メーカー向けポリッシングマシンやデバイスメーカー向けグラインダーで高いシェアを誇っています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・回路設計の経験をお持ちの方(デジタル・アナログ・マイコン応用など)

■歓迎条件
・基板回路の設計開発経験
・ファームウェア開発の実務経験がある方
・測定機(オシロスコープ・テスタ等)を扱える方


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社岡本工作機械製作所
職種半導体設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
綾瀬事務所
住所:神奈川県綾瀬市小園1086-2 藤井ビル3階
勤務地最寄駅:相鉄線/かしわ台駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜400,000円

<月給>
260,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・上記年収はあくまで想定であり、ご経験/スキルを鑑みて最終的に決定いたします。
・ボーナス:6.0カ月分(2024年度実績)※会社の業績によって異なります。
・残業は平均15〜20時間程度/月です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均15〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定による/マイカー通勤可能
家族手当:当社規定による
住宅手当:当社規定による
寮社宅:独身用寮有り(但し入寮条件あり)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続年数に応じて有

<定年>
60歳
再雇用制度有/65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
OJT教育

<その他補足>
■独身寮・保養所(蔵王)
■確定拠出年金
■従業員持株会
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

完全週休2日制(土・日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始 その他慶弔休暇 など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社岡本工作機械製作所
資本金9,783百万円
平均年齢43歳
従業員数2,283名
事業内容【スタンダード市場上場】<創業から99年_世界80か国・2万社以上のユーザー数を誇る世界唯一の総合砥粒加工機メーカー>

■事業内容:
工作機械(各種研削盤)・半導体関連製造装置等の開発・設計・製造・販売・サービス
URLhttps://www.okamoto.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら