GLIT

三和シヤッター工業株式会社

掲載元 doda

【広島】ドアやシャッターの設計職/経験を活かして管理職を目指したい方/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、電気・電子制御設計・開発

広島統括営業所 住所:広島県広島市西区…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜建築業界知識や設計経験を活かしてキャリアアップしませんか?世界トップクラスのシェアでグローバルに展開/法人・個人共に選ばれる当社は売上好調/仕事で成果を出して頑張りたい方にお勧め〜

■職務内容
建物に設置されるシヤッター・ドア・間仕切製品を、受注条件や建設会社及び設計事務所の要望を考慮して図面作成・打合せ・発注を行う業務をお任せいたします。
技術者として製品知識、QCDを向上していくことを要求される部門です。

■職務詳細
アルファテック社のブリックスCAD(操作性はオートCADに近いもの)を使用し、事業所内での設計業務を主に行います。
営業の案件受注後、顧客要望・図面提出期限を考慮して製品の納まり設計を行います。
製品の納入・取付時期迄に間に合うよう製造部門・工事部門・CADオペレーター等との納期調整も行います。実際に図面を作成する作業はオペレーターがメインで行うため、管理職候補としてスキルに応じてスタッフコーディネートも担当頂きます。
顧客との打合せについては営業部門が主体となって行うため、設計者は営業と連携し、必要に応じて打合せに同席します。
設計職という立場から、同社の業界でのポジション及び各種取り扱い商品シェアの向上に寄与頂くことを期待しております。

■組織構成
配属先の営業所によりますが、10〜20名で構成されています。
ドア・シャッター・間仕切と製品毎に担当が分かれており、次世代を担い成長していきたい意思のある世代を募集しています。

■就業環境
向上心や成長意欲のある社員が多く、お互いに切磋琢磨しながら業務を行います。毎回上長申請がないと残業ができない管理体制(協定時間は年間最大720時間)。転勤は当面ございませんが、キャリアアップの観点から検討する可能性もございます。
どのような建物にもほぼ当社の製品が扱われているため、貢献度が高くやりがいを感じながら業務に携わることができます。

【当社について】
《持株会社 三和ホールディングス(東証プライム上場)》三和グループの中核事業会社です。商品開発から、製造、施工、メンテナンスを一体化する「総合品質保証体制」を確立。品質に対するこだわりと柔軟な対応力でお客様から信頼を得ています。
グループ全体で世界に通用する総合建材企業を目指しています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
◆必須条件:
・建築・建材業界で設計の経験をお持ちの方(CAD使用経験など)

◆歓迎条件:
・同社に興味がある方

募集要項

企業名三和シヤッター工業株式会社
職種インテリアデザイナー・インテリアコーディネーター、電気・電子制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
広島統括営業所
住所:広島県広島市西区南観音6-3-13
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
400万円〜650万円

<賃金形態>
月給制
-

<賃金内訳>
月額(基本給):225,000円〜300,000円

<月給>
225,000円〜300,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験・スキル等により決定します。(上記例からの増額も検討可能です。)
【社員登用後のモデル年収】
30代前半(正社員)555万円程度 /管理職(30代後半から40代)655万円程度


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・中途入社後のOJT教育

<その他補足>
[制度]企業年金基金、財形貯蓄、共済会、社員持株、借上げ住宅、 住宅ローン利子補給、会員制スポーツクラブ、報奨金(営業優秀者、特許登録等)など
[健康管理]定期健康診断+生活習慣病健診、人間ドックなど
[保養所]伊豆高原、湯布高原、白馬、草津、越後湯沢、トマム、長崎、安比、鳥羽など 他、東急ホテルズ利用割引
※年5日は必ず有給取得をする制度がございます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

[休日]完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏季 ※年間休日127(2021年度)
[休暇]年次有給、産前産後、看護(子)、介護、他特別(忌引、結婚、配偶者出産、永年勤続、定年慰労)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名三和シヤッター工業株式会社
資本金500百万円
従業員数3,151名
事業内容■事業内容
各種シャッター、ドア、オーバーヘッドドア、住宅用窓シャッター、エクステリア製品、ステンレス製品、間仕切製品等の製造、販売事業
URLhttps://www.sanwa-ss.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら