GLIT

株式会社大二工業

掲載元 doda

【新潟市/中央区】設備施工管理★UIターン歓迎★元請け中心/完全週休二日制(土日祝休)福利厚生◎【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:新潟県新潟市中央区鐙3-2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◇◆新潟市の施工実績多数!/ワークライフバランスが整う/転勤無/官公庁・民間向けの設備施工管理担当◆◇

■業務内容:
設備工事の現場における施工管理業務、監督業務をお任せします。
割合としては官公庁7割:民間3割程度になります。官公庁の工事は、施工実績が多数有り、品質の高さも評価いただけているため、安定して受注できる環境です。元請けとして受注することが多い部分も当社の魅力です。
▼下記業務をお任せします▼
・図面の作成
・工事施工状況写真の撮影
・工事現場の施工管理
・客先、業者との打ち合わせ 等

■業務の特徴:
(1)有給休暇も取りやすく、プライベートと両立しやすい環境です。
中には短い工期の現場だったり、繁忙期には残業時間が伸びることもありますが、それ以外は17時に退社している方もいます。有給休暇も取りやすい風土で、社員の8割以上が、年10日以上有休を活用しています。
(2)安全面も評価され創業以来数多くの優良工事表彰を受賞しています。
1972年に創業し現在は新潟市給水装置工事事業所に指定されています。ISO9001やISO14001なども取得し、働く人々の安心・安全な場づくりに努めています。
(3)昇給は昨年度実績で1か月あたり1,000円となります。家族手当・職務手当・退職金制度・資格手当なども充実。長く、働きやすい、会社を目指しています。これから資格取得される方へは各種資格申込費及びテキスト、講習会費等、会社負担でサポートします!

■施工実績例:
新潟市こども創造センター(空調換気設備工事)
新潟市中央図書館(ほんぽーと)(空調設備工事)
新潟市民芸術文化会館(建設衛生設備工事)

■業務の詳細:
・自家用車を会社が借上げ、移動していただきます。現場は主に市内です。
・出張や転勤はありません。
・現在、設備施工管理の担当は5名となります。若手〜ベテランまで活躍されています。
・30歳代までの社員が3分の1を占め、若手層が多く活気のある職場です!

■当社の特徴:
当社は1972年創業以来、新潟県内の水道工事事業と設備工事事業(空調・衛生・給排水工事)で県内のインフラを整備しています。阪神淡路大震災・中越地震・中越沖大震災・東日本大震災ではいち早く現地へ出動し応急復旧にも努めてきました。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・設備工事の施工管業務理経験がある方
・管工事施工管理技士(1級or2級)
・普通自動車免許

<必要資格>
必要条件:管工事施工管理技士1級、管工事施工管理技士2級

募集要項

企業名株式会社大二工業
職種空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:新潟県新潟市中央区鐙3-2-6
勤務地最寄駅:JR新潟駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):285,000円〜410,000円
その他固定手当/月:3,000円

<月給>
288,000円〜413,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は、基本給・手当(含む時間外手当)・賞与を含んだ額となります。
※年収条件等は、経験等を考慮して決定いたします。
■賞与:年2回(実績:2〜3か月分)
■昇給:1か月 1,000円程度(昨年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:月20時間工事の繁忙期によって残業時間は変動しますが、平均すると月20時間。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限なし)
家族手当:5,000円〜
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続4年以上

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
・資格手当:5,000円〜
・各種資格申込費及びテキスト
・講習会費等全額会社負担

<その他補足>
・職務手当:5,000円〜
・皆勤手当:5,000円
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

完全週休二日制(土日)、祝、年末年始、夏季休暇、会社カレンダー
来年より年間休日127日予定
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社大二工業
資本金20百万円
平均年齢42.5歳
従業員数21名
事業内容〜新潟市や水道局から数々の優良工事表彰を受賞しています。〜
■企業概要
・当社は1972年創業以来、新潟県内の水道工事事業と設備工事事業(空調・衛生・給排水工事)で県内のインフラを整備しています。
・官公庁・民間を問わず事業展開しています。
・命の源であるライフライン確保のため、土木部門では阪神淡路大震災・中越地震・中越沖大震災・東日本大震災ではいち早く現地へ出動し応急復旧に努めました。
・長年に渡り培ってきた豊富なノウハウを生かし、安全とコスト削減を追及し『顧客満足・技術の向上・信頼される企業』をモットーに、あらゆることに挑戦し、さらなる業務拡充と社会貢献に邁進してまいります。
URLhttp://www.kk-daini.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら