トップ自動車・輸送機器関連 - 倉庫管理・作業,商品・在庫管理 - 正社員 - 茨城県【茨城/未経験歓迎】大型テント等の入出庫管理◆プライム上場G/土日祝休み/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
西尾レントオール株式会社
掲載元 doda
【茨城/未経験歓迎】大型テント等の入出庫管理◆プライム上場G/土日祝休み/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
倉庫管理・作業、商品・在庫管理
阿見センター 住所:茨城県牛久市稲敷郡…
350万円〜549万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場G/年休122日/賞与実績4.7ヶ月/充実の福利厚生〜
■業務概要:
当社の商品センターにて、大型テントや仮設資材、プロスポーツイベント用品などのレンタル設備、資材の商品管理や入出庫業務、トレーラー八ウスの保守・整備をお任せします。
<具体的な業務内容>
◇商品の入出庫
◇整備点検
◇メンテナンス業務
◇出庫時ピッキング作業
◇入庫数量チェック
◇在庫収納
◇搬入出車両への積込/荷降ろし
◇PC端末操作
◇電話対応など
牽引され公道を走行するため、安全のため整備や点検、法定検査が必要です。ヤードに保管しているトレーラーハウスの定期的な点検、出庫や入庫に際する整備や点検なども行います。
また使用されるイベント会場等での設置業務にも携わっていただきます。
■入社後について:
まずは研修で商品の取り扱い方法や知識を学びます。その後も先輩社員とのOJT研修でしっかり業務を覚えられますので、ご経験は間いません。
■働く魅力:
縦・横ともにコミュニケーション重視の職湯環境と、積極的に個人の意見を施策に取り入れる柔軟な社風が魅力です。
入社年次に関系なく実力本位の公平な人事制度、システム、商品等すべての面で充実のフォロー体制により、入社後の活躍をしっかりパックアツプします 。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎/業種未経験歓迎>
■必須条件:
・普通自動車免許をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 西尾レントオール株式会社 |
職種 | 倉庫管理・作業、商品・在庫管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 阿見センター 住所:茨城県牛久市稲敷郡阿見町大字飯倉字前原1442‐ 24 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 370万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円〜200,500円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:24,125円〜25,737円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 226,125円〜241,237円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安年収であり、これまでの経験やスキル、前職給与を考慮した上で最終決定します。 ■昇給:金額1月あたり0%〜3%(前年度実績) ■賞与:年2回/賞与月数計4.70ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※残業:月平均30時間程度 ■昼休憩60分とは別に、午前15分、午後15分の休憩があります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/上限5万円まで 寮社宅:規定有/転勤時のみ 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社後はOJT中心に業務を習得します。 ■資格取得制度 <その他補足> ■確定拠出年金制度、企業年金制度、財形貯蓄 ■LTD制度(私傷病による長期休業時に収入を補償する制度) ■社員持株会 ■出産・育児休業制度(取得実績あり)、介護休業制度 ■社内旅行 ■選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) ■制服貸与 ■リフレッシュ休暇(年間5日間。自由に取得でき、土日と合わせて10連休も可能です。) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW、夏期休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇 ※状況に応じて休日出勤あり(平日振替休日取得可能) ※年間通して「2連休2回」か「4連休1回」を自由に取得でき、土日と合わせて10連休も可能です |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 西尾レントオール株式会社 |
資本金 | 300百万円 |
平均年齢 | 35.6歳 |
従業員数 | 2,355名 |
事業内容 | <レンタル業界大手/東南アジア・オセアニアの建設市場にも進出/業績好調> ■事業内容: (1)総合レンタルおよび関連事業 ・建設機械、器具全般 ・産業用機械 ・通信および情報機器、安全対策機器 ・イベント用品 ・レントオールフランチャイズチェーンの展開 ■会社の魅力: 西尾レントオールは1965年、当時日本では目新しい「レンタル」を建設機械(舗装機械)からスタートさせた「総合レンタル業におけるパイオニア」です。今日では、什器備品を含む建設機材全般から、測量・測定機器や通信映像機器に代表される精密機器、それらのノウハウを生かした情報化施工システムや、安全や環境に配慮したオリジナル機器の開発、数々のイベントや展示会で使用される各種各様の構造材・テントなど、その取扱分野を大きく拡大させ、省資源化、コスト削減に多大な貢献をしています。NISHIOの常にチャレンジする姿勢が、数々の価値の高い商品、システムを生み出すことにつながり、名実ともにレンタル業界を代表する企業として、数多くの顧客、投資家の方々から高い評価を得ています。 ■設立年月:2022年 10月3日 持株会社体制移行に伴い新設 2023年 4月1日 1959年設立の西尾レントオール株式会社 (現ニシオホールディングス株式会社)より事業承継 |
URL | http://www.nishio-rent.co.jp/ |