GLIT

丸善製薬株式会社

掲載元 doda

【尾道市】医薬品の生産・品質管理◇理系卒歓迎/賞与5か月実績/年休127日/業界トップ級原料メーカー【エージェントサービス求人】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

尾道新工場 住所:広島県尾道市美ノ郷町…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【OJT制度でしっかりと育成いたします/WLB抜群で社員定着率92.2%/シャンプー、ヘアケア、スキンケア化粧品、歯磨き、医薬品(内服薬や目薬等)など身の回りの製品に使用される製品/30か国以上で同社製品が使用されています】

医薬品・化粧品・食品メーカー向けに植物エキスなどを製造する当社にて、製品や工程品の管理、分析をご担当いただきます。

■業務内容:
・「医薬品・医薬部外品・化粧品素材・機能性食品素材・食品添加物」等の製品や工程品の管理(製品安定化の為の工場生産の様々なケースを想定した試験・試作、製造現場への作業指示、及び原材料、工程品、製品の品質確認の為の理化学的分析等)
・生産予定の調整(納期に合わせた製造量・設備の選定)
・医薬品医療機器法、薬機法や食品衛生法等の関係法令に基づく管理、第三者認証取得・維持管理に関わる業務(文書作成、審査機関への対応)

■配属先情報:
新尾道工場 生産管理課6名(50代1名、40代1名、30代3名、20代1名)

■採用背景:
若手の育成を図るための増員採用となります。

■働く環境:
◎育児と仕事が両立できる環境
産前産後・育児休暇はもちろん、時差出勤制度を利用して子どもの送り迎えに業務時間を合わせたり、子育てのため時短勤務にすることも可能。
◎スキルアップ・自己研鑽を応援
資格取得一時金や自己啓発支援など、スキルアップに関する制度や福利厚生が充実。また、4ヶ月におよぶ海外研修なども実施しています。

■当社の特徴:
・「会社の理念・方針を共有し、働き甲斐をもって自分の可能性に挑戦する社員で満ち溢れる会社」を目指し、多様なスキル習得のための社内外セミナーや階層別研修の実施、自己啓発支援制度、資格取得支援制度等を設け、社員のスキルアップを積極的に支援しています。
・ワークライフバランスへの取り組みを進めている当社は、時間外労働の削減や有給休暇取得促進、育児・介護の支援制度の充実など、働く環境を整備しており、さまざまな認定を受けています。
経済産業省「地域未来牽引企業」「健康経営優良法人」
厚生労働省「えるぼし」
広島県「第1回働き方改革企業」

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大卒以上(理系学部出身者)
・普通自動車免許 第一種

募集要項

企業名丸善製薬株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
尾道新工場
住所:広島県尾道市美ノ郷町本郷字新本郷1-140
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
385万円〜455万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):222,000円〜261,500円
その他固定手当/月:7,000円〜9,000円

<月給>
229,000円〜270,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は個人のスキル、経験に応じ決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(標準:基本給の5.0ヶ月分)業績に応じて決算賞与支給あり
■地域手当(三次単身8,000円/配偶者10,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月平均20時間
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:上限35,000円
住宅手当:別枠の「福利厚生その他」欄に記載
寮社宅:別枠の「福利厚生その他」欄に記載
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得一時金
■自己啓発支援制度
■同好会他/海外語学研修(4ヵ月)制度 


<その他補足>
■財産形成預金
■確定拠出年金
■社員持株会
■永年勤続表彰
■永年勤続者リフレッシュ休暇制度
■住宅手当(単身10,000円〜、家族同居12,000円)
■寮社宅(借り上げ社宅制度 単身者 〜48,000円、家族同居者 〜55,000円)
■薬剤師手当20,000円
■博士号手当30,000円
■入学祝金
■育児時差出勤制度
■育児短時間勤務制度
■同好会
■失効年次有給休暇積立制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数127日

夏季5日、年末年始8日、慶弔/産前産後/育児/介護休暇、年次有給休暇(入社後10日付与、最大20日※半日、時間単位で取得可能。翌年繰越可最大40日)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。

企業情報

企業名丸善製薬株式会社
資本金98百万円
平均年齢40.8歳
従業員数468名
事業内容■事業内容:
医薬品、医薬品用素材抽出物、医薬部外品用素材抽出物、化粧品用素材抽出物、食品添加物、食品、食品用素材抽出物、健康食品、健康食品用素材抽出物の製造販売
■当社の特徴:
植物を主とした天然物から有用成分を抽出・精製し、機能性原料として、幅広い分野のメーカーに提供している原料メーカーです。当社の原料は医薬品・化粧品・食品・健康食品・日用品など幅広い分野で使用されており、国内外の約1000社以上とお取引があります。
本社は尾道市ですが、隣の福山市には研究設備を充実させた総合研究所を持ち、営業支店を大阪・東京に置き、幅広い地域で事業活動をしています。私たち丸善製薬は、単に安心できる素材提供だけではなく、自然の恵みによって人々の生活をより豊かにし、人に優しい世の中に役立つ事業継続と、地球環境の保全に努めています。
■当社の強み:
◎原料メーカーだからこそ幅広い分野をカバーし、多くの人々の健康や美容を支え、社会に広く貢献しています。
◎研究開発型企業の強みを生かし、お客様のニーズを創造する提案型営業。
 長年にわたって蓄積されたノウハウや薬事情報を活用し、お客様のニーズに合った提案、トータルサポートを心がけております。
 研究開発部門での高度な分析技術と最先端の評価技術を駆使した、提案が可能です。
◎「安定した品質」へのこだわり
 広島県内に3つの工場を持ち、分野・用途別に、ミリグラムからトン単位まで液状品や各種乾燥品の生産が可能です。
 お客様に安心して使って頂く為に、厳選した原料を使用し、徹底した品質保証体制でお客様に安全・安心をお届けいたします。
URLhttps://www.maruzenpcy.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら